披露宴会場をおしゃれにコーディネートしたい!装花で“高見え”を叶える方法♡*

披露宴会場をおしゃれにコーディネートしたい!装花で“高見え”を叶える方法♡*

披露宴会場を華やかでおしゃれに飾りたいと思うけれど、費用が上がるのがこわいと思う花嫁さんが多いと思います。装花はとことんこだわると費用が高くなりがちです。。。けれども、合わせる小物やアレンジ次第でおしゃれに見せることができます◎


装花を華やかに見せる方法って?

フェイクフルーツを飾る

お花だけだとボリューム感が気になるならお花以外のものを飾るアイデアがおすすめです◎フェイクフルーツをランダムに飾ればおしゃれな空間に…♡秋冬婚では木の実を取り入れるのもGOOD◎本物のフルーツだと香りも楽しめますが、手配してもらうのと自分たちでフェイクを持ち混むのとどちらが安いのかフローリストさんに相談してみるのも良いですね!

秋ならではのフルーツや実物を飾るとお花とはまた違うカラーを楽しむことができます◎季節感があって実り豊かな秋の雰囲気をより演出することもできます*

色んな花器を使う

旬ではないお花や、大ぶりの華やかなお花など選ぶお花によっては費用が高くなってしまうこともあります。装花にかける費用を抑えたとしても、デザイン性のある花器を使うことで華やかさがアップします♡*また、生けるお花もつぼみから満開までの咲き具合によっては見え方も変わるので、組み合わせるのも良いですね。

パステルカラーの花器は、お花をよりかわいく見せてくれます。小花はもちろんのこと、大きく花びらが開いたお花の個性を引き出してくれます。テーブルクロスの色とのバランスも大切です*

一輪挿しも素敵

パステルカラーの花器は、お花をよりかわいく見せてくれます。小花はもちろんのこと、大きく花びらが開いたお花の個性を引き出してくれます。テーブルクロスの色とのバランスも大切です*

涼しげなガラスの個性的なデザインの一輪挿しに動きをつけるようにカラフルなお花をラフに飾っています。明るい色合いで華やかに見えるだけじゃなく、抜け感があってとってもおしゃれな仕上がりに♪*ガラス×ミラーの組み合わせも高見えに見せるポイントです。

切り株を使う

ナチュラルがテーマの結婚式に欠かせない切り株アイテム*あるだけでカジュアルダウンさせてくれるので、アットホームな空間にしたい花嫁さんにはおすすめです◎切り株だけが浮いてしまわないようにテーブルクロスはナチュラルカラーを選びましょう♡

切り株ではなく木の板もカジュアルダウンさせてくれるアイテムなので、おすすめです◎くすみカラーのお花とアレンジすると冬っぽさや、クラシカルな雰囲気になります。キャンドルも添えておしゃれなコーディネートにしてみては?♡

ミラーと水中花を使う

テーブルの真ん中に大きめのミラーを置いて、その上にガラスの花器を使った水中花アレンジをコーディネートすると涼しげで華やさがあります。さらに、キャンドルも合わせるとミラーに照明が反射してゴージャス感が増します!水中花はお花の量が少なくても高さやボリューム感を出せるのでおすすめです。

大判のミラーは存在感があって、その場の雰囲気が驚くほど華やかになります。高さのある水中花だけじゃなく、ガラスボウルにお花だけ詰めたアレンジも素敵です。ガラスの中でお花がぎゅっと寄り添う姿はとってもかわいいです♡



会場装花は、合わせるアイテムやアレンジの仕方、お花の選び方は何十通りもあります。アレンジの幅が広いので、結婚式のテーマや会場の雰囲気、自分たちらしさに合わせて上手に工夫しましょう**また、ただ単にお花をたくさん用意してボリュームアップさせるのではなく、会場の世界感にこだわったり、全体のバランスを大切にしたりすることでセンスアップに繋がります。フローリストさんに相談しながら素敵な会場を作り上げましょう♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

ウェディングケーキはこだわりたいという花嫁さんも多いですよね!イメージ通りのウェディングケーキにするには確認すべきポイントをチェックしておきましょう*


結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の披露宴でゲストが一番楽しみにしているものの一つが料理です。美味しい食事は、披露宴の満足度を大きく左右するといっても過言ではありません。「どんなメニューを選べばいいの?」「アレルギーや好みに配慮するにはどうすればいい?」と悩んでいる新郎新婦の皆さんに向けてゲストに心から楽しんでもらえる料理の選び方をご紹介します*


一生の思い出に♡*お互いの気持ちが伝わる結婚式でのサプライズ*

一生の思い出に♡*お互いの気持ちが伝わる結婚式でのサプライズ*

一生に一度の大切な結婚式♡花嫁さんは新郎さんへ、新郎さんは花嫁さんへそれぞれサプライズで気持ちを伝えてみませんか?


結婚式にニキビだけは避けたい!!当日までにできるスキンケア術♡

結婚式にニキビだけは避けたい!!当日までにできるスキンケア術♡

結婚式は人生で一度きりの特別な日。「キレイな肌で最高の姿で結婚式当日を迎えたい!!」と思っているプレ花嫁さんはきっと多いはず♡♡特に結婚式直前になって突然できてしまう「ニキビ」は、花嫁さんにとって最大の悩みのひとつですよね…。「あと1週間で結婚式なのにニキビが治らない…。」「一応メイクで隠せるけれど、できればキレイな状態で迎えたい…。」そんな不安を抱えているプレ花嫁さんのために「結婚式までにニキビを回避するためのスキンケア術」を徹底解説♪スキンケアだけじゃなく、生活習慣や食事の見直しも含めてご紹介してくので、さっそく今日から取り入れてみてくださいね**ニキビに悩むことなく、最高の肌コンディションで結婚式当日を迎えましょう♡


仕上がりの写真にこだわる花嫁さんも◎カメラマンの指名はする?しない?

仕上がりの写真にこだわる花嫁さんも◎カメラマンの指名はする?しない?

一生に一度の結婚式**仕上がりの写真にこだわりたいならカメラマンの指名がおすすめです◎



最新の投稿


暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

まもなく季節は夏♡♡夏の結婚式を予定しているお二人は、暑さや天候との付き合い方がとっても大事! しっかり準備して、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるおもてなしや演出のアイディアをまとめました!


結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

子どもの頃から、楽しみなイベントの前になると、体調を崩してしまう人、っていますよね*結婚式は事前の準備から忙しい日々を過ごし迎える1日。結婚式直前の体調が優れない…なんてことになっても心配ないように準備段階を見直しましょう♪


メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

紙タイプが定番ですが、最近ではシーティングチャートでゲストに自分が座る席を案内する人も増えてきました*


ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

結婚式の費用は、節約する部分とお金をかける部分のメリハリをつけることが大切です◎一生の一度の結婚式だからこそ限られた予算で上手に選んでいきたいですよね!そんな中でもおすすめの意外とお金をかけてもOKなおすすめのオプションをご紹介します*


披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

ウェディングケーキはこだわりたいという花嫁さんも多いですよね!イメージ通りのウェディングケーキにするには確認すべきポイントをチェックしておきましょう*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング