挙式に欠かせないウェディングベール*神秘的な瞬間がより素敵になる選び方は?

挙式に欠かせないウェディングベール*神秘的な瞬間がより素敵になる選び方は?

キリスト教式で欠かせないウェディングベール*ベールは、ドレスに合ったものを選ぶことでより花嫁さんの美しさや神秘的な雰囲気が増します。


ウェディングベールはどう選ぶ?

挙式スタイルや雰囲気で

ベールは長いほど品格が上がるといわれているので、ロングベールは格式の高い挙式会場にピッタリです。ドレスのトレーンよりも長いベールを選び、シンプルなデザインだけじゃなく装飾が入ったものもおすすめです◎ミドルベールは、中間の長さなので、対応している挙式スタイルが幅広いです。ショートベールは、背中くらいの長さでカジュアルな挙式によく似合います。裾を引きずらないので、ガーデンウェディングや人前式などで選んでみましょう♡

衣装とのバランスで

ロングベールは、ドレスよりも長いタイプのベールなので、後ろ姿の美しさを強調することができます。クラシカルで大人っぽい印象のドレスとの相性が抜群です*また、トレーンが短めのすっきりとしたスレンダードレスにもロングベールがおすすめです◎ロングベールがゴージャスな印象を与えてくれ、シンプルなドレスの印象をガラッと変えてくれますよ!

ミドルベールは、お尻くらいまでの長さで、どんなドレスとも相性が良いです。
ただし、背中にリボンなどのデザインがあるドレスの場合は、ベールが重なってドレスを邪魔する可能性があるので注意しましょう!背中や腰部分に見せたいポイントがあるドレスならショートベールがおすすめです。ショートベールは、すっきりと見せることができるベールです。また、ドレスやヘアアクセサリーなどの細かい部分までしっかりと魅力的に演出してくれます♡

なりたい印象で

ウェディングベールは、シルエット全体のバランスを取ってくれます。ショートベールは、軽やかさがあるので揺れる様子がキュートな印象を与えてくれます。カジュアルな印象もあるので、フェミニンなドレスに合わせてかわいく演出することもできます◎一方、ミディアムベールはどんなドレスにも合わせやすいです。シンプルなドレスに合わせて上品さを演出したり、チュールが重なったドレスで柔らかさを強調したり、なりたいイメージをより引き立ててくれます。また、ドレスの裾より長いベールで神秘的な雰囲気を演出したりすることもできます。ロングベールは、大聖堂の挙式でバージンロードに広がる優美な様子をゲストにも見てもらうことができ、品格の高い花嫁さんになれちゃいます♡*

ドレスの素材に合わせて

美しい刺繍や光沢のある生地のドレスなら、同じような装飾のあるベールがおすすめです◎
ビーズやフラワーモチーフが刺繍されたベール、金糸を織り込んだベールは相性バッチリ!動くたびにキラキラ輝いて華やかな印象に仕上がります。また、ベールにも装飾があるものとないもの、切りっぱなしなどさまざまです。気に入ったデザインがあっても選んだウェディングドレスには合わない場合もあります。。。ドレスショップでは、ドレスと一緒にベールも選べることが多いので、いくつも試着して納得のいく組み合わせを見つけましょう*

ベールをつける位置によっても印象が変わる

ベールをどこにつけるかによって雰囲気も一気に変わります。
まず、頭頂部より少し前の位置につけるとボリュームが出てかわいらしい印象になります。今まではこの位置につけるのが基本で、ベールダウンもしやすく、トップをふんわりさせると小顔効果があります。頭頂部にベールをつけると顔周りにベールがあることで、柔らかく華やかな印象になります。この位置は、ティアラとの相性が良いので、プリンセス感を演出したい人にはおすすめです◎

最近のトレンドとしては、頭頂部より少し後ろの位置にベールをつけます。下の方につけることで顔周りがすっきりとし、落ち着いた雰囲気があります。挙式ヘアで人気の低めのシニヨンとのバランスもGOOD◎大きめのヘッドドレスを着ける場合にもおすすめです。注意点としてはベールの長さを確認することです。ベールを後ろの位置につけると、ベールダウンをした時に長さが足りずベールが浮いたり、前に突き出たりしてしまいます。長さを確認したり、挙式ヘアとベールを合わせたり事前に確認をしましょう!


ベールは、デザインや長さによって後ろ姿だけじゃなく、全体の印象も変わるのでとっても大切なアイテムです。ドレスとのコーディネートを考えつつ、迷った時はドレスショップのスタッフさんに相談をしましょう!ぜひ参考にしてみてくださいね♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


夏婚花嫁さん必見♡♡夏婚のブーケや会場装飾に採用したい!季節のお花たちやアイディアなどをご紹介◎

夏婚花嫁さん必見♡♡夏婚のブーケや会場装飾に採用したい!季節のお花たちやアイディアなどをご紹介◎

結婚式を彩るお花は、季節に合わせて準備するのが大事◎見た目の可愛さだけでなく、夏婚の花嫁さんは暑さに強いことも大切なポイント♪夏婚にぴったりな“涼しげで可愛い”お花の種類やアレンジアイディアをご紹介します♪


ゲストの笑顔がより素敵に輝く!結婚式でのフォトスポットの作り方とアイデア♡*

ゲストの笑顔がより素敵に輝く!結婚式でのフォトスポットの作り方とアイデア♡*

結婚式当日、たくさんのゲストに囲まれて過ごす幸せな時間。その中でも思い出を写真に残す瞬間は、とても大切ですよね。そんな大切な時間をより素敵に彩ってくれるのがフォトスポットです*最近では、おしゃれな背景でゲストが自由に写真を撮れる場所を用意する花嫁さんが増えていて、会場をより華やかに、楽しく演出してくれます。いざ自分たちでフォトスポットを作ろうと思っても、どこから手をつければいいのか、何を準備したらいいのか迷ってしまいますよね。特別な1日をより楽しく、より思い出深くするためにフォトスポットの作り方をぜひ参考にしてみてください。


マタニティー期間に実施の花嫁さんにおすすめしたい♡♡「家族婚+別日二次会」*メリットなどをまとめてみました*

マタニティー期間に実施の花嫁さんにおすすめしたい♡♡「家族婚+別日二次会」*メリットなどをまとめてみました*

お腹に赤ちゃんがいるプレママ花嫁さんにおすすめなのが「家族婚+別日二次会」というスタイル。体に無理をかけず、大切な人たちとの時間を分けて楽しむという賢いアイディアを紹介します♪


結婚式の「持ち込み」って実際どうなの?花嫁さんが知っておきたいメリットと注意点をチェックしよう**

結婚式の「持ち込み」って実際どうなの?花嫁さんが知っておきたいメリットと注意点をチェックしよう**

結婚式の準備をしているとプランナーさんとの打ち合わせの中でよく出てくるワードのひとつが「持ち込み」です。ドレスやカメラマン、装花、引き出物など、自分たちで外部から手配することを「持ち込み」と言いますが、実際にどこまでOKなのか、費用やメリット・デメリットなど、気になることも多いですよね!「自分の好きなアイテムでこだわりたい」「でも持ち込み料が高いって聞くし…」「式場のルールもあるから不安…」そんなふうにモヤモヤしている花嫁さんも多いのではないでしょうか?結婚式の持ち込みを検討している花嫁さんに向けてポイントをご紹介します。 


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。



最新の投稿


結納の準備って何をするの?事前に知っておきたい結納の基本と進め方ガイド◇*

結納の準備って何をするの?事前に知っておきたい結納の基本と進め方ガイド◇*

結婚が決まり両家の顔合わせや結婚式の準備が本格化する中で、結納について悩む新郎新婦さんも多いのではないでしょうか。昔ながらの風習と思われがちな結納ですが、実は両家の絆を深める大切な儀式のひとつなんです。きちんと準備を進めることで両親にとっても安心感のあるステップになります。結納について二人で相談しながら無理なく素敵な時間を作っていきましょう♡


結婚式二次会「ゲストの人数が多い」予定の新郎新婦さんも幹事さんも要チェック!事前に準備しておきたいことや当日の対策◎

結婚式二次会「ゲストの人数が多い」予定の新郎新婦さんも幹事さんも要チェック!事前に準備しておきたいことや当日の対策◎

結婚式の二次会のメンバーを選定していると[結構人数が多いかも!]となることは、あるあるです*参加してくださる人数が多いパーティーは、嬉しいものですが、実は準備も当日も大変なもの◎当日がスムーズにいくように、人数が多いときに気をつけたいポイントや、お二人や幹事さんが押さえておきたい対策をまとめました!


夏婚花嫁さん必見♡♡夏婚のブーケや会場装飾に採用したい!季節のお花たちやアイディアなどをご紹介◎

夏婚花嫁さん必見♡♡夏婚のブーケや会場装飾に採用したい!季節のお花たちやアイディアなどをご紹介◎

結婚式を彩るお花は、季節に合わせて準備するのが大事◎見た目の可愛さだけでなく、夏婚の花嫁さんは暑さに強いことも大切なポイント♪夏婚にぴったりな“涼しげで可愛い”お花の種類やアレンジアイディアをご紹介します♪


ゲストの笑顔がより素敵に輝く!結婚式でのフォトスポットの作り方とアイデア♡*

ゲストの笑顔がより素敵に輝く!結婚式でのフォトスポットの作り方とアイデア♡*

結婚式当日、たくさんのゲストに囲まれて過ごす幸せな時間。その中でも思い出を写真に残す瞬間は、とても大切ですよね。そんな大切な時間をより素敵に彩ってくれるのがフォトスポットです*最近では、おしゃれな背景でゲストが自由に写真を撮れる場所を用意する花嫁さんが増えていて、会場をより華やかに、楽しく演出してくれます。いざ自分たちでフォトスポットを作ろうと思っても、どこから手をつければいいのか、何を準備したらいいのか迷ってしまいますよね。特別な1日をより楽しく、より思い出深くするためにフォトスポットの作り方をぜひ参考にしてみてください。


マタニティー期間に実施の花嫁さんにおすすめしたい♡♡「家族婚+別日二次会」*メリットなどをまとめてみました*

マタニティー期間に実施の花嫁さんにおすすめしたい♡♡「家族婚+別日二次会」*メリットなどをまとめてみました*

お腹に赤ちゃんがいるプレママ花嫁さんにおすすめなのが「家族婚+別日二次会」というスタイル。体に無理をかけず、大切な人たちとの時間を分けて楽しむという賢いアイディアを紹介します♪


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング