少人数婚を成功させるなら◎寂しくならない6つのポイント◇

少人数婚を成功させるなら◎寂しくならない6つのポイント◇

結婚式は、盛大に行わなければならないということはないので、家族や親しい人たちだけを招いた少人数でも素敵な結婚式になります♡ただ、少人数婚ってどんな感じなんだろう?寂しい感じにならないかな?と疑問や不安に思う人も多いと思います。


少人数婚を成功させるポイントって?

会場選び

ほとんどの結婚式場は、数十人規模の挙式と披露宴が行えるような会場ばかりです。素敵な会場だと思っても少人数婚には広すぎる場合もあります。また、全ての結婚式場が少人数婚に対応しているわけではありません。◯◯名以上からといった条件を設けている会場もあります。そのため、まずは招待したいゲストをピックアップし、人数を把握することが大切です◎また会場の印象だけで決めるのではなく、実際にゲストが入ったらどうなるのかまでイメージするようにしましょう*

披露宴ではなく食事会をイメージする

一般的な結婚式では、華やかな演出やテーブルラウンドの演出が定番です。少人数婚でキャンドルサービスやテーブルラウンドなどをしても、テーブル数が少ないためすぐに終わってしまいます。。。また、演出などを盛り込めばその分費用もかかるので、少人数婚では歓談の時間を長めにとってゲストと一緒に食事をしながら楽しむのが一般的です*けれども、演出が何もなければ間延びしてしまうので、両家の会話が弾まない心配もありますよね。おすすめとしては、長テーブルで新郎新婦さんも両家もそろって1つのテーブルに座って食事をします。さらに、自己紹介を兼ねてゲスト全員に一言スピーチをしてもらうなど、ゲスト人数や両家の特徴にあわせて演出や進行を考えましょう♡

演出の選択

結婚式でしなければならない演出やルールなどは特にありません。自分たちでやる、やらないを決めても問題ないですが、演出に込められた意味を知った上で選んでみませんか?*一つずつ演出を選んでいくのは難しいので、感謝を伝えられる演出を取り入れたい、など大まかな希望を伝えてプランナーさんに提案してもらいましょう♡二人にピッタリの演出を提案してもらえば失敗もありませんよね!

料理へのこだわり

結婚式に参列するゲストは、料理を楽しみにしている人も多いですよね!少人数婚の場合、大人数の結婚式で行うような余興や演出はせずに食事や歓談を中心にするケースが多いです。だからこそ結婚式での料理が大切になります。大人数の結婚式とは違い、準備をする料理の数が少ない分、アレンジができたり、オリジナルのメニューに対応したりしてくれる式場もあります*高級感を演出するだけじゃなく、二人の出身地の食材を使ったり、ゲスト一人ひとりに合わせたメニューにしたり、など大人数ではできないこだわりを取り入れるのがおすすめです。また、ローストビーフのカットやフランベ演出など、料理に関わる演出を取り入れるのも盛り上がりますよ♪予算次第では料理のランクを上げたり、自由に動き回ることができるデザートビュッフェを選んだりするのも良いかもしれません♡

歓談時間を多く取る

少人数だからこそ盛り上がる演出もたくさんありますが、結婚式はあっという間に時間が過ぎてしまいます。そのため歓談時間をたくさん取って一人ひとりと話をしたり、写真撮影の時間をたくさん作ったりするのもおすすめです◎

レイアウトを工夫する

食事を楽しむ時間を多く用意するのであれば、食事会のようにゲストと一緒に同じテーブルを囲んだレイアウトがおすすめです◎料理を楽しみながら和やかなコミュニケーションを取ることができます。席次を工夫することでゲスト同士や親族同士でより密なコミュニケーションを取ることができ、レイアウト次第で会場が寂しい印象になりません!



少人数婚は、アットホームな雰囲気が魅力的な結婚式のスタイルです*ただの食事会になってしまうと結婚式らしさがなく、盛り上がりがイマイチだと感じられてしまうかもしれないので、ゲストへの感謝の気持ちが伝わるような演出や料理にこだわることが大切です◎人数が限られているからこそ、一人ひとりに合わせたおもてなしをすることでゲストの印象に大きく残りますよ♪*


この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


式場選びの第一歩”ブライダルフェア”♡一人で参加してもいいの?

式場選びの第一歩”ブライダルフェア”♡一人で参加してもいいの?

式場選びでは、気になった会場のブライダルフェアに参加する新郎新婦さんも多いですよね*どんなブライダルフェアに参加したら良いのか、一人での参加はOKなのかチェックしていきましょう♡


どんな花嫁ヘアが人気??おすすめの結婚式ヘアスタイルをご紹介♡

どんな花嫁ヘアが人気??おすすめの結婚式ヘアスタイルをご紹介♡

:結婚式は一生に一度の特別な日であり、その日の花嫁の姿はゲストにとっても大きな印象を与えるもの♡*。その中でもヘアスタイルは、花嫁の美しさをより引き立て、ドレスとの相性を決定づける重要な要素のひとつでもあります**最近の花嫁のヘアスタイルは、伝統的なものからモダンで個性的なものまで、多様化してきています。どんなヘアスタイルを選べばいいのか迷う花嫁も多いことでしょう*そこで、今回は花嫁に人気のヘアスタイルを紹介していきます♪*。


*花嫁さんの花粉症対策*結婚式当日を快適に過ごすためにできること♡

*花嫁さんの花粉症対策*結婚式当日を快適に過ごすためにできること♡

結婚式は人生の中でも特別な1日でもありますが、花粉症に悩む花嫁さんにとってはくしゃみや鼻水、目のかゆみといった症状が心配の種でもありますよね*せっかくの晴れ舞台なのに、花粉症が原因でメイクが崩れたり、ティッシュが手放せなかったりするのは避けたいところです。そこで、今回の記事では結婚式当日を快適に過ごすための花粉症対策について解説していきます♪*。ぜひ参考にしてみてくださいね!


結婚式で祖父母をしっかりおもてなし|心温まる演出と配慮のポイント

結婚式で祖父母をしっかりおもてなし|心温まる演出と配慮のポイント

結婚式は、二人にとって人生の大切な節目であり、家族に感謝を伝える貴重な機会です。祖父母は、長年にわたって見守ってくれた大切な存在です*「遠方から来てもらうから負担をかけたくない」「祖父母にとっても思い出に残る一日にしたい」そんな想いを込めて結婚式で祖父母へおもてなしする方法を考えてみませんか?


GWに結婚式を挙げるときのポイント*ゲストに心から楽しんでもらうための工夫をご紹介♡

GWに結婚式を挙げるときのポイント*ゲストに心から楽しんでもらうための工夫をご紹介♡

ゴールデンウィーク(GW)は長期休暇を利用して結婚式を挙げるのに人気のシーズン♡遠方のゲストも参加しやすく、気候も穏やかで屋外での演出も楽しめる絶好のタイミングでもあります。ですが、GWならではの混雑や費用の高騰、ゲストのスケジュール調整など、気を配るべき点もたくさん!!大切なゲストたちに心から結婚式を楽しんでもらうために、ゲストへの配慮を忘れずに計画を立てていきましょう♪ここでは、GWの結婚式で意識しておきたいポイントを解説していきます♡ぜひ参考にしてくださいね**



最新の投稿


SNSなどでも多く見かける【サンキュータグ】♡人気ペーパーアイテムの準備やアイディアをまとめてご紹介♪

SNSなどでも多く見かける【サンキュータグ】♡人気ペーパーアイテムの準備やアイディアをまとめてご紹介♪

引出物や引菓子、当日にゲストの手元へ渡るものに加える【サンキュータグ】は、いまや定番のペーパーアイテムのひとつとなりましたね♡♡これから準備をするプレ花さんへアイディアなどをご紹介◎


おいしい料理がゲストの満足度に繋がる◎レストランウェディングの食事メニューはどう決める?

おいしい料理がゲストの満足度に繋がる◎レストランウェディングの食事メニューはどう決める?

レストランウェディングは、美味しい料理とアットホームな雰囲気が魅力です♡特に料理はゲストの満足度を大きく左右するため、メニュー選びがとても大切になります。しかし、「どんな料理を選べばいいの?」「アレルギー対応は?」「決める順番は?」など、悩むポイントも多いですよね。今回は、レストランウェディングのメニューを決める時の流れや注意点、ゲストに喜ばれるポイントを詳しく解説します。


スマートにおもてなしするならWeb招待状がおすすめ◎注意点をチェックしておこう!

スマートにおもてなしするならWeb招待状がおすすめ◎注意点をチェックしておこう!

結婚式の招待状といえば紙タイプが主流でしたが、最近ではWeb招待状を選ぶ新郎新婦さんも増えています。「Web招待状ってどうやって作るの?」「失礼にあたらないように送るにはどうしたらいい?」といった疑問を持っている新郎新婦さんのためにWeb招待状の作り方と注意点を詳しく解説します!Web招待状ならではの良さを活かしつつ、Web招待状の作り方|4つのステップ(大/目次あり)ゲストに心を込めたおもてなしができるように準備を進めていきましょう*


式場選びの第一歩”ブライダルフェア”♡一人で参加してもいいの?

式場選びの第一歩”ブライダルフェア”♡一人で参加してもいいの?

式場選びでは、気になった会場のブライダルフェアに参加する新郎新婦さんも多いですよね*どんなブライダルフェアに参加したら良いのか、一人での参加はOKなのかチェックしていきましょう♡


どんな花嫁ヘアが人気??おすすめの結婚式ヘアスタイルをご紹介♡

どんな花嫁ヘアが人気??おすすめの結婚式ヘアスタイルをご紹介♡

:結婚式は一生に一度の特別な日であり、その日の花嫁の姿はゲストにとっても大きな印象を与えるもの♡*。その中でもヘアスタイルは、花嫁の美しさをより引き立て、ドレスとの相性を決定づける重要な要素のひとつでもあります**最近の花嫁のヘアスタイルは、伝統的なものからモダンで個性的なものまで、多様化してきています。どんなヘアスタイルを選べばいいのか迷う花嫁も多いことでしょう*そこで、今回は花嫁に人気のヘアスタイルを紹介していきます♪*。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング