少人数婚を成功させるなら◎寂しくならない6つのポイント◇

少人数婚を成功させるなら◎寂しくならない6つのポイント◇

結婚式は、盛大に行わなければならないということはないので、家族や親しい人たちだけを招いた少人数でも素敵な結婚式になります♡ただ、少人数婚ってどんな感じなんだろう?寂しい感じにならないかな?と疑問や不安に思う人も多いと思います。


少人数婚を成功させるポイントって?

会場選び

ほとんどの結婚式場は、数十人規模の挙式と披露宴が行えるような会場ばかりです。素敵な会場だと思っても少人数婚には広すぎる場合もあります。また、全ての結婚式場が少人数婚に対応しているわけではありません。◯◯名以上からといった条件を設けている会場もあります。そのため、まずは招待したいゲストをピックアップし、人数を把握することが大切です◎また会場の印象だけで決めるのではなく、実際にゲストが入ったらどうなるのかまでイメージするようにしましょう*

披露宴ではなく食事会をイメージする

一般的な結婚式では、華やかな演出やテーブルラウンドの演出が定番です。少人数婚でキャンドルサービスやテーブルラウンドなどをしても、テーブル数が少ないためすぐに終わってしまいます。。。また、演出などを盛り込めばその分費用もかかるので、少人数婚では歓談の時間を長めにとってゲストと一緒に食事をしながら楽しむのが一般的です*けれども、演出が何もなければ間延びしてしまうので、両家の会話が弾まない心配もありますよね。おすすめとしては、長テーブルで新郎新婦さんも両家もそろって1つのテーブルに座って食事をします。さらに、自己紹介を兼ねてゲスト全員に一言スピーチをしてもらうなど、ゲスト人数や両家の特徴にあわせて演出や進行を考えましょう♡

演出の選択

結婚式でしなければならない演出やルールなどは特にありません。自分たちでやる、やらないを決めても問題ないですが、演出に込められた意味を知った上で選んでみませんか?*一つずつ演出を選んでいくのは難しいので、感謝を伝えられる演出を取り入れたい、など大まかな希望を伝えてプランナーさんに提案してもらいましょう♡二人にピッタリの演出を提案してもらえば失敗もありませんよね!

料理へのこだわり

結婚式に参列するゲストは、料理を楽しみにしている人も多いですよね!少人数婚の場合、大人数の結婚式で行うような余興や演出はせずに食事や歓談を中心にするケースが多いです。だからこそ結婚式での料理が大切になります。大人数の結婚式とは違い、準備をする料理の数が少ない分、アレンジができたり、オリジナルのメニューに対応したりしてくれる式場もあります*高級感を演出するだけじゃなく、二人の出身地の食材を使ったり、ゲスト一人ひとりに合わせたメニューにしたり、など大人数ではできないこだわりを取り入れるのがおすすめです。また、ローストビーフのカットやフランベ演出など、料理に関わる演出を取り入れるのも盛り上がりますよ♪予算次第では料理のランクを上げたり、自由に動き回ることができるデザートビュッフェを選んだりするのも良いかもしれません♡

歓談時間を多く取る

少人数だからこそ盛り上がる演出もたくさんありますが、結婚式はあっという間に時間が過ぎてしまいます。そのため歓談時間をたくさん取って一人ひとりと話をしたり、写真撮影の時間をたくさん作ったりするのもおすすめです◎

レイアウトを工夫する

食事を楽しむ時間を多く用意するのであれば、食事会のようにゲストと一緒に同じテーブルを囲んだレイアウトがおすすめです◎料理を楽しみながら和やかなコミュニケーションを取ることができます。席次を工夫することでゲスト同士や親族同士でより密なコミュニケーションを取ることができ、レイアウト次第で会場が寂しい印象になりません!



少人数婚は、アットホームな雰囲気が魅力的な結婚式のスタイルです*ただの食事会になってしまうと結婚式らしさがなく、盛り上がりがイマイチだと感じられてしまうかもしれないので、ゲストへの感謝の気持ちが伝わるような演出や料理にこだわることが大切です◎人数が限られているからこそ、一人ひとりに合わせたおもてなしをすることでゲストの印象に大きく残りますよ♪*


この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。



最新の投稿


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング