せっかくなら楽しみたい!『前撮り×○○』は、様々なアイデアでみなさん用意されているんです♡♡

せっかくなら楽しみたい!『前撮り×○○』は、様々なアイデアでみなさん用意されているんです♡♡

前撮りやウェディングフォトで持ち込みたいアイテムは様々ですが、 【指輪】【メッセージボード】などの定番アイテム以外にも、オススメはたくさんあります…♡♡


前撮り×ペット

ペットが参加できる結婚式をも増えてはいますが、ゲストのことやペットへの負担を考えて悩んでいる方も多いです*そんなときにオススメなのが前撮りへの参加♡♡

事前に準備しておきたいことなどはもちろんありますが、大勢の方いる結婚式よりリラックスして挑めますね◎

大切な家族の一員でもあるワンちゃんとの記念を残せるのも大事なポイントです♪

またペット同伴の結婚式はワンちゃんの印象が強いですよね◎
猫ちゃんを参加してもらう新郎新婦さんも増えてはいますが、性格上あまり実施されない方も多いです*
前撮りだけなら参加してもらいやすいことが多いのでオススメです♪

前撮り×食べ物

ケーキ

前撮りにケーキ…?と思われる方も多いかもしれませんが、[ウェディングドレス×ケーキ]は相性抜群なのはもちろんですよね♡♡

フェイクケーキなどを用意されるお二人もいらっしゃいますが、生ケーキを用意しておき、沢山撮影したあとはお二人でかぶりついでもGOOD♡♡お互いのお顔にホイップを付けたり、楽しみ方は何通りもありますよ◎

お酒

お二人のデートはもっぱらお酒を飲む子ことでした♡♡
そんなお二人にオススメしたいアイデアです♪でもお酒でメイクがよれてもよくないので、実際に飲むのではなく飲んでるフリにしましょうね♡♡

飲食店

街中でのロケーション撮影を予定しているのであれば、思い出のデートのお店などに相談してみるのもGOOD♡♡

もちろん、どんなお店でも叶う訳ではないですが、お時間帯などを相談して叶えられたら、これから先ずっとお二人の大切な思い出のワンシーンになりますね♡♡

食べ歩き

ロケーション撮影でオススメなのは【食べ歩きアイテム】を採用すること♡♡
最近の若者の多い街だと、タンフルやコットンキャンディーなどのお店や、おしゃれな街だとおしゃれなカップのテイクアウトコーヒーなどがあったりするものです◎撮影予定地周辺を事前にお二人でデートして下調べするのもオススメ!

前撮り×ファッションアイテム

サングラス

前撮りならではの遊び心で用意したいのがファッションアイテム♡♡
ウェディングドレスとタキシード姿にサングラスって、なんだかかわいいくなってオススメ◎サングラス選びはフレームなどが少し印象的なものの方がGOOD!

キャップ

前撮りでキャップ!?と思いそうですが、ヘアスタイルが許すスタイルならオススメ◎
なんだか韓国っぽい雰囲気で好きな方も多いのではないでしょうか♡♡全てのカットではなく一部でチャレンジしてみてもいいかもしれないですね♪

前撮り×小物

バブルガン

海辺や公園などでの前撮りなどと相性抜群なのはバブルガン♡♡
シャボン玉って無条件に、かわいい空間をつくってくれますよね*またバブルガン自体もかわいいデザインのものが販売されているので、下調べも忘れずに♪

推しグッズ

お二人で、または新婦さんが…♡♡
推している方のグッズを持込むのもおすすめです◎人気のアイデアは推しのうちわですね*でも、新郎さんにも相談することは忘れずに…!

スポーツなどの推しの場合はお名前が大きく入った【応援タオル】などもありますね♡♡
野球やサッカー、バスケットボールなどお二人で応援しているチームや、それぞれが応援しているチームなどで用意してみるのはいかがでしょうか♡♡



前撮りでの持込アイテムは様々ですが、事前にカメラマンさんへの相談は必須!
しっかり用意して楽しい前撮りになりますように♡♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


オールシーズン対応可能◎花嫁さんにぴったり♡トレンドの多幸感カラーで作るブーケについて◎

オールシーズン対応可能◎花嫁さんにぴったり♡トレンドの多幸感カラーで作るブーケについて◎

花嫁の手元を彩るブーケは花嫁をさらに輝かせてくれる大事なアイテムですが、 そのなかでもハッピー感溢れる「多幸感カラー」でまとめたブーケがトレンドです♡♡ 今回は多幸感を感じる色合わせの魅力や、おすすめのお花、さらには前撮りから当日まで長く使えるアーティフィシャルフラワー活用法までまとめてご紹介します♡


フォトウェディングではカメラマンとの相性が超大事◎失敗しない選び方!

フォトウェディングではカメラマンとの相性が超大事◎失敗しない選び方!

「結婚式はしないけれど思い出に残る写真は残したい!」そんなカップルに人気なのがフォトウェディング♡ロケーションや衣装にこだわって、ふたりだけの特別な1日を写真に残せるのが魅力ですよね**でも、そんな大切な1日を撮影するカメラマンとの相性が合わなかったらポーズも表情もぎこちなくなって、思い描いていた仕上がりとは程遠い…なんてことも実際にあるんです!そこで今回の記事では、フォトウェディングで後悔しないための「カメラマン選び」のポイントをたっぷりご紹介していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


もっとこうしたら良かった!!結婚式後に後悔する人が多いポイント*

もっとこうしたら良かった!!結婚式後に後悔する人が多いポイント*

結婚式は人生の一大イベント!!だからこそ、「準備をもっとしっかりしておけばよかった」「あの時こうしていれば…」と後悔するポイントが出てくることもあります。これから結婚式を控えている人は、ポイントを参考にして後悔のない結婚式にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


結婚式の素敵な思い出を一冊にまとめよう♡ウェディングアルバムをDIYする時のポイント**

結婚式の素敵な思い出を一冊にまとめよう♡ウェディングアルバムをDIYする時のポイント**

人生で特別な一日でもある結婚式*素敵な思い出を写真として残したならアルバムにしておきたいと思いませんか?式場に頼むだけじゃなく、自分でもDIYすることができるので、ぜひ挑戦してみるのもおすすめです♡



最新の投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング