2017年の七夕はなにをして過ごしましたか♡?七夕ウェディングってロマンティックですよね♡?

2017年の七夕はなにをして過ごしましたか♡?七夕ウェディングってロマンティックですよね♡?

7月7日といえば七夕(たなばた)ですが、なんと【今年2018年7/7(土)】【来年2019年7/7(日)】と週末に七夕を迎えるんです◎夏婚をちょうど一年後に結婚式をご検討の方は早い者勝ちですね♡実際に披露宴で七夕をモチーフにされた卒花さんの事例をご紹介させていただきますね♡


7月7日といえば七夕(たなばた)です!七夕といえば織姫と彦星が一年に一度会うことが許される中国の昔ながらの言い伝えです。最近では天の川を見立てたイベントなどもあり、年間イベントの1つとして多くの方が意識される日でもありますね◎ただ、祝日でもない日取りなので、近くの週末で結婚式を挙げるお二人は七夕を意識することも♪なんと【今年2018年7/7(土)】【来年2019年7/7(日)】と週末に七夕を迎えるんです◎夏婚をちょうど一年後に結婚式をご検討の方は早い者勝ちですね♡
【テーマは七夕(たなばた)】と決めて挑むとなれば結婚式の準備もはかどること間違いなし!来年の結婚式予定の皆さんは是非式場へお問い合わせくださね♡実際に披露宴で七夕をモチーフにされた先輩花嫁も少なくありません!七夕ウェディングを実現させるためにご紹介させていただきますね♡

〔七夕ウェディングこだわりポイントその①ペーパーアイテム〕

結婚式といえばペーパーアイテムがとっても大事なアイテムになります!また数多くのアイテムのなかでも一番テーマを出しやすいアイテムでもあります◎七夕ウェディングに沿ったデザインで準備をしてみませんか♡?

席札が星形の花嫁さんを発見です◎
結婚式を七夕にするにはもってこいですね♡七夕に欠かせない星をモチーフに星座がたくさんの席札完成です◎

お席に置いておくお食事メニューは、星を散りばめたデザインでお洒落に◎
メニュー名をご相談できる会場、また当日のお食事のソースの引き方などを相談できる会場ならこだわりのメニューに記載の料理名も七夕に寄せてみるなんてどうですか♡?

〔七夕ウェディングこだわりポイントその②ウェディングケーキ〕

結婚式といえばウェディングケーキも大事なポイント!そしてテーマを表現しやすいアイテムですとペーパーアイテムに引き続きこちらも大事なものです◎

七夕カラーのロールケーキを積んでトップには彦星と織姫のケーキトッパー、そしてその間はクッキーでできた天の川が表現されています◎七夕らしさを詰め込んだ素敵なウェディングケーキでゲストの皆さんにも好評間違いなしですね♡

七夕=星ということで星型をモチーフにしたウェディングケーキです♡
全体を星形ではなく上に重ねる部分を星形にし、周りのデコレーションも星形でかわいいだけでなく、大人っぽさもでるケーキです◎ケーキトッパーがさらに印象つきますね♡

〔七夕ウェディングこだわりポイントその③演出〕

披露宴中や受付時間中にゲストのみなさんが参加できる演出を考えるのも大事なポイントです◎
七夕ならではの演出を行い、みなさんが手持ち無沙汰にならないように準備をしてみませんか♡?

七夕といえば笹の葉に短冊をかけて願い事を願う日でもありますが、結婚式でも笹を出し短冊を皆さんに書いてもらいませんか?お手本の短冊には、おふたりのこれからの幸せを願う内容を書いておきます♡また集めた短冊は、結婚式場近くやご自宅のお近くなどの神社などでしっかりと奉納いたしましょう◎

カラフルな短冊ではなく、星形の短冊をご準備されてみなさんへご記入頂くようです♡一工夫でかなり印象も変わりますね♡♡
ちなみに、みなさんのお願いの中でお二人で叶えることのできそうなものがあればサプライズで叶えてあげるなんて演出も素敵ですね♡

一括りに七夕といってもたくさんのイメージなどもありますが、星や星座などをテーマにした大人七夕ウェディングもおすすめです。また、とことん彦星や織姫に寄せたかわいい七夕ウェディングなどなど…おふたりに一番合った七夕ウェディングを迎えられますように♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


心に残る結婚式を叶える小人数で行うウエディングパーティーで大切にしたい5つのこと♡

心に残る結婚式を叶える小人数で行うウエディングパーティーで大切にしたい5つのこと♡

家族や親族、近しい友人だけの小人数で実施するウエディングパーティー♡アットホームで心温まる時間を過ごせるのが魅力で人気なプランですが、人数が少ないからこそ気をつけたいポイントもあるんです**今回は、少人数だからこそ大切にしたい5つのことをご紹介します♪


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!



最新の投稿


心に残る結婚式を叶える小人数で行うウエディングパーティーで大切にしたい5つのこと♡

心に残る結婚式を叶える小人数で行うウエディングパーティーで大切にしたい5つのこと♡

家族や親族、近しい友人だけの小人数で実施するウエディングパーティー♡アットホームで心温まる時間を過ごせるのが魅力で人気なプランですが、人数が少ないからこそ気をつけたいポイントもあるんです**今回は、少人数だからこそ大切にしたい5つのことをご紹介します♪


両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

結婚が決まって、次のステップとして控えているのが「両家の顔合わせ」です。これから家族になるふたりにとって、そして両家にとっても大切な節目の一日ですよね。でも、いざ準備を始めてみると「場所はどこがいい?」「料亭?レストラン?」「誰が決めるの?」と、疑問が次々と出てきて戸惑ってしまう方も多いはず。そこで今回は、顔合わせの場所を決めるときのポイントや、おすすめの会場タイプ、実際の選び方のコツをわかりやすくご紹介します。


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング