絶賛準備中のプレ花嫁のみなさん!個性的なウェディングケーキにしてみませんか♡

絶賛準備中のプレ花嫁のみなさん!個性的なウェディングケーキにしてみませんか♡

結婚式の準備中のプレ花嫁のみなさん!《ウェディングケーキ》も少しこだわってみませんか?先輩方のウェディングケーキをチェックしていました*


〔プレ花の皆さん♡個性的なウェディングケーキにしてみませんか?♡〕

結婚式の準備中の
プレ花嫁のみなさん結婚式の準備で大変にてなっていませんか?

「ゲストの記憶に残る1日にしたい!」そんなお二人におすすめなのは
個性的なウェディングケーキ♪

ウェディングケーキは、ご招待された皆さんの印象に大きく残る物◎
個性的なウェディングケーキはゲストの記憶に残りますよ!

〔ウェディングケーキにもこだわりを その①おしゃれに可愛くケーキタワー♡〕

可愛くカラフルなロールケーキにケーキトッパーやフルーツをデコレーション◎
おしゃれな雰囲気な上に可愛らしさや上品さがあり、高さもあり披露宴で利用しても華やかなデザインですね♡

こちらはカップケーキタワー*
カップケーキの上の果物やデコレーションがあることで雰囲気はガラッとかわりますね◎
同じ種類でまとめると統一感がある仕上りに*色んな種類のカップケーキにしても色目を合わせればバランスよく仕上がりますよ◎

〔ウェディングケーキにもこだわりを その②ポップにかわいいドーナツタワー♡〕

シンプルなドーナツに粉砂糖のパワーで、ナチュラルで可愛いタワーへ変身です★
ファーストバイト用の大きなドーナツを頬張るお二人も可愛いくって参考になる素敵な演出ですよね♡

トッパーなど装飾品を利用したい場合は、アイテムの有無について会場に確認をしましょう!
最近は持ち込みが可能な会場も多いので、持ち込む場合は事前に必ず伝えておきましょう◎

同じドーナツタワーでもドーナツ自体もかわいいデコレーションな物を選べばおしゃれな雰囲気になりますよ◎

ドーナツタワーの定番!ドーナツを使った新郎新婦さんのモチーフも外せません!

〔ウェディングケーキにもこだわりを その③とことん好きなもので個性的に♡〕

なんと!こちらのおふたりのウェディングケーキは、ケーキではなく…。
まんがに出てきそうな、誰もが一度は夢見る「まんが肉」!温かいソースをかけると湯気が出てさらにおいしそうです!!

こんなインパクト大なケーキセレモニーだと、おふたりにとっては最高の思い出になり、ゲストのみなさんにとってもしっかり記憶に残りますよね◎

お肉の用意が難しい場合は、「お肉タオル」を使ったこんなアイディアケーキも♪
このアイディアだと、ウェディングケーキの用意が難しい二次会会場でも実施できますね。だいすきを詰め込んで、お気に入りの1点を依頼してみましょう◎

なんと…。
大きな《オムそば》です◎◎
これが出てきた時、お友達の中でインパクトは絶大でしょうね◎

〔ウェディングケーキにもこだわりを♡〕

こだわりのウェディングケーキ♡披露宴ではなかなか予算や参列の方々の手前、あまり突飛な演出はできない…そんな時は二次会で、とことんこだわってみてはいかがでしょうか♡

今どき花嫁のこだわりウェディングケーキは、《フォトジェニック》《インスタ映え》を意識して選んでみるのもオススメ◎

きっと参列のお友達のシャッターが止まらないはずです♡
まずは、理想が叶えられる会場を探してくださいね♪

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


選ぶ人で披露宴の雰囲気が変わる!司会者選びで確認しておきたいこと**

選ぶ人で披露宴の雰囲気が変わる!司会者選びで確認しておきたいこと**

結婚式の司会者選びは、披露宴の雰囲気を大きく左右する大切なポイントです*


これってオトナの常識!?結婚式のお礼やお車代の渡し方とタイミング

これってオトナの常識!?結婚式のお礼やお車代の渡し方とタイミング

結婚式準備の中で意外と見落としがちなゲストへの「お礼」や「お車代」。特に、主賓や友人代表のスピーチ、余興をしてくれたゲストへのお礼や、遠方から来てくれるゲストへのお車代など、当日までにしっかり準備しておくことが大人のマナーです*ですが、「そもそもお礼ってどの範囲まで渡すべき?」「お車代はどれくらい用意すればいい?」「渡すタイミングやマナーは?」など、意外と悩むポイントが多いのも事実!!そこで今回の記事では、結婚式でのお礼やお車代の基本マナー、金額相場、渡し方やタイミングまで徹底解説します!これを読めばゲストに対して失礼のない対応ができるはずですよ♪*。


春婚をもっと素敵に♡今年の先輩花嫁を参考にした“桜演出”を今からチェック!

春婚をもっと素敵に♡今年の先輩花嫁を参考にした“桜演出”を今からチェック!

春といえば桜。淡いピンクの花びらが風に舞う様子は、日本の春を象徴する美しい光景ですよね。そんな桜を演出に取り入れることで、イベントや特別な日をより一層華やかに彩ることができます。今回は、今年の春に実際に桜演出を取り入れた先輩花嫁さんたちの素敵なアイデアをもとに、来年春に結婚式を予定しているプレ花嫁さん向けに桜を使ったおすすめ演出をご紹介します。


お酒好きな新郎新婦さん必見!結婚式を自分たちらしくより楽しくするアイデア♡*

お酒好きな新郎新婦さん必見!結婚式を自分たちらしくより楽しくするアイデア♡*

お酒が大好きな新郎新婦さんなら結婚式にもお酒好きな自分たちらしさを取り入れたいですよね♡最近では、オリジナルカクテルを用意したり、日本酒やワインをテーマにした演出を取り入れたりと、お酒好きならではのアイデアが人気です。そこで今回は、お酒好きの新郎新婦さんために結婚式をさらに盛り上げる演出やアイデアをご紹介します。ゲストも楽しめる工夫を取り入れて、忘れられない一日を作りましょう!


最高の1日を迎えるために*結婚式当日の過ごし方を解説していきます♡

最高の1日を迎えるために*結婚式当日の過ごし方を解説していきます♡

結婚式は一生に一度の特別な日だからこそ、当日の準備がとっても重要!!ですが、どんなに準備万端であっても細かなことに気をつけて過ごさなければ予期しないトラブルが生じることも…。特に結婚式当日の朝は、緊張や興奮から気持ちが高ぶることが多いので、細部まできちんと計画を立て、完璧な状態で式場に向かうことが大切です◎ここでは、結婚式当日の朝に気をつけたい具体的なポイントを紹介していきます**花嫁として最高の1日を迎えるために、ぜひ参考にしてくださいね♪



最新の投稿


選ぶ人で披露宴の雰囲気が変わる!司会者選びで確認しておきたいこと**

選ぶ人で披露宴の雰囲気が変わる!司会者選びで確認しておきたいこと**

結婚式の司会者選びは、披露宴の雰囲気を大きく左右する大切なポイントです*


イラストで用意するウェルカムボードがかわいいんです♡♡アイデアをぎゅっと集めてステキなウェルカムボードを用意しませんか♪

イラストで用意するウェルカムボードがかわいいんです♡♡アイデアをぎゅっと集めてステキなウェルカムボードを用意しませんか♪

結婚式でお二人にかわってお出迎えしてくれるウェルカムスペース♡♡ 様々なアイディアで用意をしている新郎新婦さんたちがいらっしゃいますが、イラストで準備したウェルカムボードがとってもかわいいんです♡♡


これってオトナの常識!?結婚式のお礼やお車代の渡し方とタイミング

これってオトナの常識!?結婚式のお礼やお車代の渡し方とタイミング

結婚式準備の中で意外と見落としがちなゲストへの「お礼」や「お車代」。特に、主賓や友人代表のスピーチ、余興をしてくれたゲストへのお礼や、遠方から来てくれるゲストへのお車代など、当日までにしっかり準備しておくことが大人のマナーです*ですが、「そもそもお礼ってどの範囲まで渡すべき?」「お車代はどれくらい用意すればいい?」「渡すタイミングやマナーは?」など、意外と悩むポイントが多いのも事実!!そこで今回の記事では、結婚式でのお礼やお車代の基本マナー、金額相場、渡し方やタイミングまで徹底解説します!これを読めばゲストに対して失礼のない対応ができるはずですよ♪*。


春婚をもっと素敵に♡今年の先輩花嫁を参考にした“桜演出”を今からチェック!

春婚をもっと素敵に♡今年の先輩花嫁を参考にした“桜演出”を今からチェック!

春といえば桜。淡いピンクの花びらが風に舞う様子は、日本の春を象徴する美しい光景ですよね。そんな桜を演出に取り入れることで、イベントや特別な日をより一層華やかに彩ることができます。今回は、今年の春に実際に桜演出を取り入れた先輩花嫁さんたちの素敵なアイデアをもとに、来年春に結婚式を予定しているプレ花嫁さん向けに桜を使ったおすすめ演出をご紹介します。


前撮りで指示書に追加◎憧れのプリンセスポーズ♡*

前撮りで指示書に追加◎憧れのプリンセスポーズ♡*

結婚するにあたって前撮りはもはや定番ですよね!せっかくならプリンセスのようなポーズでロマンチックな写真を残しませんか?♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング