おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


おしゃれなウェディングアイテムを用意したい!

自由なスタイルが広まっていることからウェディングアイテムのDIYに挑戦する人も多いですよね*自分たちで用意することで費用を抑えることができたり、こだわった雰囲気作りができたりします。中でもペーパーアイテムは、DIYがしやすいアイテムでもあります。一から作り上げるのは大変ですが、テンプレートも多く配布されているので、それらを使うと簡単に作ることができます◎ペーパーアイテムはフォント選びが大切で、仕上がりが変わってきます。せっかくならフォントにこだわっておしゃれに仕上げていきましょう♡*

フォントにこだわりたいウェディングアイテム

招待状

ゲストへの最初のおもてなしともいわれる招待状はペーパーアイテムの代表的なアイテムです。一から全て手作りする場合は、とことんフォントにこだわりたいところ!招待状は、結婚式のテーマを表現するものなので、雰囲気にあったフォントを選びましょう*色やモチーフとのバランスを考えることも大切です。

サンキュータグ

【Thank you】の文字をどのように表現するのか、ということがカギです◎フォントによって印象が変わるので、イメージに合うものを探してみましょう*2種類のフォント組み合わせるとおしゃれに仕上げることができますよ◎

ウェルカムボード

ウェルカムボードは、前撮りなどの写真を引き伸ばして大きくて文字入れするだけで簡単に作ることができます。この時ポップでカジュアルな印象にしたい場合はゴシック体、大人っぽく上品な印象にしたい場合は筆記体のようなセリフ体のフォントを選びましょう*文字の大きさや配置などは全体のバランスをよく見ながら決めると失敗も少ないですよ◎

テーブル札

テーブル札は、結婚式のテーマや雰囲気に合わせて用意する人も多いアイテムです。100円ショップで販売している紙に印刷するだけの比較的簡単に作ることができるアイテムなので、DIYに挑戦しやすいのもポイントです。フォントは、見えやすいようにサイズを大きくしましょう*

メニュー表

ゲストテーブルに置く食事メニューやドリンクメニューは、見やすさを意識しましょう◎特にドリンクメニューは、ゲストがスタッフへオーダーするので見づらいと苦戦してしまいます。式場で用意してくれる場合もありますが、統一感にこだわるなら他のペーパーアイテムと雰囲気を併せて用意するのがおすすめです。

どうやって作るの?

パソコンを持っていて操作になれている人は、IllustratorやPhotoshopなどの画像編集ツールを使って作ると思いますが、そうでない人はスマホのアプリでも作ることができます。代表的なものとしてCanvaが挙げられます。Canvaは多くの花嫁さんが使っていて無料で作成できるうえ、オリジナル感を出すことができます◎テンプレートや無料素材、フォントがたくさん用意されているので、入力したり画像を追加したりと一から作らなくてもおしゃれに仕上がります。また、豊富な中からおしゃれなデザインや自分たちの好み、結婚式のテーマに合ったデザインが見つけることができます。招待状だけじゃなく、席札なども作ることができるので、ダウンロードしておけば統一感のあるペーパーアイテムが作れちゃいますよ♡



ペーパーアイテムに使用するフォントは無料のものも多く配布されているので、使用時の注意点を確認して使用しましょう*また、無理にDIYにこだわらず、専門業者に依頼したり完成したものを購入したりするのもおすすめですです。結婚式の準備の中で優先順位を決め、しっかりとスケジュールを立てて進めていきましょう**

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


SNSなどでも多く見かける【サンキュータグ】♡人気ペーパーアイテムの準備やアイディアをまとめてご紹介♪

SNSなどでも多く見かける【サンキュータグ】♡人気ペーパーアイテムの準備やアイディアをまとめてご紹介♪

引出物や引菓子、当日にゲストの手元へ渡るものに加える【サンキュータグ】は、いまや定番のペーパーアイテムのひとつとなりましたね♡♡これから準備をするプレ花さんへアイディアなどをご紹介◎


式場選びの第一歩”ブライダルフェア”♡一人で参加してもいいの?

式場選びの第一歩”ブライダルフェア”♡一人で参加してもいいの?

式場選びでは、気になった会場のブライダルフェアに参加する新郎新婦さんも多いですよね*どんなブライダルフェアに参加したら良いのか、一人での参加はOKなのかチェックしていきましょう♡


どんな花嫁ヘアが人気??おすすめの結婚式ヘアスタイルをご紹介♡

どんな花嫁ヘアが人気??おすすめの結婚式ヘアスタイルをご紹介♡

:結婚式は一生に一度の特別な日であり、その日の花嫁の姿はゲストにとっても大きな印象を与えるもの♡*。その中でもヘアスタイルは、花嫁の美しさをより引き立て、ドレスとの相性を決定づける重要な要素のひとつでもあります**最近の花嫁のヘアスタイルは、伝統的なものからモダンで個性的なものまで、多様化してきています。どんなヘアスタイルを選べばいいのか迷う花嫁も多いことでしょう*そこで、今回は花嫁に人気のヘアスタイルを紹介していきます♪*。


*花嫁さんの花粉症対策*結婚式当日を快適に過ごすためにできること♡

*花嫁さんの花粉症対策*結婚式当日を快適に過ごすためにできること♡

結婚式は人生の中でも特別な1日でもありますが、花粉症に悩む花嫁さんにとってはくしゃみや鼻水、目のかゆみといった症状が心配の種でもありますよね*せっかくの晴れ舞台なのに、花粉症が原因でメイクが崩れたり、ティッシュが手放せなかったりするのは避けたいところです。そこで、今回の記事では結婚式当日を快適に過ごすための花粉症対策について解説していきます♪*。ぜひ参考にしてみてくださいね!


結婚式で祖父母をしっかりおもてなし|心温まる演出と配慮のポイント

結婚式で祖父母をしっかりおもてなし|心温まる演出と配慮のポイント

結婚式は、二人にとって人生の大切な節目であり、家族に感謝を伝える貴重な機会です。祖父母は、長年にわたって見守ってくれた大切な存在です*「遠方から来てもらうから負担をかけたくない」「祖父母にとっても思い出に残る一日にしたい」そんな想いを込めて結婚式で祖父母へおもてなしする方法を考えてみませんか?



最新の投稿


SNSなどでも多く見かける【サンキュータグ】♡人気ペーパーアイテムの準備やアイディアをまとめてご紹介♪

SNSなどでも多く見かける【サンキュータグ】♡人気ペーパーアイテムの準備やアイディアをまとめてご紹介♪

引出物や引菓子、当日にゲストの手元へ渡るものに加える【サンキュータグ】は、いまや定番のペーパーアイテムのひとつとなりましたね♡♡これから準備をするプレ花さんへアイディアなどをご紹介◎


おいしい料理がゲストの満足度に繋がる◎レストランウェディングの食事メニューはどう決める?

おいしい料理がゲストの満足度に繋がる◎レストランウェディングの食事メニューはどう決める?

レストランウェディングは、美味しい料理とアットホームな雰囲気が魅力です♡特に料理はゲストの満足度を大きく左右するため、メニュー選びがとても大切になります。しかし、「どんな料理を選べばいいの?」「アレルギー対応は?」「決める順番は?」など、悩むポイントも多いですよね。今回は、レストランウェディングのメニューを決める時の流れや注意点、ゲストに喜ばれるポイントを詳しく解説します。


スマートにおもてなしするならWeb招待状がおすすめ◎注意点をチェックしておこう!

スマートにおもてなしするならWeb招待状がおすすめ◎注意点をチェックしておこう!

結婚式の招待状といえば紙タイプが主流でしたが、最近ではWeb招待状を選ぶ新郎新婦さんも増えています。「Web招待状ってどうやって作るの?」「失礼にあたらないように送るにはどうしたらいい?」といった疑問を持っている新郎新婦さんのためにWeb招待状の作り方と注意点を詳しく解説します!Web招待状ならではの良さを活かしつつ、Web招待状の作り方|4つのステップ(大/目次あり)ゲストに心を込めたおもてなしができるように準備を進めていきましょう*


式場選びの第一歩”ブライダルフェア”♡一人で参加してもいいの?

式場選びの第一歩”ブライダルフェア”♡一人で参加してもいいの?

式場選びでは、気になった会場のブライダルフェアに参加する新郎新婦さんも多いですよね*どんなブライダルフェアに参加したら良いのか、一人での参加はOKなのかチェックしていきましょう♡


どんな花嫁ヘアが人気??おすすめの結婚式ヘアスタイルをご紹介♡

どんな花嫁ヘアが人気??おすすめの結婚式ヘアスタイルをご紹介♡

:結婚式は一生に一度の特別な日であり、その日の花嫁の姿はゲストにとっても大きな印象を与えるもの♡*。その中でもヘアスタイルは、花嫁の美しさをより引き立て、ドレスとの相性を決定づける重要な要素のひとつでもあります**最近の花嫁のヘアスタイルは、伝統的なものからモダンで個性的なものまで、多様化してきています。どんなヘアスタイルを選べばいいのか迷う花嫁も多いことでしょう*そこで、今回は花嫁に人気のヘアスタイルを紹介していきます♪*。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング