ネイルにもプリンセスを…♡先輩花嫁を参考に手先までこだわりを♡

ネイルにもプリンセスを…♡先輩花嫁を参考に手先までこだわりを♡

結婚式の日は選びぬいたプリンセスモチーフのドレスにリハーサルを行い準備したヘアメイク♡ディズニー花嫁さんならブーケデザインもプリンセスモチーフなどでこだわりを沢山組み込んだはずです♩手元まで写してくれるのにネイルはディズニーデザインじゃない!なんてことのないようにとことんこだわったディズニーネイルで本番を迎えましょう♡


結婚式の日は選びぬいたプリンセスモチーフのドレスにリハーサルを行い準備したヘアメイク♡
ディズニー花嫁さんならブーケデザインもプリンセスモチーフなどでこだわりを沢山組み込んだはずです♩

そんなたくさんのこだわりを結婚式当日カメラマンさんは見逃さないはず…*
ブーケなどを撮る際にはきっと花嫁さんの手元まで写してくれるのにネイルはディズニーデザインじゃない!!なんてことのないようにとことんこだわったディズニーネイルで本番を迎えましょう♡♡

ディズニー花嫁さんだけでなくディズニー好きの皆さんのネイルデザインを参考にしながら手先までこだわった花嫁さんになりましょう♡各プリンセスごとにテーマカラーとともにご紹介していきます♡

シンデレラテーマ

ウェディングに取り入れやすく人気の高いテーマシンデレラ♡
シンデレラをイメージするカラーは《ホワイト・ブルー・シルバー》♪
シンデレラ城やシンデレラのガラスの靴などがポイント♡

こちらのデザインはシンデレラのカラーであるブルーやシルバーをベースにシンデレラ城やガラスの靴のデザインがとっても素敵です♪

シンデレラカラーのブルーデザインでティアラやシンデレラのシューズのデザイン♪サムシングブルーはここで取り入れてみましょう*

ホワイトフレンチにシンデレラのシルエット*大人かわいい♡デザインで普段からできそうな素敵なデザイン♪

ラプンツェルテーマ

かわいい結婚式をテーマにする花嫁さんや大人かわいいをテーマにした花嫁さんに大人気テーマのラプンツェル*
テーマカラーは《ピンク・パープル・イエロー》♪小花やランタンのキラキラ感がポイント♡

大人かわいいネイル♡ラプンツェルのカラーを全面に施しビジューでデコレーション♡かわいい雰囲気がとっても可愛いデザイン♪

ラプンツェの衣装や小花などを全面にデザインのネイル♪とことんラプンツェルテーマの花嫁さんにもってこいですね♡

あまり派手なデザインよりかはシンプルなデザインで…*なんて花嫁さんにオススメ♪淡い色味での表現がかわいいデザイン*

リトルマーメイドテーマ

夏婚の花嫁さんやアリエルが好きな花嫁さん♡
海テーマが気がつけばリトルマーメイドがテーマになっていた…♪なんて方も多いはす♪リトルマーメイドやアリエルのテーマカラーは《ブルー・クリア・ホワイト・レッド》♪貝殻や海のキラキラ感にアリエルのシルエットがポイント♡

こちらのデザインは全面をウロコや貝殻の雰囲気でまとめてあり
夏婚花嫁さんにもオススメ♡

アリエルの世界観が表示されています♪

こちらはフレンチベースでアリエルのモチーフを施したデザイン♪ショートネイルでもロングネイルでもオススメ♡

ポップな色味がかわいいデザイン♡アリエルの各キャラクターをモチーフに全体のデザイン♡とことんリトルマーメイドの世界を表現しています♪

美女と野獣テーマ

実写化されたこともきっかけに不朽の名作であり大人ウェディングの花嫁さんも多く見受けられる美女と野獣をテーマ♡
美女と野獣のテーマカラーは《イエロー・レッド・ネイビー》など赤バラや黄色のベルのドレスや各キャラクターがポイント♡

美女と野獣といえばバラ♡でも赤のバラは目立ちすぎ…?と心配している花嫁さんにはゴールドのバラなんていかがでしょうか♡

オトナなイメージを大事にするのであればネイビーの変形フレンチなんかもオススメ♡
中央の赤いバラが際立ってますね♪

ベルのドレスに赤いバラのブーケを準備している花嫁さんは是非ネイルにも
美女と野獣を全面に…♡美女と野獣をぎゅっとまとめたデザインがとっても素敵*

このようにたくさんのデザインがあるので参考にしたいものやこれ!と決めたデザインをピックアップしてネイルサロンへ伺いましょう♪イメージがふんわりしたままだとネイリストさん任せになってしまいイメージと離れてしまったりも…

もちろんネイリストさんによってはイメージ以上に仕上がることが多いので
是非素敵なネイルで当日を迎えてきましょう♡

この記事のeditor

Disneyテーマのプレ花嫁さん応援中*
現役プランナーでありDisney大好きな編集者だからこその記事作成中♪

関連する投稿


ネイル迷子になったら王道デザインが安心♡指先まで美しい花嫁になろう*

ネイル迷子になったら王道デザインが安心♡指先まで美しい花嫁になろう*

結婚式準備の中に含まれる花嫁美容♡お肌の手入れやヘアケアなどがあるけど、特にこだわりたいのが「ネイル」♡指先は意外とゲストからの視線が集まりやすく、指輪交換やケーキカット、花嫁の手紙など、大切なシーンで写真や動画にしっかり残るんです!でも「どんなネイルが合うかな?」「シンプルすぎるのは物足りないしな~…」「派手すぎるのは嫌だな…」と、どんなデザインにすればいいか迷う花嫁さんは少なくありません*そんなネイル迷子になった人向けに、おすすめの定番ブライダルネイルをご紹介していきます♪


予算オーバーはしたくない!婚約指輪や結婚指輪の費用を抑える方法は?*

予算オーバーはしたくない!婚約指輪や結婚指輪の費用を抑える方法は?*

婚約指輪や結婚指輪を購入する時に価格やデザイン、ブランドなど何を重視するかとっても悩ましいですよね。中にはこだわって素敵な指輪を選びたいと思っていても金銭的なことからなかなか決断できない人もいるかもしれません。


夏婚予定のディズニー花嫁さんにおすすめ♡♡夏婚に採用したいキャラクターや装飾などのアイデア◎

夏婚予定のディズニー花嫁さんにおすすめ♡♡夏婚に採用したいキャラクターや装飾などのアイデア◎

夏婚予定のディズニー好き花嫁さんにぴったりのアイテム&装飾アイディアを集めてみました*季節感とディズニーの世界観を両立させるためのヒントをご紹介します*


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

ウェディングケーキはこだわりたいという花嫁さんも多いですよね!イメージ通りのウェディングケーキにするには確認すべきポイントをチェックしておきましょう*



最新の投稿


1年を通して注意したい混雑シーズンに二次会会場予約で失敗しないための予約と準備スケジュール♡♡

1年を通して注意したい混雑シーズンに二次会会場予約で失敗しないための予約と準備スケジュール♡♡

「年末の二次会、予約が全然取れない!」そんな声をよく聞きますが、実は注意すべき時期は「年末だけ」ではありません! 人気会場の空き状況は季節によって大きく変わるため、早めのスケジュール管理がとっても大切。 年末だけでなく、春・夏・秋と、1年を通して「二次会会場が混みやすい時期」とその対策を花嫁目線でご紹介します♡


ペーパーアイテムはどこで注文する?「式場」「業者」「DIY」の選び方ガイド

ペーパーアイテムはどこで注文する?「式場」「業者」「DIY」の選び方ガイド

結婚式の準備を進めていく中で、意外と悩むのが「ペーパーアイテムをどこで用意するか」ということ*招待状や席次表、席札、メニュー表など、ペーパーアイテムの種類も多く、ゲストの手に渡る機会も多いアイテムだからこそ、こだわりたくなるポイントですよね♪*。大きく分けると、ペーパーアイテムの手配方法には「式場に依頼する」「外部業者に注文する」「自分たちでDIYする」という3つの選択肢があります**それぞれの特徴やメリット・デメリットを知っておくと、ふたりに合ったスタイルが選びやすくなりますよ◎今回の記事では、それぞれの方法の違いを比較しながら「どこでペーパーアイテムを手配するのがベストなのか」をわかりやすく解説していきます♡


*結婚式の引き出物*ゲストが本当に喜ぶアイテムはコレ!オススメアイテムをご紹介♡

*結婚式の引き出物*ゲストが本当に喜ぶアイテムはコレ!オススメアイテムをご紹介♡

結婚式の引き出物は、新郎新婦さんからゲストへの感謝の気持ちを込めた贈り物♡♡ですが、どんな引き出物を選んだら本当に喜ばれるのか、悩んでいる人も多いのではないでしょうか*「せっかく選んだのに使ってもらえなかったらどうしよう…」「重すぎると持ち帰るのが大変かな?」など、考え出すとキリがありませんよね。そこで今回の記事では、ゲストが本当に喜ぶ引き出物の選び方や、人気のアイテムをご紹介していきます♪*。ぜひ参考にして、ステキな引き出物を選んでくださいね♡


見積書の内訳ちゃんと確認した?結婚式費用で花嫁さんたちが見落としがちな落とし穴*

見積書の内訳ちゃんと確認した?結婚式費用で花嫁さんたちが見落としがちな落とし穴*

結婚式の準備を進める中で、多くのカップルが頭を悩ませるのが「結婚式費用」ですよね。最初に見積もりをもらったときは「これくらいの金額なら大丈夫そう!」と思っていたのに、打ち合わせを重ねるうちにどんどん費用が膨らんでいく…なんてことも*「最初の見積もりより100万円以上オーバーしちゃった…」「後から追加料金がかかるなんて聞いてなかった!」こうした“費用の落とし穴”にハマらないためには、見落としがちなポイントをしっかりチェックすることが大切◎今回の記事では、結婚式費用の見積もりで見落としがちなポイントや、予算オーバーを防ぐ方法を詳しく解説していきます♡*。


結婚式のテーマやおもてなしを伝える♡結婚式の招待状・席札・プロフィールブックの選び方

結婚式のテーマやおもてなしを伝える♡結婚式の招待状・席札・プロフィールブックの選び方

結婚式準備が本格的にスタートすると、「あれもこれも決めることだらけ…!」と感じるプレ花嫁さんも多いはず。その中でも、ゲストの手元に届く最初のアイテムであり、当日も使われる「ペーパーアイテム」は、実はとても大切な存在!そこで今回の記事では「招待状」「席札」「プロフィールブック」の基本知識から選び方、最近トレンドまでを分かりやすくご紹介していきます♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング