結婚式前のフェイシャルケアは大丈夫?必見♡シャープで艶やかな花嫁フェイスを手に入れる7つの方法♪

結婚式前のフェイシャルケアは大丈夫?必見♡シャープで艶やかな花嫁フェイスを手に入れる7つの方法♪

花嫁は結婚式に備えて、たくさんの準備が必要……。ゲストや式場の手配などもありますが、何よりも大変なのは「美容」ではないでしょうか?肌を見せる箇所が多いウエディングドレス、花嫁はなにに気をつけたら良いのでしょうか?今回は花嫁が手入れすべき、肌についての特集です♡


【顔の隅々まで綺麗を追求して♡】

泣いたり、笑ったり当日は様々な表情がムービーや写真などカメラに収められますよね。

それなのに肌がガサガサで、ブヨブヨ……なんて想像したくない!そうなる前に、はやめはやめから肌質を変える習慣を身に付けておきましょう♪

透明感を手に入れよう!

エステなどの特別な日に備えての準備は大切ですが、一番は日頃からの手入れの方法♪
例えば洗顔もスポンジや手でゴシゴシと洗ってしまっていませんか?誤った洗顔方法は肌トラブルの原因にもなります……!イオンの力で肌を傷つけずに洗顔できる美顔器などに、切り替えてみませんか?

かっさで肌を引き締めよう!

かっさとは専用のプレートを使って肌をこすることで、血行やリンパの流れを改善させること。リンパの流れが改善されることによって、むくみの予防などに効果があるとされています。顔のむくみは頭皮からくるとも言われているので、頭皮と顔のツボを重点的にマッサージしてみてはいかがでしょうか?♡

うっかり○○毛が見えてしまう……。

意外とケアを忘れがちの、鼻毛!せっかく肌も綺麗にしたのに、鼻毛が見えていたなんて悲しすぎます(笑)。今は市販のもので、簡単に脱毛ワックスを使って鼻毛処理が出来るキットも売っているので、自宅でも簡単に鼻毛処理が出来るのです♪

ワックスを鼻の中に入れて、思いっきり抜くので少し勇気はいるのですが、綺麗のため!と思って躊躇なく勢いよく抜いてしまいましょう♡

まつ毛はもちろんパッチリが良いですよね♡

素のまつ毛でもまつ毛エクステやパーマをされている方も、日頃の環境でまつ毛は乾燥や抜け毛などのダメージを受けてしまっています……。瞳を美しくみせるためにも、日頃からのまつ毛のケアは大切♪マスカラを落とすときは専用のリムーバーを使ったり、
肌のケアをするのと同様に、美容液でまつ毛を潤して♡

消えない眉毛を手に入れて。


アイブロウって意外と落ちやすくて、気が付かない間に眉毛が消えてしまった……、なんて経験はありませんか?結婚式の当日は泣くことも想定されるので、眉毛をしっかり描きたいですよね♡
そんな方には消えない、落ちない「眉ティント」がおすすめ。専用の液を塗って一定の時間だけ放置をしたら、液が固まります。その塊をはがしたら、色素が沈着して「落ちない眉毛」が誕生♡

リゾート婚を予定している方にも特におすすめ!海に入る予定などがある方は、水で眉毛が落ちる心配いらず♪

プルっと潤うみずみずしい唇を

ひび割れた、ガサガサ唇は化粧ノリも悪くて、綺麗な色が出ませんよね?そのために、日頃から潤った唇を手にいれるためにスクラブと保湿を繰り返して行っておきましょう♡適量のスクラブを指にとって、唇の上でくるくるとスクラブを溶かしたらバームやクリームでしっかりと唇を保湿してくださいね♪

泥パックで美白を手に入れよう!

白いドレスに透き通る白く繊細な肌を手に入れるなら、断然、韓国コスメがおすすめです♡火山灰から出来た泥パックは、韓国でも有名なアイテム。塗って放置するだけで肌の透明感が増すのだとか……♡

継続して続ければ、韓国人のような真っ白の美しい肌が手に入るかも♪式直前までは、これらの美容を常に心がけてくださいね!

そして、式が間近になれば美容の鍼や顔そりにも挑戦をして、もっときめ細やかな肌になるように心がけてくださいね♪

いかがでしたでしょうか?
顔だけでも気を使わないといけないことはこんなにもあるんですよ!
ベストは肌で当日をむかえられるように、日頃からのケアを見直しましょう♪


この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


結婚式場と二次会を決めるのは全く別物!見学のこだわりポイントを切り替えて賢く準備しましょう◎

結婚式場と二次会を決めるのは全く別物!見学のこだわりポイントを切り替えて賢く準備しましょう◎

結婚式場の見学と同じ感覚で二次会会場を探すと 「思ったより悩む」「決められない…」なんてことが起こります* スムーズに理想の二次会を準備するコツをご紹介します♪



最新の投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング