可憐なスズランでウエディングシーンをもっと素敵にしてみませんか*

可憐なスズランでウエディングシーンをもっと素敵にしてみませんか*

フランスには、5月1日にはスズランを愛する人に贈るという習慣があり、スズランを贈られた人には幸運が訪れるという縁起もの♡昔から「愛する人への贈り物」として親しまれてきた可憐なお花。♪今回の記事ではスズランを使ったウエディングアイテムをご紹介いたします。


フランスには、5月1日にはスズランを愛する人に贈るという習慣があり、スズランを贈られた人には幸運が訪れるという縁起もの♡「幸福が帰る」「幸福の再来」「純粋」などの花言葉で、昔から「愛する人への贈り物」として親しまれてきた可憐なお花。まさに幸せな場にぴったりのお花ですね♪

今回の記事ではスズランを使ったウエディングアイテムをご紹介します。

可憐な可愛さが素敵♡ブーケ♡

ウィリアム王子とキャサリン妃の結婚式でのブーケとして注目を集めたスズラン◇小さいお花だけど、存在感があり、ひとつひとつ可憐に揺れるスズラン♡花嫁さんに人気なのも納得です。

人気はクラッチブーケ

スズランブーケの定番は、クラッチブーケ♡お花と葉っぱのバランスにより表情が異なるので、フローリストさんに相談してみて♪

カラーとのアレンジ

カラーの間にスズランを♡カッコいいカラーが、スズランと一緒になると可愛く変身♪大人花嫁さんにオススメのアレンジです◎

チューリップとのアレンジ

春の可愛いお花の代表、チューリップとももちろん相性バッチリ!!カラフルなお花も可愛いけど、白×白も素敵♡♡

アレンジ色々♡リース♡

ブーケも可愛いけど、リースも素敵ですよ♡会場の色んな所にさりげなく飾ってみてはいかがでしょうか。

葉っぱのボリュームを増やしたリースアレンジ◇スズランの1つ1つのお花の可愛さがより分かります。

先程のリースとは異なり、枝を丸くまとめ、ポイントにスズランを♪

ウエディングケーキも可愛く♡

ウエディングケーキの上に可愛くすずらんをデコレーション♡

シンプルなケーキにスズランを添えて♡ちょっと加えるだけでも可愛さ倍増♪

ヘアアレンジにもスズラン♡

アンティークヘッドドレスにスズランのコサージュを一緒にして可憐に♪

ショートヘアでもスズランのヘアアクセを加えるとにするとぐっど可憐になります!

テーブル装花にも♡

先輩花嫁のインスタを覗いてみると、スズランの装花のお手本がいっぱい◇スズランは色んなお花との相性がいいので、春のお花と一緒のコーディネートがオススメです♡

色んなお花とのコーディネート。スズランは真ん中にガラス容器にまとめ特別感を♪

ゲストテーブルに、小花をまとめて春らしいアレンジ◇色んなお花と一緒に束めるとスズランの可憐さが引き立ちます◎

♡ウエディングドレスに♡

新婦さんの後ろ姿をよく見ると…スズランの刺繍が♡♡スズランはヨーロッパでは“聖母マリアの涙”と呼ばれることがあることから大切にされていてチャペルの挙式にはピッタリの刺繍ですね♡

幸せもたらすお花のスズラン柄のドレス◇オーガンジーがあるとより優しい印象に◎

♡ペーパーアイテムに♡

ゲストに配るペーパーアイテムにスズランをON♪リボンでまとめるだけでも素敵ですけど、スズランのコロンとしたフォルムが可愛いですよね。

いかがでしょうか。

春のお花スズランを使ったアレンジ。小ぶりで目立たないお花かもしれませんが、1つ1つのコロンとしたお花の可憐さが控えめだけどしっかりウエディングシーンを引き立ててくれます。

色んなお花ともケンカをしないので、コーディネートのお花の1つに加えてみて下さい♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡



最新の投稿


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング