【SNSで見つけた引き出物11選】ゲストが嬉しいオリジナルの引き出物を紹介♪

【SNSで見つけた引き出物11選】ゲストが嬉しいオリジナルの引き出物を紹介♪

参列してくださったゲストに感謝の気持ちを込めて贈る、引き出物。食品・雑貨など様々なアイテムがありますが、あなたなら何を贈りますか?今回はSNSで見つけたオリジナルで制作された引出物をご紹介♪ぜひ素敵なアイデアを真似してみてくださいね!


参列してくださったゲストに感謝の気持ちを込めて贈る、引き出物。食品・雑貨など様々なアイテムがありますが、あなたなら何を贈りますか?

今回はSNSで見つけたオリジナルで制作された引出物をご紹介♪ぜひ素敵なアイデアを真似してみてくださいね!

①オリジナルギフトカタログ

定番のギフトカタログの贈り物。そのカタログもオリジナルで用意してみませんか?♪自分たちが選別したアイテムをリストアップして、その中からゲストに好みのアイテムを選んでもらうという、楽しい企画♡包装までオリジナルのイラストなどを添えたら、一気に特別感が増しますよね!

②ハーバリウム

長い期間、植物を綺麗な状態で保てるハーバリウム。ゲストを思い一つずつオリジナルの植物で制作してみてはいかがでしょうか?♪瓶にオリジナルのラベルやメッセージなども張ることが出来るので、アレンジが効くオリジナル性の高いアイテムですよ!

③引き出物の袋もオリジナルに!

引き出物は紙袋に入れて渡すことが一般的なようですが、ぜひ、その引出物を入れる袋までこだわってみませんか?例えば、風呂敷など。柄が選べるものだとオリジナルで制作することが出来ますよね◎名入れなどすることが出来る種類もあるようです。

引き出物の演出方法は他にも!また席についた瞬間からサプライズを体験してもらえるようにと、座席に引き出物を用意する方法も♡この演出にゲストも席に着いた瞬間から、喜んでもらえること間違いなし♪

④メッセージ付きケーキ

なんと、こちらのチーズケーキ。名前とメッセージが書かれているのです!中身を開けてこんなメッセージが書かれていたら、とても嬉しいですよね♪

またこんな感じで席次表をオリジナルの名入りのクッキーにするというアイデアもあるみたいです♡「見て楽しい、食べて美味しい」の一度に二度嬉しい引き出物ですよ♡

⑤手書きの豆皿

豆皿に描かれているのは一枚一枚、異なるイラスト。このようにゲストの顔を思い浮かべて、イラストをお皿に描いたらほのぼのとした心温まる贈り物を作ることができますね♡

⑥オリジナル紅白饅頭

縁起物の紅白饅頭も引き出物仕様にアレンジしてみませんか?◎たとえば、自分の好きなキャラクターやキャラクターなどなにか自分らしさが伝わるものを加えたら、一気にオリジナルのアイテムらしさを表現することができますよ!

⑦サンクスシール

中々、一からオリジナルで作り込むのは難しい、そんなあなたには気軽にオリジナル感を演出するサンクスシールがおすすめ♪引き出物にペタッと貼るだけで、一気にオリジナルのアイテムに仕上げることが出来ますよ!

⑧オリジナルのコーヒー豆

コーヒー好きは必見!自分で好きな豆を選んでゲストに贈りませんか?こだわり抜いて選んだ豆をオリジナルのラベルで包装すれば、ここでしか手に入らない素敵な引き出物を作ることができますね◎

⑨オリジナルハンガー

日常的に使える便利なアイテムといえば、ハンガー。なんとこのハンガーにも名入れが出来るサービスがあるようです。職場で使うハンガー、こうやって名入れされていたら会社でも間違われることなく活用できそうですね。とっても便利な引き出物です◎

⑩オリジナルの一升米

重たくて持ち帰ることが難しいお米でも、一升米なら持ち帰ることができますよね!オリジナルの包装に包まれたお米は可愛くもあり、実用的なので喜ばれること間違いありません!

⑪オリジナルの陶器

オリジナルの陶器を制作してみませんか?ぜひ陶器の入れ物もこだわってみて、トータルでオリジナルを制作してみましょう。陶器のデザインに合わせて、和のテイストも取り入れたりしたら素敵ですよね♡



いかがでしたでしょうか?オリジナルの引き出物の数々に、ワクワクしませんか?♡
結婚式の思い出に、そして参列してくださった方への感謝の気持ちも込めてオリジナルの引き出物を贈りましょう♪

他にもおススメの記事↓↓↓

ぶっちゃけます!貰ってもちょっと困る…そんなアイテムを知って喜ばれる引き出物選びを♡

https://strawberry-wedding.jp/articles/410

新郎新婦の2人が一番悩まれるポイント!それが引き出物選び**ドレスやお花は自分たちの好きなものを選べばいいけど、引出物はゲストに贈るものだから、ゲストが貰って嬉しいものを選びたい*そう、ここが難しいのです…!ゲストが貰って嬉しいもの…人によってそれぞれだし、考えても考えても答えが出ない!!

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡



最新の投稿


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング