招待客の数に悩んでいるあなたに贈る、少人数の結婚式がおすすめな理由6つ

招待客の数に悩んでいるあなたに贈る、少人数の結婚式がおすすめな理由6つ

結婚式のプランを組み始める前に決めなければいけないのが、招待客の数ですよね。大きな結婚式にするか、はたまたアットホームな少人数結婚式にするかでパートナーと言い合いになることもしばしば。そこで今回は招待客の数に悩んでいるあなたに贈る、少人数の結婚式がおすすめな理由6つをご紹介します。


招待客1人ひとりとゆっくりと話しをすることが出来る


たくさんのゲストを招待すると会場が華やかになり、多くの人たちと最高の瞬間をシェア出来るというメリットがある一方、ゲスト1人ひとりとゆっくり話す時間を持つことができないというデメリットも。少人数の結婚式にすることで、新郎新婦お互いのゲストとより多くの時間を過ごすことができ、大切な人たちのことを深く知ることが出来るのです。

1つ1つのディテールにお金をかけることができる

結婚式のための予算をみなさんお持ちですよね?予算内で出来る限り、招待客に最高の時間を過ごしてもらうための料理や演出をしたいと考えるものの、大人数になるほど1人のゲストに対する費用を抑えなくてはなりません。しかし同じ予算内で少人数制の結婚式にすることで、テーブルコーディネートから料理、ギフトまで1つ1つのディテールにお金をかけることが出来るようになるため、あなたの納得がいくものを提供出来るようになります。

夢の海外ウェディングを挙げることも可能になる

海外で結婚式をあげる場合、費用も時間もかかるため必然的に少人数制の結婚式になります。そうなると会社の上司など付き合いで招待しなければならない人たちをゲストリストから外すこともでき、居心地のいい家族や友人たちのみを結婚式に招待することができます。挙式先にもよりますが、大型のコテージを借りれば招待客みんなで同じところに宿泊することも可能なのでコストを抑えることも。またハネムーンも兼ねて海外挙式を選ぶことで、費用を抑えることもできますよね。

結婚式の会場の幅が広がる

大人数を招待する結婚式の場合、やはり結婚式のみに特化した結婚式場を選んだ方が便利なわけですが、少人数の場合結婚式に使う会場の幅を広げることができます。例えば、パートナーとよく食事に出かけるレストランがそれほど大きなキャパシティではなくとも、少人数の招待客であれば対応してくれることもよくあります。レストランウェディングの場合、自分たちデコレーションの多くを準備しなければならない場合もありますが、コストを抑えることが出来る上に、より個性的でアットホームな結婚式になることは間違いありません。

結婚式の準備の時間を削減出来る

大人数になればなるほど、招待状の手配、席次表の構成、引き出物の決定まで1つ1つのプロセスに時間がかかります。しかし少人数の結婚式であれば、比較的にそれらにかかる時間は少なく、その点でストレスも減るのです。準備にそれほど時間がかからない分、結婚式の日取りを準備の期間も考えて半年から1年後など遠い日付にする必要はなく、3か月ほど先の日程で決定することも可能です。

新郎新婦本人たちに楽しむ余裕がある

大きな結婚式では、招待客への挨拶まわり、余興なども多くなるため、主役であるはずの新郎新婦の2人がリラックスできないということもしばしば。その一方で少人数であれば、それぞれの招待客たちと親密な時間が過ごせるほか、食事をゆっくりと楽しむことも可能です。そのためわざわざ2次会や3次会を開催しなくても良いというメリットもあります。


いかがでしたか?少人数の結婚式がいいなあと考えているのに、パートナーは大人数の結婚式を望んでいて今まさに意見が対立しているというあなた。ぜひこれらのメリットをパートナーにプレゼンして、2人の特別な日を作り上げていってくださいね。

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

結婚式の費用は、節約する部分とお金をかける部分のメリハリをつけることが大切です◎一生の一度の結婚式だからこそ限られた予算で上手に選んでいきたいですよね!そんな中でもおすすめの意外とお金をかけてもOKなおすすめのオプションをご紹介します*


披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

ウェディングケーキはこだわりたいという花嫁さんも多いですよね!イメージ通りのウェディングケーキにするには確認すべきポイントをチェックしておきましょう*


結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の披露宴でゲストが一番楽しみにしているものの一つが料理です。美味しい食事は、披露宴の満足度を大きく左右するといっても過言ではありません。「どんなメニューを選べばいいの?」「アレルギーや好みに配慮するにはどうすればいい?」と悩んでいる新郎新婦の皆さんに向けてゲストに心から楽しんでもらえる料理の選び方をご紹介します*



最新の投稿


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

まもなく季節は夏♡♡夏の結婚式を予定しているお二人は、暑さや天候との付き合い方がとっても大事! しっかり準備して、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるおもてなしや演出のアイディアをまとめました!


結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

子どもの頃から、楽しみなイベントの前になると、体調を崩してしまう人、っていますよね*結婚式は事前の準備から忙しい日々を過ごし迎える1日。結婚式直前の体調が優れない…なんてことになっても心配ないように準備段階を見直しましょう♪


メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

紙タイプが定番ですが、最近ではシーティングチャートでゲストに自分が座る席を案内する人も増えてきました*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング