おもちゃの世界〔トイストーリー〕をテーマにウェディング準備を…♡♡

おもちゃの世界〔トイストーリー〕をテーマにウェディング準備を…♡♡

ピクサー映画のなかでも人気のアニメーション【トイストーリー】♪カウボーイのおもちゃのウッディやアクションフィギュアのバズライトイヤーを中心に個性的なキャラクターが沢山登場するピクサー映画のなかでものかなりの人気度ですね♪そんな人気のアニメーション、トイストーリーをテーマにしたな結婚式なんていかがでしょう♡


ピクサー映画のなかでも人気の高いアニメーションといえば【トイストーリー】ですね♪カウボーイのおもちゃのウッディやアクションフィギュアのバズライトイヤーを中心に個性的なキャラクターが沢山登場しおもちゃの世界のストーリーが素敵で心温まる物語◎ピクサー映画のなかでものかなりの人気度ですね♪

そんな人気のアニメーション、トイストーリーをテーマにしたな結婚式なんていかがでしょう♡たくさんの先輩花嫁さんが準備をされてきたので是非現在検討中のディズニープレ花嫁さんも取り入れてみませんか♡

〔トイストーリー*ウェルカムグッズ〕

会場の入り口を彩るアイテムといえばウェルカムグッズ♡トイストーリーの世界感をしっかりだしてゲストのみなさんにおふたりの結婚式のテーマを表現していきましょう♡


こちらのウェルカムグッズはトイストーリ-のタイトルなどにもでてくるアルファベットブロックを文字をおふたりのお名前にして♡♡

もちろん人気のポテトヘッドたちも飾ってあげましょう♡

〔トイストーリー*ペーパーアイテム〕

飾りつけアイテムは大事なウェディングアイテム♪しっかりこだわりのアイテムを準備していきましょう◎

こちらはトイストーリ-のキャラクターをつかったガーランド♡色味もテーマに合わせてあることでばっちり雰囲気がでてますね♪

もちろんペーパーアイテムも大事◎キャラクターモチーフのフォトプロップスを準備♪みんなで撮るお写真に統一感もでてばっちり◎

〔トイストーリーウェディング*高砂コーディネート〕

会場のコーディネートもこだわりたいポイントですね**お花や高砂全体など様々なポイントを押さえましょう◎

こちらの高砂はもうトイストーリ-の世界観ばっちりな雰囲気**まるでアニメーションの世界に飛び込んだようなデコレーションで気持ちも上がりますね♡♡

こちらは会場の高砂装花にリトルグリーンメンが…***隠れミッキーならぬ隠れリトルグリーンメンですね♡♡

〔トイストーリー*ウェディングケーキ〕

結婚式アイテムの中でも外せないのがウェディングケーキ♡キャラクターをテーマにしたときに一番表現しやすいのでこだわりましょう*

特に人気のウェディングケーキデザインはポテトヘッド♡♡こちらはトイストーリ-のイメージにもあるアンディのお部屋の青空を側面にデザインし、ミスターポテトヘッドとミセスポテトヘッドが仲良く並ぶかわいいケーキです♪

こちらは正面のクッキープレートがトイストーリ-風にデコレーションされたとってもかわいいアイテム◎このクッキープレートは是非真似したいアイテムですね♡♡

〔トイストーリー*プチギフト〕

お見送り時に皆さまに本日の感謝を込めてお渡しするアイテム♡♡サンキュータグなどのデザインにもテーマを出しましょう**

こちらはキャラクターは描かれていないものの、テーマを押さえた素敵なデザインのサンキュータグを人気のリンゴジュースに添えて♪

こちらはミンティアのパッケージをオリジナルで…♡♡お手製のミンティアなんてかわいくてたくさんお写真を残したくなりますね♪

〔トイストーリー*番外編〕

ブライダルシューズに…♡♡ブライダルシューズを新調する花嫁さんにオススメ♡靴の裏にウッディと同じくANDYのお名前を書いてお写真を残しておきましょう♡♡気分はおもちゃの一員です♡

フォトブース…♡♡こちらはなんと素敵なフォトブースです***フォトプロップスは準備できてもなかなか手を出せないアイテムのフォトブースもテーマがしっかり決まっているのであれば絶対可愛いブースができるので是非参考までに…♡♡

このような様々なポイントを押さえたトイストーリ-の世界感をだしたウェディングパーティーをみなさん実施されています◎少しずつのアイテムでもしっかりとした内容でも是非トイストーリーを組み込んだウェディングパーティーを実施しませんか♡

この記事のeditor

Disneyテーマのプレ花嫁さん応援中*
現役プランナーでありDisney大好きな編集者だからこその記事作成中♪

関連する投稿


後悔しないために!結婚式前にやっておきたいおすすめの結婚式準備リスト◇*

後悔しないために!結婚式前にやっておきたいおすすめの結婚式準備リスト◇*

結婚式の準備をしていると、たくさんの選択があると思います。結婚式当日までの限られた時間と予算の中で何を取り入れて何を省くかは、大きな悩みどころです。慌ただしさの中でもっとこうしておけばよかった…と後悔してしまう花嫁さんも少なくありません!後悔しないためにもおすすめしたいポイントをまとめました*


夏婚と冬婚それぞれの魅力と注意点◇季節で変わる結婚式の楽しみ方って?♡*

夏婚と冬婚それぞれの魅力と注意点◇季節で変わる結婚式の楽しみ方って?♡*

結婚式の日取りを決める時に多くの新郎新婦さんが悩むのが季節だと思います。天候が穏やかな春や秋が人気ですが、夏婚や冬婚にもそれぞれ魅力がたくさんあります♡


わくわくする装飾や演出で特別なおもてなしに♡*結婚式でどんなビュッフェを取り入れる?

わくわくする装飾や演出で特別なおもてなしに♡*結婚式でどんなビュッフェを取り入れる?

結婚式は人生において特別な瞬間です*お世話になったゲストや大切な人を招くからこそ自分たちらしいおもてなしをしたいですよね。デザートビュッフェは、どの年代のゲストにも楽しんでもらえる結婚式で人気の演出です♡いろんなデザートの中から自分の好きなものを選べるので、楽しさもあります。結婚式テーマに合わせたメニューや総力を取り入れて統一感を持たせることで、結婚式全体がより洗練された印象になりますよ♪


夏婚予定のディズニー花嫁さんにおすすめ♡♡夏婚に採用したいキャラクターや装飾などのアイデア◎

夏婚予定のディズニー花嫁さんにおすすめ♡♡夏婚に採用したいキャラクターや装飾などのアイデア◎

夏婚予定のディズニー好き花嫁さんにぴったりのアイテム&装飾アイディアを集めてみました*季節感とディズニーの世界観を両立させるためのヒントをご紹介します*


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪



最新の投稿


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡


忙しい幹事を選んでしまった…そんな時どうする?二次会の進め方ガイドをまとめました♡♡

忙しい幹事を選んでしまった…そんな時どうする?二次会の進め方ガイドをまとめました♡♡

二次会幹事をお願いしたけれど、幹事さんが忙しくてなかなか動いてもらえない…。 返信が遅かったり、お店とのやりとりが進まなかったり…。 「お願いしたのはこっちだけど、このままで大丈夫かな?」と不安になっている花嫁さんへ。 トラブルになる前に、今からできる対処法をまとめました!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング