おもちゃの世界〔トイストーリー〕をテーマにウェディング準備を…♡♡

おもちゃの世界〔トイストーリー〕をテーマにウェディング準備を…♡♡

ピクサー映画のなかでも人気のアニメーション【トイストーリー】♪カウボーイのおもちゃのウッディやアクションフィギュアのバズライトイヤーを中心に個性的なキャラクターが沢山登場するピクサー映画のなかでものかなりの人気度ですね♪そんな人気のアニメーション、トイストーリーをテーマにしたな結婚式なんていかがでしょう♡


ピクサー映画のなかでも人気の高いアニメーションといえば【トイストーリー】ですね♪カウボーイのおもちゃのウッディやアクションフィギュアのバズライトイヤーを中心に個性的なキャラクターが沢山登場しおもちゃの世界のストーリーが素敵で心温まる物語◎ピクサー映画のなかでものかなりの人気度ですね♪

そんな人気のアニメーション、トイストーリーをテーマにしたな結婚式なんていかがでしょう♡たくさんの先輩花嫁さんが準備をされてきたので是非現在検討中のディズニープレ花嫁さんも取り入れてみませんか♡

〔トイストーリー*ウェルカムグッズ〕

会場の入り口を彩るアイテムといえばウェルカムグッズ♡トイストーリーの世界感をしっかりだしてゲストのみなさんにおふたりの結婚式のテーマを表現していきましょう♡


こちらのウェルカムグッズはトイストーリ-のタイトルなどにもでてくるアルファベットブロックを文字をおふたりのお名前にして♡♡

もちろん人気のポテトヘッドたちも飾ってあげましょう♡

〔トイストーリー*ペーパーアイテム〕

飾りつけアイテムは大事なウェディングアイテム♪しっかりこだわりのアイテムを準備していきましょう◎

こちらはトイストーリ-のキャラクターをつかったガーランド♡色味もテーマに合わせてあることでばっちり雰囲気がでてますね♪

もちろんペーパーアイテムも大事◎キャラクターモチーフのフォトプロップスを準備♪みんなで撮るお写真に統一感もでてばっちり◎

〔トイストーリーウェディング*高砂コーディネート〕

会場のコーディネートもこだわりたいポイントですね**お花や高砂全体など様々なポイントを押さえましょう◎

こちらの高砂はもうトイストーリ-の世界観ばっちりな雰囲気**まるでアニメーションの世界に飛び込んだようなデコレーションで気持ちも上がりますね♡♡

こちらは会場の高砂装花にリトルグリーンメンが…***隠れミッキーならぬ隠れリトルグリーンメンですね♡♡

〔トイストーリー*ウェディングケーキ〕

結婚式アイテムの中でも外せないのがウェディングケーキ♡キャラクターをテーマにしたときに一番表現しやすいのでこだわりましょう*

特に人気のウェディングケーキデザインはポテトヘッド♡♡こちらはトイストーリ-のイメージにもあるアンディのお部屋の青空を側面にデザインし、ミスターポテトヘッドとミセスポテトヘッドが仲良く並ぶかわいいケーキです♪

こちらは正面のクッキープレートがトイストーリ-風にデコレーションされたとってもかわいいアイテム◎このクッキープレートは是非真似したいアイテムですね♡♡

〔トイストーリー*プチギフト〕

お見送り時に皆さまに本日の感謝を込めてお渡しするアイテム♡♡サンキュータグなどのデザインにもテーマを出しましょう**

こちらはキャラクターは描かれていないものの、テーマを押さえた素敵なデザインのサンキュータグを人気のリンゴジュースに添えて♪

こちらはミンティアのパッケージをオリジナルで…♡♡お手製のミンティアなんてかわいくてたくさんお写真を残したくなりますね♪

〔トイストーリー*番外編〕

ブライダルシューズに…♡♡ブライダルシューズを新調する花嫁さんにオススメ♡靴の裏にウッディと同じくANDYのお名前を書いてお写真を残しておきましょう♡♡気分はおもちゃの一員です♡

フォトブース…♡♡こちらはなんと素敵なフォトブースです***フォトプロップスは準備できてもなかなか手を出せないアイテムのフォトブースもテーマがしっかり決まっているのであれば絶対可愛いブースができるので是非参考までに…♡♡

このような様々なポイントを押さえたトイストーリ-の世界感をだしたウェディングパーティーをみなさん実施されています◎少しずつのアイテムでもしっかりとした内容でも是非トイストーリーを組み込んだウェディングパーティーを実施しませんか♡

この記事のeditor

Disneyテーマのプレ花嫁さん応援中*
現役プランナーでありDisney大好きな編集者だからこその記事作成中♪

関連する投稿


夏婚予定のディズニー花嫁さんにおすすめ♡♡夏婚に採用したいキャラクターや装飾などのアイデア◎

夏婚予定のディズニー花嫁さんにおすすめ♡♡夏婚に採用したいキャラクターや装飾などのアイデア◎

夏婚予定のディズニー好き花嫁さんにぴったりのアイテム&装飾アイディアを集めてみました*季節感とディズニーの世界観を両立させるためのヒントをご紹介します*


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


圧倒的な世界観を作り上げる◎おしゃれな結婚式のテーマって?

圧倒的な世界観を作り上げる◎おしゃれな結婚式のテーマって?

結婚式はテーマがあると全体にまとまりがでておしゃれですよね♪*なかなかテーマが決まらないというプレ花嫁さんはチェックしてみてください。


ディズニー花嫁さん必見♡♡結婚式や前撮りに使うアクセサリーにディズニーを忍び込ませてみませんか◎

ディズニー花嫁さん必見♡♡結婚式や前撮りに使うアクセサリーにディズニーを忍び込ませてみませんか◎

結婚式や前撮りの際にドレスに合わせるアクセサリーに ディズニーを忍び込ませてみませんか♡♡


100エーカーの森に住む「くまのプーさん」をテーマに準備するウェディングアイディア♪

100エーカーの森に住む「くまのプーさん」をテーマに準備するウェディングアイディア♪

8月3日は【はちみつの日】♡♡今回ははちみつが大好きなのんびり屋さんのくまのぬいぐるみ*100エーカーの森の住人「プーさん」のウェディングアイディアをご紹介いたします♪



最新の投稿


両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

結婚が決まって、次のステップとして控えているのが「両家の顔合わせ」です。これから家族になるふたりにとって、そして両家にとっても大切な節目の一日ですよね。でも、いざ準備を始めてみると「場所はどこがいい?」「料亭?レストラン?」「誰が決めるの?」と、疑問が次々と出てきて戸惑ってしまう方も多いはず。そこで今回は、顔合わせの場所を決めるときのポイントや、おすすめの会場タイプ、実際の選び方のコツをわかりやすくご紹介します。


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング