≪結婚式までにゼッタイ痩せたい人必見!≫おすすめのダイエット方法

≪結婚式までにゼッタイ痩せたい人必見!≫おすすめのダイエット方法

「憧れのウェディングドレスを着たい!」「ワンサイズ小さいドレスが着たい!」「せめて二の腕だけでも痩せたい!」「痩せて、もっと可愛くなりたい!」そう願うことは当たり前のこと*一生の思い出になる結婚式だからこそ、キレイな自分で迎えるためには念入りに準備することが大事*今回は卒花嫁さんたちが実践したダイエット方法をご紹介♪


いざ結婚式の日程が決まると、花嫁さんは当日に向けての準備で大忙し*結婚式の3ヵ月前ほどになると第1回目のドレスの試着が待っています。実際に試着をしてみて愕然してしまう花嫁さんもいらっしゃるのではないでしょうか。
「憧れのウェディングドレスを着たい!」
「ワンサイズ小さいドレスが着たい!」
「せめて二の腕だけでも痩せたい!」
「痩せて、もっと可愛くなりたい!」
そう願うことは当たり前のこと*一生の思い出になる結婚式だからこそ、キレイな自分で迎えるためには念入りに準備することが大事*今回は卒花嫁さんたちが実践したダイエット方法をご紹介します♡

花嫁ダイエットはいつから始めたらいいの?

準備が進んでいくにあたって、「このままじゃヤバイかも・・・」と感じる花嫁さんもいるのではないですか?ダイエットをスタートする時期は、ご自身次第になります。目標体重であったり、痩せやすい体質なのか、痩せにくい体質なのか、人それぞれと言えます*ただ、多くの卒花嫁さんたちは挙式3ヵ月前からダイエットしているようですよ♪結婚式直前になって、「ダイエットしていれば良かった…><」と後悔しないためにも、せめて3ヵ月前から取り組むようにしましょう*

失敗しないための秘訣は?

ダイエットに無理は禁物*無理な食事制限や、短期間で急激に痩せてしまうと、肌荒れの原因になったり、すぐにリバウンドしたりとストレスが溜まってしまいます。ダイエットに失敗しないポイントは3つ♡

顔周りや二の腕、デコルテ周りなど見える部分だけ痩せる

多くのウェディングドレスが上半身しか見えません*つまり、お腹周りや足はドレスを着ちゃうと隠れてしまうということ。なので、ダイエットはドレスから見える部分=上半身を中心に取りかかっていきましょう♡どこの部位から痩せるのか優先順位をつけていくと良いですよ*余裕があれば下半身痩せしていきましょう♪

ダイエットは結婚式の2週間~3週間前に終わるようにする

最終フィッティングからさらに痩せてしまうと、当日になってサイズが合わなくなってしまうケースも考えられますよね。
ただ、2週間前~3週間前に終わらせてほしい理由はもう1つあります。一生懸命、直前までダイエットし続けることによって、結婚式当日になって熱をだしたりお腹を崩したりする可能性があります。なるべく余裕を持って、ダイエットが終わることができるように計画をたてていきましょう*

ドレスを着ているイメージを膨らませる

ドレスを着ているご自身を想像することは大切なこと*イメージを膨らませることでモチベーションアップにも繋がります。ドレスの試着したときに写真を撮っておき、挫けそうになったら見返したりすると良いですよ♪

オススメのブライダルダイエット①食事制限

よく食べる量を減らしたり、炭水化物だけを抜いたダイエットをする人がいますが、これはオススメしません。健康的に痩せることが大切です*キチンと栄養を考えて、1日の摂取カロリーを超えないように気を付けましょう♪
あたたかいスープから口にするなど、食べる順番にも気を付けると良いですよ*

オススメのブライダルダイエット②ダイエットサプリを取る

楽して痩せることができる!とイメージのある〔ダイエットサプリ〕*ついつい頼ってしまう花嫁さんも多いのではないでしょうか♡ダイエットサプリにはダイエットに効果のある成分が含まれているだけでなく、美容成分や必要な栄養素の補給にもなるのでオススメですが、サプリだけに頼るのはNG!全く痩せなかったという声もあるので、ダイエットサプリを試す場合は食事制限や運動と併用するようにしましょう。

オススメのブライダルダイエット③有酸素運動

ダイエット効果が高く、多くの方が実践している〔有酸素運動〕*有酸素運動とは酸素を体内に取り込み、脂肪をエネルギーに変えてくれる運動です。運動が苦手な人でも大丈夫♡有酸素運動は激しい運動ではなく、ウォーキングなどといった軽い運動が多いんですよ♪ウォーキングをする場合は、20分以上は歩くようにしましょう。

オススメのブライダルダイエット④ブライダルエステ(部位集中コース)

〔一生の一度の結婚式だから、お金をかけてでも痩せたい!」という人も少なくはありません*ブライダルエステは痩せたい部分を集中的にケアするので、最も効果的といえます◎専門的知識のあるエステティシャンがサポートしてくれるので、モチベーションがさがることはないでしょう♪

オススメのブライダルダイエット⑤ジムに通う

ブライダルコースのあるジムではトレーニング以外にも、痩せやすくなる食事方法や体質改善のサポートもしているところもあります*1人で筋トレしたり運動することが苦手な人や自信のない人には、ブライダルダイエットのコースがあるジムに通うのも良いでしょう♪

楽しくコツコツと取り組むことが大事♡

いかがでしたか?ここではブライダルダイエットを成功させるためのポイントをご紹介していきました♪ご自身に合った方法で、楽しみながらダイエットすることが1番大切♡無理なダイエットは、リバウンドの原因にもなります。ダイエットを楽しむことが出来たら、きっと成功するはずです!あなたの結婚式が笑顔で迎えられますように願っています*

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

リード:結婚式で友人代表としてスピーチを頼まれると、「感動的な内容を話したいけれど、具体的に何を話したらいいのかな?」「どんな文章にしたらいいのかな?」と悩んでしまいますよね*今回の記事では、そんな不安を解消するために「友人代表スピーチ」の基本的な考え方や構成、そして実際に使える文例をご紹介していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


結婚式で「ありがとう」を伝える♡ゲスト・家族・スタッフへ届ける感謝の演出アイディア集

結婚式で「ありがとう」を伝える♡ゲスト・家族・スタッフへ届ける感謝の演出アイディア集

結婚式は、参列してくださった大切な人へ「ありがとう」を伝える特別な日♡♡ 素敵な演出アイディアをご紹介します♪


この演出はゲストに不評かも!?みんなが楽しめる結婚式にしよう♡*

この演出はゲストに不評かも!?みんなが楽しめる結婚式にしよう♡*

「ステキな演出でゲストを楽しませたい!」「感動してほしい!」と、いろいろなアイデアを盛り込むカップルも多いですよね!でも実は…、「この演出正直ちょっと微妙だった…」「楽しいどころか、困った…」そんなゲストのリアルな本音があることを知っていますか?今回の記事では、ゲストが「実はイヤだった!」と思った結婚式の演出をピックアップ!特にブーケトスやサプライズスピーチなど、よかれと思って取り入れた演出がゲストに不評だった理由と、代替案もご紹介していきます**新郎新婦の自己満足にならず、ゲストみんなが楽しめる結婚式にするための参考にしてくださいね♪


このアイデア最高すぎる!結婚式がよりおしゃれになるおすすめアイテム♡

このアイデア最高すぎる!結婚式がよりおしゃれになるおすすめアイテム♡

結婚式は人生の一大イベント!!特別な日だからこそ、細部までこだわって自分たちらしい演出をしたいですよね♡最近では、定番アイテムだけでなくおしゃれでユニークなアイテムを取り入れるカップルも増えています♪*。そこで今回の記事では、結婚式をより特別なものにするためのおすすめアイテムをたっぷりご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


結婚式で誕生日ゲストをお祝い♡♡せっかくの大切な日をお祝いしましょう*結婚式に取り入れたい演出アイディア◎

結婚式で誕生日ゲストをお祝い♡♡せっかくの大切な日をお祝いしましょう*結婚式に取り入れたい演出アイディア◎

自分たちの大切な結婚式と近い日に、ゲストの誕生日が重なることって意外と多いんです* そんな時「せっかくなら一緒にお祝いしたい!」と思う花嫁さんも多いはず♡♡ さりげなく取り入れるだけで、ゲストにとって忘れられないサプライズに◎ 今回は、誕生日ゲストを祝福できる結婚式の演出やアイディアをご紹介します♪



最新の投稿


*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

リード:結婚式で友人代表としてスピーチを頼まれると、「感動的な内容を話したいけれど、具体的に何を話したらいいのかな?」「どんな文章にしたらいいのかな?」と悩んでしまいますよね*今回の記事では、そんな不安を解消するために「友人代表スピーチ」の基本的な考え方や構成、そして実際に使える文例をご紹介していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

10月に二次会を予定しているなら「ハロウィン」をテーマにするのがおすすめ♡♡ 会場の装飾やドレスコード、ゲームやプチギフトまで工夫すれば、秋らしいハロウィン雰囲気の中でゲストと一緒に楽しめる特別な二次会になること間違いなし* そんなハロウィン二次会のアイディアをご紹介します!


季節に合わせて考えたい*ゲストも嬉しい、秋の味覚を使ったウエディングメニューアイディア♡♡

季節に合わせて考えたい*ゲストも嬉しい、秋の味覚を使ったウエディングメニューアイディア♡♡

秋のウエディングといえば、食欲の秋♡ 旬の味覚を取り入れたメニューは、ゲストの記憶に残るおもてなしにぴったりです◎ 栗やさつまいも、きのこ、秋鮭、ぶどうなど、この季節ならではの食材を使って、華やかで美味しいウェディングメニューを叶えましょう◎


おしゃれ花嫁におすすめしたい、二次会だからこそできる♡♡二次会ドレス&カジュアルコーデ特集

おしゃれ花嫁におすすめしたい、二次会だからこそできる♡♡二次会ドレス&カジュアルコーデ特集

二次会は披露宴とは違いカジュアルな雰囲気になるので、結婚式以上に[自分らしい]コーディネートを採用できます♡♡ おしゃれ度高めなコーディネートで準備を進めてみませんか◎


結婚式で「ありがとう」を伝える♡ゲスト・家族・スタッフへ届ける感謝の演出アイディア集

結婚式で「ありがとう」を伝える♡ゲスト・家族・スタッフへ届ける感謝の演出アイディア集

結婚式は、参列してくださった大切な人へ「ありがとう」を伝える特別な日♡♡ 素敵な演出アイディアをご紹介します♪


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング