【関西♡関東花嫁さんへ】ロマンチックなナイトウェディングフォトにぴったりなロケーションを発見♡

【関西♡関東花嫁さんへ】ロマンチックなナイトウェディングフォトにぴったりなロケーションを発見♡

最近のウェディングフォトのロケーションは様々◇その中でも*夜のウェディングフォト*って考えたコトある??*実は、とっても素敵でロマンチックなウェディングフォトが叶うのです♡♡他の人とはちょっと違うそんなオシャレなナイトウェディングフォトをご紹介します♪


【関西♡関東花嫁さんへ】
ロマンチックなナイトウェディングフォトにぴったりなロケーションを発見♡

海外の雑誌のような写真集のような映画のワンシーンのような…♡
素敵なナイトフォトが撮れる【関西/関東】のロケーションを見つけました♡♡

神戸【関西】

関西花嫁さんは絶対ココ♡♡*神戸/ハーバーランド*

神戸のシンボル神戸タワーに、ライトアップがキレイなモザイク
大きな観覧車と目の前に広がるハーバービュー◇
それが、神戸/ハーバーランドの魅力です*

そんなハーバーランドをバックに撮るナイトショットは本当に素敵♡♡もちろんお昼のショットも素敵だけど関西花嫁さんにとっては定番ショット◇

ロマンチックに仕上げたいなら、やっぱり夜でしょ♡♡

神戸タワーをバックにオシャレショット◇

関西カップルさんは、ここハーバーランドが2人の思い出の場所♡なんて人も多いのではないでしょうか?**

リラックスした自然体のおふたり♡
どんな話をしているのでしょうか?♡

ただでさえロマンチックなシンデレラショットもナイトver.でもっとロマンチックに♡♡後ろに広がる夜景がムード抜群です◎

ポートタワーをバックに抱っこショット**女子なら誰もが憧れちゃいますね♡♡

結婚式をする予定のある人はウェルカムボードや席次表、ムービーに使いたいウェディングパーティーのメインの写真になること間違いなしです♪神戸らしい、ココでしか撮れないウェディングショット**関西花嫁さん…羨ましいですっ♡♡

東京【関東】

近年新しくなった【東京駅】ここのナイトショットが素敵って噂♡♡夜になるとライトアップされる東京駅**

駅って、どこかに行くときの出発の場所
大切な場所に帰ってくるときの場所

人の出会いと思い出がいっぱい詰まったロマンチックな場所だと思いませんか?*カレとのウェディングショットにはそんな場所を選んでみたい♡♡

レンガ造りの東京駅でのナイトショットはまるで海外のロケーションのよう…◇

横浜【関東】

関東のハーバービューの代表と言えばココ♡横浜/みなとみらい**
ドラマの撮影地にもよくなる場所*

プロポーズのシーンやドラマのラストシーンなどでも選ばれる位、素敵なロケーションです♪そんなロマンチックな場所をカレとの一生に一度のウェディングフォトに選びたいっ♡

みなとみらいの夜景を見ながら、寄り添う二人のLOVEショット◇

出会った頃はこんなコトもあったよね~なんて昔話をしながら撮影するウェディングフォトは撮影の時間さえも二人の大切な思い出になります*

お台場【関東】

東京のナイトビューといえばココ♡トーキョーベイ*お台場*ホテルや高層ビルが立ち並ぶお台場は夜景がとってもキレイな場所で有名です♡♡

その中でも、レインボーブリッジをバックにしたショットが素敵◇
海に反射するカラフルな光が二人を彩りロマンチックムードに包んでくれますね*

東京スカイツリータウン【関東】

東京のシンボルツリー*スカイツリー*をバックにしたショット**世界一高いタワーに負けない位二人のラブラブなショットが撮れる予感♡♡

そんなスカイツリーの前での抱っこショット◇夜だからこそ、こんなにもドラマチックな仕上がりになるのです!バックライトの演出が、これまた素敵◇東京らしいワンカットに、羨ましいが止まりません♡♡

東京タワー【関東】

東京タワーの夜のライトアップはこんなにも素敵だって知ってましたか?♡♡
昼と夜それぞれ違う顔を持つ東京タワーをウェディングフォトの場所に選ぶなら…夜もおススメです♡♡

東京タワーが放つ赤い光をバックにシルエット写真のアイデアがオシャレ◇◇ナイトフォトを選ぶなら、こんなシルエット写真にも挑戦してみたい♪

まるで自分たちじゃないみたい…!
そんなロマンチックな写真が撮れるナイトウェディングフォト◇

特別な装い、ウェディングドレスを着てプロのカメラマンの手に掛かるとこんなにもスペシャルな写真に**まるで自分たちじゃないみたい…一生に一度のウェディングフォトに相応しいのです*

他の人とは違うウェディングフォトに挑戦してみたい
カレとの思い出の場所でウェディングフォトを撮りたい

そんなカップルには*ナイトウェディングフォト*がぴったりです♡♡

この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


結婚式を後悔しないために!節約の気持ちで自前手配をせず、プロに任せたほうがいいアイテムをcheck♡

結婚式を後悔しないために!節約の気持ちで自前手配をせず、プロに任せたほうがいいアイテムをcheck♡

「できるだけオリジナリティを出したい!」「費用を少しでも抑えたい!」そんな気持ちから、結婚式アイテムを自前で手配をしようと考えているプレ花嫁さんは多いですよね!ペーパーアイテムやウェルカムボードなど、ふたりらしさを表現できるDIYなどは確かに魅力的♡でも実は、結婚式では「自前手配しないほうがいいアイテム」もあるんです!というのも、クオリティや安全性、当日のスムーズな進行に直結するものは、やっぱりプロに任せたほうが安心だから◎!今回の記事では、自前手配を避けるべきアイテムを詳しくご紹介♪これから結婚式準備を進める花嫁さんは、後悔せずに本番を迎えられるようにぜひ参考にしてくださいね**


結婚式当日、新郎新婦の移動手段はどうする?みんなどうやって式場に向かうの?

結婚式当日、新郎新婦の移動手段はどうする?みんなどうやって式場に向かうの?

意外と見落としがちなポイントのひとつでもある“交通手段”。「え、そういえば当日ってどうやって式場まで行けばいいのかな…?」と、前日になって急に心配になるカップルも多いのではないでしょうか*当日に持っていかなければいけないものもあるので、当日の移動手段は「安心感」と「スムーズさ」がとっても大切なんです!そこで、今回の記事では、実際によく選ばれる移動手段と、選ぶときのポイント、忘れがちな荷物のことも含めて解説していきます♡


後回しにして後悔した卒花嫁さん多発!なるべく早く取り組んでおきたいこと

後回しにして後悔した卒花嫁さん多発!なるべく早く取り組んでおきたいこと

結婚式の準備はやることが本当にたくさん!衣装選びや打ち合わせ、招待状、装花、ムービー、引き出物…と、どれも大切で「時間をかけたい!」と思うものばかりですよね。でも実際に準備を進めてみると、「こんなに時間がかかると思わなかった!」「もっと早く取り組んでおけばよかった…」と後悔する花嫁さんも少なくありません。そこで今回の記事では、「早めに準備しておいて正解だったもの」「後回しにして後悔したもの」をまとめました*これから結婚式準備を始めるプレ花嫁さんの参考になったら嬉しいです♪*。


見て楽しい!写真映え良し!食べておいしい!フルーツたくさんのウェディングケーキを採用してみませんか?

見て楽しい!写真映え良し!食べておいしい!フルーツたくさんのウェディングケーキを採用してみませんか?

とってもかわいいフルーツ。栄養満点で、食べると心も体も元気にしてくれます。その力を借りて、ウェディングをもっとかわいいものにしていきませんか? 今回は主なフルーツの豆知識と、キュートでおいしいケーキをご紹介します。


*文例あり*結婚式招待状をDIYする人注目!そのまま使える挨拶文をご紹介♡

*文例あり*結婚式招待状をDIYする人注目!そのまま使える挨拶文をご紹介♡

結婚式といえば、ふたりの人生の門出を祝う晴れの日でもあります♡そんな特別な一日に向けて、まず取り掛からなければいけないのが「招待状」です!結婚式招待状はただ日時や場所をお知らせするものではなく、新郎新婦の想いを届けるものでもあります。最近ではこの招待状をDIYするカップルも増えているんですよ♪*。プレ花嫁さんの中には、実際に「手作りしたい!」と考えている人もいるのではないでしょうか*そこで今回の記事では、“招待状にそのまま使える挨拶文”や注意点について解説していきます♡ぜひチェックしてくださいね!



最新の投稿


結婚式を後悔しないために!節約の気持ちで自前手配をせず、プロに任せたほうがいいアイテムをcheck♡

結婚式を後悔しないために!節約の気持ちで自前手配をせず、プロに任せたほうがいいアイテムをcheck♡

「できるだけオリジナリティを出したい!」「費用を少しでも抑えたい!」そんな気持ちから、結婚式アイテムを自前で手配をしようと考えているプレ花嫁さんは多いですよね!ペーパーアイテムやウェルカムボードなど、ふたりらしさを表現できるDIYなどは確かに魅力的♡でも実は、結婚式では「自前手配しないほうがいいアイテム」もあるんです!というのも、クオリティや安全性、当日のスムーズな進行に直結するものは、やっぱりプロに任せたほうが安心だから◎!今回の記事では、自前手配を避けるべきアイテムを詳しくご紹介♪これから結婚式準備を進める花嫁さんは、後悔せずに本番を迎えられるようにぜひ参考にしてくださいね**


結婚式当日、新郎新婦の移動手段はどうする?みんなどうやって式場に向かうの?

結婚式当日、新郎新婦の移動手段はどうする?みんなどうやって式場に向かうの?

意外と見落としがちなポイントのひとつでもある“交通手段”。「え、そういえば当日ってどうやって式場まで行けばいいのかな…?」と、前日になって急に心配になるカップルも多いのではないでしょうか*当日に持っていかなければいけないものもあるので、当日の移動手段は「安心感」と「スムーズさ」がとっても大切なんです!そこで、今回の記事では、実際によく選ばれる移動手段と、選ぶときのポイント、忘れがちな荷物のことも含めて解説していきます♡


後回しにして後悔した卒花嫁さん多発!なるべく早く取り組んでおきたいこと

後回しにして後悔した卒花嫁さん多発!なるべく早く取り組んでおきたいこと

結婚式の準備はやることが本当にたくさん!衣装選びや打ち合わせ、招待状、装花、ムービー、引き出物…と、どれも大切で「時間をかけたい!」と思うものばかりですよね。でも実際に準備を進めてみると、「こんなに時間がかかると思わなかった!」「もっと早く取り組んでおけばよかった…」と後悔する花嫁さんも少なくありません。そこで今回の記事では、「早めに準備しておいて正解だったもの」「後回しにして後悔したもの」をまとめました*これから結婚式準備を始めるプレ花嫁さんの参考になったら嬉しいです♪*。


見て楽しい!写真映え良し!食べておいしい!フルーツたくさんのウェディングケーキを採用してみませんか?

見て楽しい!写真映え良し!食べておいしい!フルーツたくさんのウェディングケーキを採用してみませんか?

とってもかわいいフルーツ。栄養満点で、食べると心も体も元気にしてくれます。その力を借りて、ウェディングをもっとかわいいものにしていきませんか? 今回は主なフルーツの豆知識と、キュートでおいしいケーキをご紹介します。


*文例あり*結婚式招待状をDIYする人注目!そのまま使える挨拶文をご紹介♡

*文例あり*結婚式招待状をDIYする人注目!そのまま使える挨拶文をご紹介♡

結婚式といえば、ふたりの人生の門出を祝う晴れの日でもあります♡そんな特別な一日に向けて、まず取り掛からなければいけないのが「招待状」です!結婚式招待状はただ日時や場所をお知らせするものではなく、新郎新婦の想いを届けるものでもあります。最近ではこの招待状をDIYするカップルも増えているんですよ♪*。プレ花嫁さんの中には、実際に「手作りしたい!」と考えている人もいるのではないでしょうか*そこで今回の記事では、“招待状にそのまま使える挨拶文”や注意点について解説していきます♡ぜひチェックしてくださいね!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング