結婚式当日は≪最高の私≫でありたい!自宅で出来るスキンケア方法*

結婚式当日は≪最高の私≫でありたい!自宅で出来るスキンケア方法*

結婚式で着るウェディングドレスやアクセサリー、ヘアアレンジも決まって、あとは当日を迎えるだけ*でもお肌って、些細なことで荒れがちですよね・・・。今回はそんな花嫁さんにオススメする自宅で出来るスキンケアについてご紹介していきます♪ぜひ参考にしていただき、当日は最高のコンディションで迎えてくださいね♡


結婚式で着るウェディングドレスやアクセサリー、ヘアアレンジも決まって、あとは当日を迎えるだけ*でもお肌って、些細なことで荒れがちですよね・・・。
どんなにお肌に気を付けていても、前日にニキビや吹き出物ができたり、肌荒れしちゃったら大変です!エステに行けばなんとかなるかもしれませんが、お金がない花嫁さんにとってはコレ以上の出費は痛いモノ。
今回はそんな花嫁さんにオススメする自宅で出来るスキンケアについてご紹介していきます♪ぜひ参考にしていただき、当日は最高のコンディションで迎えてくださいね♡

自宅で出来るケア方法①生活習慣&食事を見直す

1番大切なことはバランスのいい食事と、適度な運動、そして睡眠です*
毎日のように脂っこいものやスナック菓子、偏った食生活をしているとニキビや肌荒れが起こりやすくなりますよね。
そして運動を全くしなかったり、十分な睡眠がとれていなかったりすると、もちろんお肌によくありません。
まずは食事・運動・睡眠をきちんと見直すことが、大前提になります*

自宅で出来るケア方法②リンパマッサージ

女優さんやモデルさんも必ずといっていいほど行っているリンパマッサージ*1度は聞いたことがあるのではないでしょうか♡リンパに老廃物がたまっていると血液の流れが悪くなり、ニキビや吹き出物、くすみ、そしてむくみの原因にも繋がると言われています。
100円均一でも簡単に手に入る〔かっさ〕でリンパをほぐすと、より効果的◎
人間にはリンパが6つあり、首の付け根・鎖骨・わきの下・足の付け根・膝の裏を、年一にマッサージしてあげると良いでしょう*お風呂のあとにクリームを塗ってマッサージすることで、リンパや血液の流れや血行がよくなり、ダイエット効果もありますよ♡

自宅で出来るケア方法③顔周り~肩甲骨のケアをする

肌荒れに悩む人やダイエットをしている人に知ってほしいのは、無理なダイエットはしないでほしいということ*無理な食事制限などをすると肌荒れの原因にもなります。
実は無理なダイエットをするよりもケアをしたほうが手っ取り早いんですよ*
大事な部位は主に3ヵ所♡
〔顎のライン~首〕〔首~デコルテ〕〔肩周り~肩甲骨〕を流してあげることによって、顔周りの血液の循環がよくなりニキビや吹き出物ができにくくなります。
さらにむくみが取れてスッキリして見えるだけでなく、小顔効果もあるから嬉しい♡友達や家族から「あれ?痩せた?」なんて言われちゃうかもしれません♡

自宅で出来るケア方法④自分に合った化粧品を選ぶ

日常使いしている化粧品を見直す花嫁さんも多いのではないでしょうか*
たしかに化粧水や乳液・美容液はお肌のケアには欠かせませんよね!でも、「化粧品を変えて肌荒れしないかな・・・」「肌トラブルを起こさないかな・・・」と不安になったりしますよね。ここではオススメの基礎化粧品について紹介していきます♡

ライスフォース

多くの女優さんやモデルさんも使用していて、有名なのでご存知の人もいるのではないでしょうか*〔美容効果〕〔保湿力の高さ〕から多くの人に支持されているようです♡
ライスフォースはお米エキスを使った基礎化粧品で、化学物質を含まない100%お米でできた成分です。お米からできているからアトピー肌や敏感肌、肌の弱い人にもオススメ◎トライアルキットもあるから気になる人は試してみて♡

HACCI(ハッチ)

インスタグラムを利用しているプレ花嫁さんならご存知の〔HACCI(ハッチ)〕♡結婚式前になるとHACCIの〔ハニーコラーゲンドリンク〕を頼る花嫁さんが続出*
ハニーコラーゲンドリンクはプレ花嫁さん御用達の飲み物としても有名で、即効性がある美容ドリンクです♡
美容効果があり、寝る前に飲むだけでお肌がプルプルになるのは助かりますよね♪たった1週間飲むだけで見違えるほどお肌の状態が良いから、試してみて損はありません*

結婚式までの期間に、飲み会やお食事会の予定がある人にはコチラもオススメ♡
〔BEE+HADAサプリメント〕は、食事後に飲むだけでOK◎お通じやお肌の調子を整えてくれますよ♪「食べすぎちゃった!」「飲みすぎちゃった!」「少し便秘気味・・・」という時に頼りたい商品です*

cle de peau beaute(クレ・ド・ポー ボーテ)

アメリカの人気女優さんがイメージモデルを務めることで有名な〔cle de peau beaute〕*お肌の凹凸を整えてくれるだけでなく、お肌の内側から輝かせてくれます♡乳液(夜用)は紫外線や乾燥によるお肌のダメージに効果的で、弾力あるお肌に整えてくれるのが嬉しいですよね♪潤いのあるお肌に憧れを持つ人にはオススメの商品です*

結婚式当日は完璧なお肌で迎えたい♡

いかがでしたか?エステに行くのも1つの手段ですが、自宅でのスキンケアも大切♡お肌の調子がいいと、それだけで最高の気分になっちゃうものですよね*お肌の調子がよく、笑顔に自信を持っている花嫁さんは、誰よりも素敵で可愛いはず!結婚式前はいつもと違う特別なケアをして、最高のお肌で迎えてくださいね♪

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡



最新の投稿


映画のようなおしゃれな結婚式がしたい!日本で海外風ウェディングを叶える方法はある?*

映画のようなおしゃれな結婚式がしたい!日本で海外風ウェディングを叶える方法はある?*

海外ウェディングに憧れるけれど、費用や移動の負担を考えると現実的に難しい…そんなお悩みを持つ花嫁さんも多いのではないでしょうか?実は、国内でも海外ウェディングのようなロマンティックな雰囲気を楽しむ方法がたくさんあります!海外ウェディングに憧れを持っている人は、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


前撮りを「セルフ前撮り」にするメリットやアイディアなどを一気にまとめてご紹介◎

前撮りを「セルフ前撮り」にするメリットやアイディアなどを一気にまとめてご紹介◎

結婚式の前に撮影する【前撮り】を検討している新郎新婦さん*SNSなどで出てくるセルフ前撮りについてです♪


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング