リングピローだけじゃない!!結婚式で使いたい繊細な刺繍アイテム*

リングピローだけじゃない!!結婚式で使いたい繊細な刺繍アイテム*

結婚式ではまだまだDIYが流行っていますね!!DIYの魅力はなんといってもオリジナルが叶うこと*最近は刺繍のウェルカムボードやリングピローなど刺繍アイテムが流行っています◎今回の記事では結婚式で使える刺繍がかわいいアイテムご紹介します。


結婚式ではまだまだDIYが流行っていますね!!DIYの魅力はなんといってもオリジナルが叶うこと*最近は刺繍のウェルカムボードやリングピローなど刺繍アイテムが流行っています◎刺繍はまず、どんなデザインにするかを決めてそれに沿って一針一針縫わないといけないので作るのがとっても大変。。。ですが、それでもこんなに人気なのは生成の生地にカラフルな刺繍糸の優しい雰囲気とナチュラル感がかわいいから♡♡

もちろんウェルカムグッズだけじゃなくドレスなどの花嫁さんが身に付けるアイテムにも刺繍が施されています。繊細な分、女性らしい雰囲気にさせてくれますよね♪♪そんな結婚式で使える刺繍がかわいいアイテムご紹介します。

*ドレス*

イエローとブルーのビーズ刺繍が施されたトップス部分が細やかでとってもかわいいんです♡♡お色直しにも二次会にもピッタリなドレスは動きやすさもバッチリ!!

ドレス全体にお花とリボンの刺繍が散りばめられたこのドレスはとっても華やか♡花嫁さん誰もが着たくなるようなそんなデザインです。

スカート部分にたっぷりと3D刺繍がされていて1つ1つが立体的に見えます。エレガントさもあってホテルウェディングでもリゾートウェディングでも映える一着です◎

大胆なハートカットの胸元にアンティーク調の刺繍がたくさん*キラキラと輝くデザインは花嫁さんも目を惹くドレスに…♡女性らしい曲線美を出してくれるマーメイドラインもとっても魅力的です!!

大胆なトップのカットも目を惹きますが、ドレス全体に刺繍が施されているところがよりステキです♡くすみカラーの色合いも美しいですよね♪♪

*ベール*

挙式で身に付けるベールにも刺繍デザインが美しいです♡風にベールがなびくショットはレースの刺繍が映える一枚になっています**

ロングベールには刺繍デザインがとってもおススメ◎チャペルと合わさってゴージャスなバックショットを収められます。レースに縁取られた刺繍が見られるのもロングベールの魅力です♡

*グローブ*

ショートグローブが人気ですが、手首のあたりに刺繍デザインがあると上品な花嫁さんに*お花やグリーンモチーフなどシンプルな物が良いですよね!!

大きく刺繍デザインがされたショートグローブは手元を華やかに…*お支度ショットを撮影する時にブーケを持った状態でカメラマンさんに撮影してもらいましょう!!

*リングピロー*

カラフルな刺繍糸で縫ったお花がとってもかわいい♡♡新婦さんのお母様の手作りというところもあたたかみがあって優しい雰囲気がありますよね。

シンプルなデザインでグリーンをたくさん刺繍したリングピローはおふたりのイニシャル入り*ナチュラルウェディングがしたい花嫁さん、作ってみませんか?♡

インスタで見かける最近人気のデザイン*赤いリボンがポイントになっていて、まるでおふたりを結ぶ赤い糸のよう…♡♡

*ウェルカムグッズ*

ゲストを迎える受付スペースに置くサインも刺繍デザインのものを*サイドのすずらんの刺繍は造花やドライフラワーとは違う魅力がありますね♡♡

シンプルですが、よくよく見ると刺繍のデザインなのでゲストも感動するウェルカムボードに◎

新郎新婦さんのイニシャルを刺繍にしてウェルカムボードに♡おふたりのちなんだモチーフが細かく施されています*刺繍糸のナチュラルさが際立っていますね。

ウェルカムボードの代わりにウェルカムクッションを♡刺繍イコールナチュラルだけじゃないのでシックな仕上がりにもなります!!オシャレなデザインを考えて作ってみましょう♪

*テーブルナンバー*

アルファベットの刺繍がテーブル装花とお似合いのコーディネートに♡よりナチュラルで柔らかな雰囲気になります。

*ウェディングシューズ*

白エナメルだけがウェディングシューズではありません!!刺繍がたっぷりと施されたパンプスはウェディングドレスにもカラードレスにもぴったり♪花嫁さんの足元を美しく見せてくれること間違いなし♪

つま先に刺繍が施され、ヴィンテージ感もある一足。フェミニンでかわいくもあるので結婚式当日は花嫁さんもきっとハッピーは1日になりますよね♡♡

*ネイル*

欠かせないブライダルネイルにも刺繍デザインがオシャレに決まります♡ビジューやパールで組み合わせた指との相性もバッチリですね◎

ベースがベージュだとより刺繍デザインが際立ちます♡グラデーションやストーンを置いたりなど他の指のデザインも遊んでみるのも◎

色味を抑えていますが、繊細な刺繍がたっぷりアートされていてとっても華やかに♪♪何度も手元を見てしまうぐらいかわいいです♡

*小物たち*

結婚式当日欠かせないブライダルハンカチは一生に一度のもの*イニシャルを刺繍することでちょっと特別感が出るので、プレ花嫁さんに人気のデザインです。

いかがでしたか?♡
刺繍って近づいてよーーく見た時にその魅力が分かるんですよね!!細かなデザインは刺繍糸の色味を変えることでエレガントにも、ナチュラルにも仕上がります◎また、自分自身でDIYをするとなれば刺繍するのに一苦労な分、思入れのあるアイテムになりますよ。完成した時の喜びはひとしお!!結婚式が終わっても玄関やリビング、ベッドルームに飾ってお気に入りのスペースにしましょう**

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


骨格タイプ別で知ろう!自分に似合うウェディングドレスの選び方**

骨格タイプ別で知ろう!自分に似合うウェディングドレスの選び方**

一生に一度の特別な日には誰よりも美しく輝きたい、そう思う花嫁さんは多いと思います。そんな花嫁さんにとってウェディングドレス選びはとても大切です◎今回は、骨格タイプに注目して自分に似合うウェディングドレスの選び方をご紹介します*自分の体の特徴に合ったドレスを選ぶことで、スタイルアップや華やかさがぐっと引き立ちますよ♪


花嫁姿をより一層美しく…*ウェディングドレスでバージンロードをキレイに歩くコツ♡

花嫁姿をより一層美しく…*ウェディングドレスでバージンロードをキレイに歩くコツ♡

結婚式で新郎新婦さんがゲストの前で初めて登場する感動的な瞬間…。それが“バージンロード”です♡特に花嫁さんにとっては「人生で一度きりの特別な時間」。美しいウェディングドレスを身にまとい、ゲストの視線を集めながらバージンロードを歩くその時間は、まさにプリンセス気分♡でも、「ドレスを着て上手に歩けるかな?」「ドレスの裾を踏んでしまったらどうしよう…」と不安に感じている人も多いはず!!ウェディングドレスを着てバージンロードをキレイに歩くには、ちょっとしたコツがあるんです♪今回の記事では花嫁さんが優雅に美しくバージンロードを歩くためのコツをご紹介していきます**「私ってこんなに綺麗だったんだ…」と感動するような、素敵な入場シーンを作りましょ


大人花嫁に大人気**ホルターネックタイプのウエディングドレスで上品なのに肌見せも叶えましょう♡♡

大人花嫁に大人気**ホルターネックタイプのウエディングドレスで上品なのに肌見せも叶えましょう♡♡

首元で結ぶホルターネックタイプのウエディングドレスは、洗練された雰囲気と女性らしい華奢さが魅力♡上品な肌見せのデザインは、大人っぽくドレスを着こなしたい花嫁さんにぴったりなんです*今回は、ホルターネックドレスの魅力と選び方をご紹介します♪


ゲストを最初にお迎えする場所◇受付スペースに置くととってもおしゃれなアイテム♡*

ゲストを最初にお迎えする場所◇受付スペースに置くととってもおしゃれなアイテム♡*

最初にゲストをお迎えする受付は、案内などを行う大切な場所です。芳名帳への記入やご祝儀の受け取りだけじゃなく、結婚式の世界観を演出する場でもあるので、装飾にもこだわることでゲストにもその雰囲気を感じてもらうことができます◎


できるだけ露出は控えめにしたい!肌見せが苦手な花嫁さんにおすすめのウェディングドレスデザイン♡*

できるだけ露出は控えめにしたい!肌見せが苦手な花嫁さんにおすすめのウェディングドレスデザイン♡*

二の腕や背中、デコルテなど結婚式で肌を見せることに抵抗がある花嫁さんも多いと思います。そんな悩んでいる花嫁さんにおすすめのドレスのデザインをご紹介します*



最新の投稿


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング