夏婚花嫁必見*ウェディングケーキデザインも夏模様で準備しませんか♡♡

夏婚花嫁必見*ウェディングケーキデザインも夏模様で準備しませんか♡♡

結婚式を夏に控える夏婚花嫁のみなさん♡♡ウェディングケーキは決まっていますか**ウェディングケ―キはみなさんの記憶にもお写真にも残る印象が強いアイテムだからこそこだって準備をしましょう♪先輩花嫁さんのインスタがとっても参考にオリジナルのデザインを検討してみましょう◎


結婚式のウェディングケ―キは様々なデザインがあることでプレ花嫁さんは考えるのが楽しい反面最近は先輩花嫁さんたちが素敵なデザインのウェディングケ―キをSNSにアップしてくれるのであれもこれもかわいいと悩みすぎてしまうなんてことも多くみられます♡♡

好きな色味でのデザイン…
お花を使ったデザイン…
好きなフルーツでのデザイン…
テーマに合わせたデザイン…

それぞれに外せないアイテムもたくさんあるかと思いますが今回はテーマを〔季節〕またその中でも〔夏〕をテーマにぴったりなウェディングケ―キをご紹介させていただきます◎◎

♡♡♡マリンテイストなデザインで♡♡♡

夏といえば海!ということでマリンテイストなウェディングケ―キ♡♡

シンプルなホワイトのウェディングケ―キにイカリ⚓を付けることで一気に雰囲気が変わり各段にブルーのラインが入ることで夏っぽさ全開◎

ホワイトでまとめられているウェディングケ―キですが同色で作られたシェルやヒトデが素敵なデザイン♡♡大人夏ケーキに認定ですね♪

♡♡♡柑橘系のフルーツでデコレーション♡♡♡

夏ウェディングケ―キの悩みの1つ…
ウェディングケ―キに人気のいちごが時期じゃないこと…!代打には柑橘系のフルーツはどうですか…♡♡

ライムやレモンなどを使い爽やかな〔グリーン〕〔イエロー〕でまとめられた素敵なウェディングケ―キ**ナチュラルテイストの会場装飾の予定をしている花嫁さんにぴったり◎

こちらはオレンジでのデコレーション♡♡ビタミンカラーは会場を一気に華やかにしてくれますね♪

♡♡♡ネイキッドケーキ♡♡♡

通年通して人気のウェディングケ―キでもある【ネイキッドケーキ】♡//
スポンジケーキをあえてホイップを塗らないデザインでおしゃれ度も高く花嫁さんにとっても人気の高いデコレーション♡♡

デコレーションのフルーツをレモンやブルーベリーで爽やかにまとめ、ホイップもできる限り塗らずのネイキッドケーキ♡♡大人っぽいデコレーションですがネイキッドケーキにすることでカジュアルダウン*

ナチュラルテイストの会場にピッタリなお手本デコレーション*フルーツではなくお花とグリーンでまとめています♡♡お花とグリーンにするだけでこんなにも雰囲気が変わるんです*

♡♡♡フルーツ断面ケーキ♡♡♡

ネイキッドケーキに続いて人気の高い【フルーツ断面ケーキ】♡♡カラフルなフルーツを断面を出してカットしてケーキにペタペタと…**

フルーツのカラフルな色味がとってもかわいいデコレーション♡♡ベーシックなフルーツ断面ケーキですが少しのお花でパープルが入ってオリジナルに♡

大人かわいいデコレーションがしたい方はこんなアレンジはいかがでしょうか?レモンの断面でのデコレーション♡♡ナチュラルでかわいいデコレーションで大人花嫁さんもシンプルなデザインでまとめたい花嫁さんにもオススメの爽やかデコレーション♡♡

♡♡♡ブルーのデザイン♡♡♡

《夏=ブルー》とゆうことでウェディングケ―キも思い切ってブルーにデコレーション♡♡ブルーのウェディングケ―キなんていいんだろうか…なんて悩む前に先輩花嫁さんたちのケーキを見てみましょう◎淡いブルーのホイップでベースをデコレーションも素敵です♡♡海の中をモチーフにバブルやヒトデにサンゴのデコレーションが可愛さを後押ししてくれていますね♡♡

次にご紹介するのは、先ほどのかわいいブルーではなく少しシックに海を連想させるような下のグラデーションになったウェディングケ―キ♡♡トップにはホワイトの層から飛び出してくるイルカがとっても素敵*

♡♡♡サマーカラーのウェディングケーキ♡♡♡

もちろん色を加えていいのはブルーだけではありません**サマーカラーでウェディングケ―キをデコレーション♡♡

グラデーションが素敵なケーキを見つけました♡〔イエロー〕〔グリーン〕で色付けされたウェディングケ―キ♡♡爽やかなデザインでえ側面のデコレーションをしっかり施し、トッピングはシンプルにまとめた素敵なウェディングケ―キ♡♡

より、夏らしさを演出したい方には、こんなアレンジはいかがでしょうか?一段毎に色を変えてプルメリアやパールでデコレーションしたウェディングケーキ*貝殻などもデコレーションしてブルーの一色ではなく3色を使い夏らしさを表現したウェディングケーキです*

このように夏をテーマにしたウェディングケーキはこんなにたくさんあります♡♡好みのウェディングケ―キは見つかりましたか♡♡??このケーキのこの部分とこのあのウェディングケ―キの部分を組み合わせて…なんて楽しいイメージで考えてみてくださいね♡♡

是非パティシエさんとの打ち合わせまでにイメージを固めておきましょう♪

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

結婚式の定番演出といえば、やっぱりウェディングケーキの入刀シーン!新郎新婦が手を重ねてナイフを入れる瞬間は、写真や動画にもしっかり残る大切な瞬間♡でも最近では、ただのケーキ入刀にとどまらず、「こんなの見たことない!」とゲストを驚かせるような“ユニークなケーキ”を取り入れるカップルも増えているんです♪そこで今回の記事では、ウェディングケーキ以外のアイディアケーキをたっぷりご紹介していきます♡食べて美味しいのはもちろん、見た目も演出もインパクト抜群◎!ぜひ参考にしてくださいね。


季節に合わせて考えたい*ゲストも嬉しい、秋の味覚を使ったウエディングメニューアイディア♡♡

季節に合わせて考えたい*ゲストも嬉しい、秋の味覚を使ったウエディングメニューアイディア♡♡

秋のウエディングといえば、食欲の秋♡ 旬の味覚を取り入れたメニューは、ゲストの記憶に残るおもてなしにぴったりです◎ 栗やさつまいも、きのこ、秋鮭、ぶどうなど、この季節ならではの食材を使って、華やかで美味しいウェディングメニューを叶えましょう◎


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


暑さに負けないおもてなしが大事!快適に過ごしてもらうために取り入れたい熱中症対策

暑さに負けないおもてなしが大事!快適に過ごしてもらうために取り入れたい熱中症対策

「夏の結婚式」となると新郎新婦さんはもちろんですが、ゲストにとっても“体調管理”が重要になってくるところ!ちょっと歩いただけで汗をかいてしまうし、男性ゲストだとスーツで汗だくになってしまうことも…。熱中症のリスクもあるからこそ、真夏の結婚式をより快適に、そして安全に過ごしてもらうための「熱中症対策」をまとめてみました♪*。特に、屋外でのガーデンウェディングや神社式を予定している場合は、重要になってくる内容でもあるので、ぜひ参考にしてくださいね!


暑い季節ならでは!夏婚におすすめの装飾やゲストへのおもてなしをご紹介♡*

暑い季節ならでは!夏婚におすすめの装飾やゲストへのおもてなしをご紹介♡*

6月から9月頃まで続く暑い季節の結婚式は、新郎新婦さんもゲストも大変です。屋外にいる時間を少なくしたり、暑さ対策のグッズを用意したり、目で見て涼しい演出を取り入れるといったアイデアで暑さを少しでも和らげる工夫をしましょう*今回は、暑い季節の結婚式におけるおもてなしをご紹介します。



最新の投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング