ワンランク上の肌活♡結婚式間近にやっておくべきスキンケア方法**

ワンランク上の肌活♡結婚式間近にやっておくべきスキンケア方法**

結婚式に向けて、ブライダルエステに通っている花嫁さんってきっと多いはず。人生の晴れ舞台だからこそ、『最高のコンディションで、当日を迎えたい!』と思って当然ですよね。バタバタしがちな結婚式前は、スキンケアも手を抜きたくないもの。効率よくお肌の調子を整えるために、やっておきたいスキンケア方法をお伝えしていきます**


顔周り~肩甲骨のエクササイズ**

見た目の変化が分かりやすい“顔周り~肩甲骨”。ウェディングドレスをきたときに1番目立つ部位でもあります。そのため、実はダイエットを頑張るよりも、顔周り~肩甲骨の部位を集中的にケアしたほうが良いんですよ♡顔がむくみやすい人や、猫背の人、背中にニキビが出来やすい人は、顔周り~肩甲骨のケアを優先して、しっかりとケアすることをおすすめします。ここでは、ぜひ実践してほしいエクササイズをご紹介していきます**

ウンパニ運動

■ウンパ二運動の方法

①顔に手を添える
②「ウ」と、口をとがらせる
③「ン」と、顔全体を中央によせる
④「パ」と、顔の緊張を一気に解放する
⑤「ニ」と、口を横に開き頰を持ち上げる

これを20回3セット行いましょう!

ゴルフボールエクササイズ

芸能人やモデルさんにもファンの多い、エステティシャンの高橋ミカさん流マッサージ**有名人からの信頼もあついので、効果が期待できそう♡ゴルフボールエクササイズはリンパの流れを良くするものなので、小顔効果だけでなく吹き出物・肌荒れにも効果あり◎

■ゴルフボールエクササイズの方法

①首筋にゴルフボールをあてて、手のひらで円をかくように転がす
②同じように、頬骨の下あたりでゴルフボールを転がす
③同じように、ほうれい線にそって下から上へ転がす
④鼻の横からこめかみに向かってボールを動かす
⑤まゆげの上から髪の毛の生え際まで、上下にボールを動かす
⑥こめかみを中心にしてボールを転がす

肩甲骨エクササイズ

アンミカさん流の肩甲骨エクササイズ**パリコレ出演経験のあるアンミカさんが実践しているエクササイズだから、やってみて損はなし!!立ち上がったままの状態で、行ってくださいね♪

■肩甲骨エクササイズの方法

①人差し指と中指で鎖骨部分をおさえて、両ひじを胸の高さまで上げる
②左腕からひじを前から後ろへ円をかくように、5回まわす
③右腕からひじを前から後ろへ円をかくように、5回まわす
④両腕同時に5回まわす
⑤さらに、片腕ずつ10回まわす
⑥腕を下に伸ばし、手の平を下にしたまま手首を上に曲げ、そのまま体の後ろに持っていく
⑦その状態で円をかくように10回まわす
⑧体の横に両腕を持っていき、同じように回す
⑨体の前方45度あたりに持って行き、10回まわす

お家でできる“集中ケア”/スキンケア用品をご紹介♪

プレ花嫁さんの中には、エステに行っていない人もたくさんいらっしゃりますよね!そんな人にも実践してほしいのが“集中ケア”!集中ケアとは、『特定の部分を集中的にアプローチするケア』のこと♪最高のコンディションで迎えるためにも、お家で使いたいスキンケア用品をご紹介していきます♡

ハニーローション/HACCI(ハッチ)

ハニーコラーゲンドリンクで有名なHACCIのハニーローション♡贅沢に配合したハチミツと、お肌にも効果的なアミノ酸を配合した化粧水♡トロトロした化粧水をお肌にのせた瞬間からしっとりと馴染み、お肌の調子を整えてくれます**吹き出物や肌荒れといった肌トラブル減少にも期待できますよ◎もちろん、保湿力も抜群!!結婚式前の大事な時期だからこそ、すこし贅沢して使いたいアイテムです♪

つつむシリーズ/DECENCIA(ディセンシア)

敏感肌用スキンケアに特化しているディセンシア。その中でも、とくに『つつむシリーズ』は低刺激なのにも関わらず、高い保湿効果があります**『美人百花』や『MAQUIA』など、多くの雑誌にも紹介されているだけでなく、鈴木奈々さや田中里奈さんがブログで紹介していることでも知られています♪顎ニキビの多い多い人や、肌触りが気になる人、頬の赤みが気になる人に、ぜひ試してほしいアイテムです**

B.C.A.D./ユーグレナ

植物性と動物性あわせて59種類もの栄養素が配合されていて、エイジングケアにも効果的◎美容液みたいなトロトロした液体なのに、お肌にしっかりと浸透してくれます**シミ・しわが気になる人や、乾燥肌の人、毛穴が気になる人、キメ細かな肌を手に入れたい人におすすめのアイテムです♪

お家で出来る簡単ケアで、ぷるるん肌をGET♡

いかがでしたか**ストレッチや、エクササイズはお風呂のあとが効果的♪ご紹介したケア方法や化粧品は、結婚式を控えている人はもちろん、そうでない人、お肌のケアをしたい人も、ぜひ試してみてくださいね♡

この記事のeditor

卒花エディター*経験者だから分かるプレ花嫁さんのお悩み解決のお手伝い!
節約術やDIYなど結婚式準備に関する情報配信をします。

関連する投稿


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


料理でゲスト満足度が決まる!結婚式のコース料理の選び方と試食時のチェックポイント

料理でゲスト満足度が決まる!結婚式のコース料理の選び方と試食時のチェックポイント

結婚式でゲストの記憶に残る大きなポイントのひとつが「料理」♡新郎新婦にとってはドレスや演出などに目がいきがちですが、ゲストの多くが楽しみにしているのは“おいしい食事”です**どんなに素敵な結婚式でも、料理の満足度が低ければ印象は一気に下がってしまうことも…。今回の記事では、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるような料理選びのポイントと、試食のときに必ずチェックしておきたい項目について詳しく解説していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!



最新の投稿


両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

結婚が決まって、次のステップとして控えているのが「両家の顔合わせ」です。これから家族になるふたりにとって、そして両家にとっても大切な節目の一日ですよね。でも、いざ準備を始めてみると「場所はどこがいい?」「料亭?レストラン?」「誰が決めるの?」と、疑問が次々と出てきて戸惑ってしまう方も多いはず。そこで今回は、顔合わせの場所を決めるときのポイントや、おすすめの会場タイプ、実際の選び方のコツをわかりやすくご紹介します。


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング