結婚式準備中に花嫁さんが後悔したこと4選

結婚式準備中に花嫁さんが後悔したこと4選

シンプルな結婚式にしようと思っても、オリジナリティあふれる結婚式にしようと思っても、とにかく結婚式の準備って本当にやることが山積み。時間に追われながらも、花嫁たちは理想の結婚式を実現するためにがんばるわけですが、結婚式後に「あのときは、こうすればよかったなあ」なんて思うこともしばしば。今回はそんな、結婚式準備中に花嫁が後悔したことあるあるをまとめてみました。


予算をしっかりと決めていなかったこと

ある程度結婚式にかけることのできる費用はあったものの、いろいろとやりたいことを追加していったり、気が変わったりして最終的にかかる費用を計算してみたら、予算を完全にオーバーしていたなんて悲劇が起こることはよくあります。「ようやく完璧!」なんて思った計画を予算の関係で変えていかなければならない作業はとっても大変。夢に見た自分の結婚式がどんどんしょぼいものになっていくような気がしてしまうからです。予算は最初にしっかりと決めて、計画を立てるときにも予算と照らし合わせながら決めていくことが重要なのです。

誰にも助けを借りず全部自分でやろうとしたこと

パートナーが仕事で忙しかったり、「君が決めていいよ」なんて言われたりして、ほとんどのことを自分一人でやろうとしてしまったこと。手作りのオリジナリティあふれる結婚式を作り上げたい場合には自分自身で制作したりしなければならないことも多くてんてこ舞いになってしまうのです。友達や家族に手伝ってもらうこともできたのに、「それではサプライズにならない!」と頑なに誰の助けも借りずに自分でやろうとすることでイライラが爆発してしまうことも。

情報を集めすぎて自分が何をしたいのかわからなくなったこと

結婚情報サイトや雑誌、インスタグラムには結婚式に使える情報や可愛い写真がいっぱい! 見ていると本当に楽しいものの、一体自分の結婚式に何を取り入れればいいのかわからなくなってしまうのです。さらに、たくさんの素敵な参考例を見すぎたことで目が肥えてしまい、実際の予算内では同じようなものを用意することはできないという現実に泣きたくなることも。

やらなければならないことをリスト化しなかったこと

とにかくたくさんのことを同時進行していかなければ結婚式に間に合わないのに、思いついたものから手を付けていったことで、結婚式の直前に「あれも忘れてた! これもやってなかった!」なんて事態に陥ってしまうのです。やることリストは時系列に沿って紙に書き出して、一つ一つこつこつとやっていくのが一番なのです。



後悔先に立たずとはいいますが、先輩花嫁たちが経験したこの後悔はきっとこれから結婚式準備をするみなさんの役に立つはず! 気合いを入れて、人生最高の日に臨みましょう!

この記事のeditor

海外でのウエディング事情や珍しい出来事
結婚式あるあるなど結婚に関わるコラムを掲載中

関連する投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


【邦楽】結婚式BGMにおすすめ♡結婚式の雰囲気に合った選曲を**

【邦楽】結婚式BGMにおすすめ♡結婚式の雰囲気に合った選曲を**

結婚式は人生で最も特別な瞬間のひとつでもあり、その場にふさわしいBGMは、結婚式全体の雰囲気を大きく左右してきます。結婚式では基本的に洋楽が多く使われがちですが、邦楽もまた温かく親しみやすい雰囲気を作り出し、一層の感動を与えることができます♡邦楽の定番ソングの中には愛や絆、感謝の気持ちを表現したものが多いので、結婚式の様々なシーンにぴったりです。今回は、結婚式のBGMとしておすすめの邦楽を紹介していきます♪*。


最新の投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

結婚式のヘアスタイルを迷っている花嫁さん!生花を使ったヘアスタイルがおすすめです。新鮮な生花をたっぷりとつけたヘアスタイルから小花を使った動きのあるヘアスタイル、大ぶりな生花を使ったアレンジなど、王道スタイルから個性的なスタイルまで華やかさを演出してくれます*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング