最高の一日を迎える為に!意外と知らない情報だらけ?!《結婚式準備の豆知識をまとめてみました》

最高の一日を迎える為に!意外と知らない情報だらけ?!《結婚式準備の豆知識をまとめてみました》

結婚式のまつわるジンクスは世界中にたくさんあります♪結婚式がより楽しみになるようにあらゆるジンクスをまとめました!新郎新婦だけでなく、参加したゲストも幸せになれますように♡


フラワーシャワー・ライスシャワー

挙式後のチャペルから出てきた新郎新婦にお花やお米をシャワーのように振りまくことをそれぞれフラワーシャワーやライスシャワーと言います。お米は豊作や子孫繁栄の象徴と考えられ、新郎新婦に振りまくことで子宝に恵まれ、食べるものにも困らない結婚生活をおくれるようにとの願いが込められています。

またお花には、新郎新婦を悪いものや災難から遠ざけ、幸せが訪れるようにとの願いが込められています。

ブーケトス・ガータートス

プロポースしたい彼が恋人に花を摘んで花束にしたのがブーケの由来です。
婚約や幸せの象徴であるブーケを新婦が後ろ向きでゲストへ投げる演出のことをブーケトスと言います。ブーケトスの新郎バージョンがガータートスです。ガータートスは、新郎が新婦のドレス下のガーターベルトを外して、ゲストへ投げる演出のことをいいます♪どちらも参加したゲストへ幸せをお裾分けする目的で行われます!

バージンロード

チャペルの入り口から花嫁が父親に導かれて新郎の元まで歩く道をバージンロードと言います。バージンロードは、花嫁の汚れない純潔と今まで歩んできた道を表しています。

サムシングフォー・サムシングブルー

ヨーロッパに古くから伝わるの習慣で、挙式で花嫁が4つの何かを身につけると幸せな結婚生活をおくれると言い伝えられています。

・ サムシングフォー「何か新しいもの」
・ サムシングオールド「何か古いもの」
・ サムシングボロー「何か借りたもの」
・ サムシングブルー「何か青いもの」

6ペンス

結婚式で新婦の左靴に6ペンスコインを入れておくと結婚生活が豊かに送ることが出来ると信じられています。6ペンスとは、イギリスの古いコインで今は製造されていませんが、アンティークショップやウェディングショップで購入できます♪

ラッキードラジェ

ドラジェとは、カラフルな色にコーティングされたアーモンドのこと*
アーモンドドラジェは、子孫繁栄・長寿・幸福・健康・富などの意味があり、ウェディングケーキをカットし、ゲストに振る舞うときにドラジェをいくつか入れておいて当たったゲストには幸運が訪れると言われ、日本でも人気の演出の1つです。

雨の日の結婚式

ヨーロッパでは結婚式に雨が降ると幸運をもたらすものと言い伝えられています。
神様が新郎新婦に変わって涙を流すことで、新郎新婦は一生幸せになれると言われ、古くから信じられています。

ジューンブライド

日本でも有名なジンクスの1つ、ジューンブライド。6月に結婚する花嫁は幸せになれると伝わっています。ジューンブライドの由来は、様々な説が残されています。ローマ神話の主神ユピテスの妻・女神ユノを由来とする説や、ヨーロッパでは農作業が落ち着き気候が良くなる季節が6月だった説などが残されています!

まとめ

結婚式に向けて意識がぐっと高まるような豆知識やジンクスをご紹介しました♪
世界中で信じられ、言い伝えられているジンクスはどれもが新郎新婦やゲストの幸福を願っています♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連するキーワード


結婚式 ジンクス 豆知識

関連する投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


【邦楽】結婚式BGMにおすすめ♡結婚式の雰囲気に合った選曲を**

【邦楽】結婚式BGMにおすすめ♡結婚式の雰囲気に合った選曲を**

結婚式は人生で最も特別な瞬間のひとつでもあり、その場にふさわしいBGMは、結婚式全体の雰囲気を大きく左右してきます。結婚式では基本的に洋楽が多く使われがちですが、邦楽もまた温かく親しみやすい雰囲気を作り出し、一層の感動を与えることができます♡邦楽の定番ソングの中には愛や絆、感謝の気持ちを表現したものが多いので、結婚式の様々なシーンにぴったりです。今回は、結婚式のBGMとしておすすめの邦楽を紹介していきます♪*。



最新の投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

結婚式のヘアスタイルを迷っている花嫁さん!生花を使ったヘアスタイルがおすすめです。新鮮な生花をたっぷりとつけたヘアスタイルから小花を使った動きのあるヘアスタイル、大ぶりな生花を使ったアレンジなど、王道スタイルから個性的なスタイルまで華やかさを演出してくれます*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング