ブライダルネイルは特別でなくっちゃ♡*キラキラ花嫁ネイル*をオーダー♡

ブライダルネイルは特別でなくっちゃ♡*キラキラ花嫁ネイル*をオーダー♡

花嫁ネイル支持率NO.1のキラキラブライダルネイルに挑戦したい♪ でも、ガチャガチャ派手ネイルは何だか子供っぽいしシンプル過ぎるとなんだか物足りない気もする…。「ベースのカラーをシンプルにする」と花嫁ネイルを大人っぽく上品にしてくれます。お手本にしたい素敵ネイルをレポートします♪


結婚式の日のネイルアートは
花嫁さんらしいキラキラ可愛いデザインでキマり♡♡

特別な日だからこそ、
いつもと一緒のシンプルネイルじゃイヤ!

花嫁ネイル支持率NO.1のキラキラブライダルネイルに
挑戦したい♪

でも、ガチャガチャ派手ネイルは何だか子供っぽいし
シンプル過ぎるとなんだか物足りない気もする…。

キラキラ花嫁ネイルを、
オシャレで今風にするにはポイントが▽

それは、
「ベースのカラーをシンプルにすること」

ホワイトやピンク、ベージュなどの
ベーシックカラーを選んでみて♡♡

10本の指のカラーを同系色で統一するのも
花嫁ネイルを大人っぽく上品にするポイントの1つ◇

そんなベーシックカラーにキラキラストーンを好きなだけ乗せれば
花嫁キラキラネイルの完成です☆

ブライダルネイルは特別でなくっちゃ♡*キラキラ花嫁ネイル*をオーダー♡

ここからは、
先輩花嫁さんが実際に結婚式でした
*キラキラネイル*のデザインをご紹介◇

どのデザインも可愛くって
迷っちゃう…♡♡

どんなドレスにも
どんなコーディネートにも合うのが
花嫁キラキラネイルのいいトコロ…**

気に入ったデザインがあれば
真似してくださいねっ♪

淡いベールカラーの根本には、
キラキラのストーンたちが♡♡

まるでプリンセスが身に付けるティアラのよう…*

薬指には、小さなストーンでかたどられた
天使の羽のモチーフが◇

指先を見るふとした瞬間にも
幸せを感じられそうな、ブライダネイルです♡♡

トレンドのミラーネイルの爪先に
キラキラのラメを載せて…♪

ピンク×シルバーの組み合わせが
なんとも花嫁さんらしい♡♡

カレからもらったエンゲージリングと合わせて
手元は完璧ですっ◇

ブルー系のカラードレスを着られる花嫁さんは、
ホワイトベースにブルー系のパーツを載せて
どっちのドレスにも合うデザインを選びたい☆

ゴールド×ブルーの組み合わせは
少しゴージャスなイメージを与えます!

ホテルウェディングや邸宅ウェディングにいかがでしょうか?**

サムシングブルーも
しっかり取り入れて♡♡

クールでモード感のある雰囲気がお好きな方は
こんなデザインはいかが?**

でもやっぱり花嫁ネイルだから、
いつもは選ばない*ピンク*をチョイス♡♡

マーメイドドレスなど、
キレイめ大人っぽドレスにもGOOD◎

キラキラネイル=キラキラストーン
でしょっ♡♡

特別な指*薬指*には、
キラキラのストーンで埋め尽くして◇

キラキラネイルの代表格です♡♡

ホワイトベースのラメグラデーションも
花嫁ネイルでは人気のデザイン◎

ホワイトネイルなんて、普段は中々挑戦しない…!
なんて花嫁さんも、

「花嫁さんの色=白」をまとうことが許される*結婚式*だからこそ
この色を選びたいのです♡♡

ホワイトベースに、
パープルのシェルでお花のモチーフを**

ツヤツヤキラキラで、とっても可愛い♡♡

花嫁ネイルのキラキラを作るのは、
実はストーンだけではないのです…*

こちらの花嫁ネイル
よーく見てみると、シンデレラのモチーフが♡♡

ティアラやガラスの靴
そしてシンデレラのドレスの色、ブルーのキラキラストーン♡♡

この花嫁ネイルを身に付けて、
王子様との夢のような一日が過ごせることは
間違いありません♡♡

これは…可愛すぎませんか♡♡
ストーンで囲ったその真ん中には、大きな宝石のようなストーンが◇

まるで、エンゲージリングのようです*
見ているだけで、うっとり…♡♡

ストーンで作ったフレンチネイルも
ウェディングドレスと相性バッチリです◎

こちらもキラキラストーンとラメで作ったフレンチネイル**
これだけで、プリンセス気分がアガります♡♡

指輪の交換やケーキ入刀、キャンドルサービス
お見送りの時にプチギフトを配る手元…

花嫁さんの指先って、意外と見られているんです♡♡
だからこそ抜かりなく、存在感をプラスしたいっ**

ひとつだけキラキラ埋め尽くしも
可愛いっ♡♡

全部キラキラにすると派手すぎるかも…
でもやっぱりキラキラが好き♡♡なんて花嫁さんに選ばれています!

ストーンで埋め尽くしではなく、
縦ラインにしてみると、ぐっと大人っぽく♡♡

上品で女性らしいネイルは
カレのご両親ウケもGOOD◎

オーバルのビジューパーツをアクセントに
オシャレに仕上げるならコレ♡♡

まるで指輪みたいなパーツが可愛いすぎますっ♡♡

他の指は、細フレンチで控えめに◇

サムシングブルーを簡単に取り入れられるのは
指先のネイル**

お花に見たてたシェルを使ったデザイン*
ショートネイル派さんにも◎

ストーンもキラキラ輝きますが、
シェルも負けてない位に輝いてくれます☆
柔らかい輝きを求めるなら、シェルのパーツを使ってみて◇

女の子は何だかんだキラキラが好きなのです…♡♡

キラキラのブライダルネイルをご紹介させて頂きました☆
どれも可愛いすぎて、1つなんかに絞れませんっ!!

そんな花嫁さんは、
ネイルチップにして、お色直しの時にネイルデザインもチェンジしてみては?

キラキラの爪は、
見ているだけでココロがきゅん♡とする
それが*オンナノコ*なんです♡♡

この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


引菓子迷子のプレ花嫁さん集合!ゲストに喜ばれること間違いなしの人気アイテムはコレ♡♡

引菓子迷子のプレ花嫁さん集合!ゲストに喜ばれること間違いなしの人気アイテムはコレ♡♡

結婚式の準備が進んでいく中で、意外と最後まで悩んでしまうのが“引菓子”。引出物の中に入れるお菓子のことですが、種類が多すぎて「結局どれを選べばいいの!?」と迷ってしまう花嫁さんも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、そんなプレ花嫁さんのためにゲストに本当に喜ばれる人気の引菓子をタイプ別にご紹介していきます♡センスよく、しかも“もらって嬉しい”お菓子を一緒に見つけていきましょう♪


結婚式のクライマックスをもっと感動的に♡おすすめの両親贈呈品アイテムとBGMの選び方

結婚式のクライマックスをもっと感動的に♡おすすめの両親贈呈品アイテムとBGMの選び方

結婚式の一番のクライマックスといえば、新郎新婦から両親への「ありがとう」の気持ちを伝える両親贈呈のシーン*楽しく進んできた披露宴の時間も、この瞬間ばかりは会場全体が涙に包まれるもの。今回の記事では、両親贈呈品のおすすめのアイテムとより感動的な演出にするためのBGMの選び方をご紹介してきます♡ぜひ参考にしてくださいね。


これで安心◎!結婚式で受付係をお願いするときに事前に伝えておきたいことリスト♡♡

これで安心◎!結婚式で受付係をお願いするときに事前に伝えておきたいことリスト♡♡

結婚式当日、ゲストを1番最初に迎えることになる「受付係」。新郎新婦にとってもゲストにとっても大切な役割ですが、つい受付準備やお願いごとを忘れてしまいがちなんです…。「とりあえず友達にお願いしておけば大丈夫!」と思っていても、実は受付係は当日の進行に大きく関わるポジション!しっかり準備しておかないと、受付が混雑したり、ゲストが不安になったりしてしまうことも。そこで今回の記事では、結婚式で受付をお願いする人に【事前に必ず伝えておきたいこと】をまとめてみました♪安心して当日を迎えられるためにも、ぜひチェックしてくださいね**


結婚式を後悔しないために!節約の気持ちで自前手配をせず、プロに任せたほうがいいアイテムをcheck♡

結婚式を後悔しないために!節約の気持ちで自前手配をせず、プロに任せたほうがいいアイテムをcheck♡

「できるだけオリジナリティを出したい!」「費用を少しでも抑えたい!」そんな気持ちから、結婚式アイテムを自前で手配をしようと考えているプレ花嫁さんは多いですよね!ペーパーアイテムやウェルカムボードなど、ふたりらしさを表現できるDIYなどは確かに魅力的♡でも実は、結婚式では「自前手配しないほうがいいアイテム」もあるんです!というのも、クオリティや安全性、当日のスムーズな進行に直結するものは、やっぱりプロに任せたほうが安心だから◎!今回の記事では、自前手配を避けるべきアイテムを詳しくご紹介♪これから結婚式準備を進める花嫁さんは、後悔せずに本番を迎えられるようにぜひ参考にしてくださいね**


結婚式当日、新郎新婦の移動手段はどうする?みんなどうやって式場に向かうの?

結婚式当日、新郎新婦の移動手段はどうする?みんなどうやって式場に向かうの?

意外と見落としがちなポイントのひとつでもある“交通手段”。「え、そういえば当日ってどうやって式場まで行けばいいのかな…?」と、前日になって急に心配になるカップルも多いのではないでしょうか*当日に持っていかなければいけないものもあるので、当日の移動手段は「安心感」と「スムーズさ」がとっても大切なんです!そこで、今回の記事では、実際によく選ばれる移動手段と、選ぶときのポイント、忘れがちな荷物のことも含めて解説していきます♡



最新の投稿


引菓子迷子のプレ花嫁さん集合!ゲストに喜ばれること間違いなしの人気アイテムはコレ♡♡

引菓子迷子のプレ花嫁さん集合!ゲストに喜ばれること間違いなしの人気アイテムはコレ♡♡

結婚式の準備が進んでいく中で、意外と最後まで悩んでしまうのが“引菓子”。引出物の中に入れるお菓子のことですが、種類が多すぎて「結局どれを選べばいいの!?」と迷ってしまう花嫁さんも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、そんなプレ花嫁さんのためにゲストに本当に喜ばれる人気の引菓子をタイプ別にご紹介していきます♡センスよく、しかも“もらって嬉しい”お菓子を一緒に見つけていきましょう♪


結婚式のクライマックスをもっと感動的に♡おすすめの両親贈呈品アイテムとBGMの選び方

結婚式のクライマックスをもっと感動的に♡おすすめの両親贈呈品アイテムとBGMの選び方

結婚式の一番のクライマックスといえば、新郎新婦から両親への「ありがとう」の気持ちを伝える両親贈呈のシーン*楽しく進んできた披露宴の時間も、この瞬間ばかりは会場全体が涙に包まれるもの。今回の記事では、両親贈呈品のおすすめのアイテムとより感動的な演出にするためのBGMの選び方をご紹介してきます♡ぜひ参考にしてくださいね。


これで安心◎!結婚式で受付係をお願いするときに事前に伝えておきたいことリスト♡♡

これで安心◎!結婚式で受付係をお願いするときに事前に伝えておきたいことリスト♡♡

結婚式当日、ゲストを1番最初に迎えることになる「受付係」。新郎新婦にとってもゲストにとっても大切な役割ですが、つい受付準備やお願いごとを忘れてしまいがちなんです…。「とりあえず友達にお願いしておけば大丈夫!」と思っていても、実は受付係は当日の進行に大きく関わるポジション!しっかり準備しておかないと、受付が混雑したり、ゲストが不安になったりしてしまうことも。そこで今回の記事では、結婚式で受付をお願いする人に【事前に必ず伝えておきたいこと】をまとめてみました♪安心して当日を迎えられるためにも、ぜひチェックしてくださいね**


結婚式を後悔しないために!節約の気持ちで自前手配をせず、プロに任せたほうがいいアイテムをcheck♡

結婚式を後悔しないために!節約の気持ちで自前手配をせず、プロに任せたほうがいいアイテムをcheck♡

「できるだけオリジナリティを出したい!」「費用を少しでも抑えたい!」そんな気持ちから、結婚式アイテムを自前で手配をしようと考えているプレ花嫁さんは多いですよね!ペーパーアイテムやウェルカムボードなど、ふたりらしさを表現できるDIYなどは確かに魅力的♡でも実は、結婚式では「自前手配しないほうがいいアイテム」もあるんです!というのも、クオリティや安全性、当日のスムーズな進行に直結するものは、やっぱりプロに任せたほうが安心だから◎!今回の記事では、自前手配を避けるべきアイテムを詳しくご紹介♪これから結婚式準備を進める花嫁さんは、後悔せずに本番を迎えられるようにぜひ参考にしてくださいね**


結婚式当日、新郎新婦の移動手段はどうする?みんなどうやって式場に向かうの?

結婚式当日、新郎新婦の移動手段はどうする?みんなどうやって式場に向かうの?

意外と見落としがちなポイントのひとつでもある“交通手段”。「え、そういえば当日ってどうやって式場まで行けばいいのかな…?」と、前日になって急に心配になるカップルも多いのではないでしょうか*当日に持っていかなければいけないものもあるので、当日の移動手段は「安心感」と「スムーズさ」がとっても大切なんです!そこで、今回の記事では、実際によく選ばれる移動手段と、選ぶときのポイント、忘れがちな荷物のことも含めて解説していきます♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング