おしゃれ花嫁さんに学ぶ*テーブルコーディネートを一挙ご紹介♪*。

おしゃれ花嫁さんに学ぶ*テーブルコーディネートを一挙ご紹介♪*。

結婚式の準備って、決めなくちゃいけないことが多くてとっても大変ですよね!!ドレスを決めたり、招待状の準備をしたりしたあとは、どんなテーブルコーディネートにするのかも考えていかなければいけません*最近花嫁さんのあいだで人気のあるウェディングスタイルと言えば、グリーンやドライフラワーをたくさん使った『ナチュラルウェディング』♡今回は、結婚式でゲストの印象に残るような、実際に使いたくなるようなお洒落で可愛いテーブルコーディネートアイディアをご紹介していきます♪*。


披露宴会場の雰囲気はテーブルコーディネートがポイント◇

テーブルコーディネートは結婚式の披露宴で印象を左右する、とっても大切なポイント*披露宴会場全体を華やかに、お洒落に魅せてくれるテーブルコーディネートをほんの少しこだわることによって、特別な空間をうみだしてくれるんです♡♡せっかくの結婚式!!受付やウェルカムスペースだけでなく、ゲストテーブルも工夫して、とびきりお洒落なテーブルディネートでゲストをおもてなししましょう♪*。

テーブルコーディネートで決めること◇

ゲストが披露宴会場に入った瞬間、『センスが良くてお洒落!!』『わ~!可愛い!!』と思ってもらえるような、そんな披露宴会場にしたいですよね*そのためにもテーブルコーディネートにはこだわっていきたいところ♡でもテーブルコーディネートって具体的に何を決めたらいいの?って思いませんか。おもに決める必要のあるものがこちら♪*。

テーブルクロス

テーブルクロスは、テーブルコーディネートのベースともいえる大事なアイテム♪*。どんなカラーのものを使うかによって、披露宴会場全体の印象や雰囲気がガラリと変わるので、ふたりの結婚式のテーマにあったものを選ぶようにするといいですよ◎

ナプキン

お洒落花嫁さんのあいだでは、“ナプキン”を可愛く折るケースが多いようです*たとえば、リボンやブーケ、タキシード、うさぎの形にして、ゲストをおもてなしをするようですよ♡

席札・メニュー表

披露宴会場のゲストテーブルに置く“席札”と“メニュー表”*席札とメニュー表は同じデザインを選んで、統一感をだすケースが多いです。こういったペーパーアイテムはDIYする人も多くいらっしゃいます*

装花

結婚式に行ったことのある人なら、式場のあらゆるところにお花が飾ってあるのを見たことあるのではないでしょうか♪“装花”は結婚式をより華やかにしてくれる大切なアイテムです*。ふたりの好きなお花を飾って、こだわり空間を作り出しましょう*

装飾

ゲストテーブルは、ゲストが1番長く過ごす空間*装花以外にも、こだわりのアイテムで、ゲストがくつろげる空間にしてみてはいかがでしょうか♪*。すこし手間はかかりがちだけど、きっとゲストの思い出に残ると思いますよ。

ゲストテーブルの装飾アイデア**

女の人にとって永遠の憧れでもある『ティファニーブルー』がテーマのテーブルコーディネート♡先輩花嫁さんからも大人気な色でもあります*。可愛いだけでなく、上品さ・高級感も兼ね揃えている上品ですごく魅力的ですよね♪

グリーンを使った大人っぽいテーブルコーディネート*グリーンとホワイトを使ったアイディアは、最近人気のあるラスティックスタイルでもあります♡*。

デニムのランチョンマット×コースターでゲストをお出迎え♪*。ランチョンマットにはゲストの名前が書いてあって席札にもなるそうですよ♡オリジナリティーの感じる空間ですよね*

各テーブルには大きなバルーンを♪ブルー×ホワイトの組み合わせは、まるで海(リゾート)を感じさせてくれます*夏にぴったりなアイディアですよね♡

カラフルなテーブルコーディネートは、楽しく笑顔でいっぱいになりそう♡ゲストの席には可愛い小さなマラカスをおいて、さらに楽しい時間を♪*。

大人上品なカラーで女性ウケ抜群♡♡高級感を感じるシックな雰囲気がステキです♡濃い色合いの席札と、薄い色合いのナプキンで、立体感をうみだしています*。

今、話題のミラー席札をつかったコーディネート♡*。DIYがしやすいだけじゃなくって、どんなウェディングテーマにも合いやすいから、取り入れやすいアイテムです♪♪

ハワイをイメージしたリゾートウェディングのような明るい空間**モンステラの葉をランチョンマットにして、真ん中にはカラフルなお花を置いて、まるでハワイにきたみたいな気持ちにさせてくれます*

最後に紹介するのは、やっぱり人気のあるくグリーン×バルーンの組み合わせ♪*。くすみカラーのグリーンを使うことによって、アンティーク調の雰囲気を演出♪キラキラと輝くライトがあることによって、可愛さも見出してくれます♡♡

テーブルコーディネートにもこだわろう♡

いかがでしたか♡*。ゲストテーブルは、ゲストが1番長く過ごす大切な場所**披露宴会場の第一印象にもなるテーブルコーディネートには、ほんの少しこだわって、ゲストがくつろげるような居心地が良い場所を作ってくださいね♡

この記事のeditor

卒花エディター*経験者だから分かるプレ花嫁さんのお悩み解決のお手伝い!
節約術やDIYなど結婚式準備に関する情報配信をします。

関連する投稿


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


料理でゲスト満足度が決まる!結婚式のコース料理の選び方と試食時のチェックポイント

料理でゲスト満足度が決まる!結婚式のコース料理の選び方と試食時のチェックポイント

結婚式でゲストの記憶に残る大きなポイントのひとつが「料理」♡新郎新婦にとってはドレスや演出などに目がいきがちですが、ゲストの多くが楽しみにしているのは“おいしい食事”です**どんなに素敵な結婚式でも、料理の満足度が低ければ印象は一気に下がってしまうことも…。今回の記事では、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるような料理選びのポイントと、試食のときに必ずチェックしておきたい項目について詳しく解説していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!



最新の投稿


両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

結婚が決まって、次のステップとして控えているのが「両家の顔合わせ」です。これから家族になるふたりにとって、そして両家にとっても大切な節目の一日ですよね。でも、いざ準備を始めてみると「場所はどこがいい?」「料亭?レストラン?」「誰が決めるの?」と、疑問が次々と出てきて戸惑ってしまう方も多いはず。そこで今回は、顔合わせの場所を決めるときのポイントや、おすすめの会場タイプ、実際の選び方のコツをわかりやすくご紹介します。


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング