グアムは近くて環境抜群!?グアムで海外ウェディング♡かかる費用や準備についてご紹介

グアムは近くて環境抜群!?グアムで海外ウェディング♡かかる費用や準備についてご紹介

海外ウェディングの定番グアム♪ハワイと並ぶ人気のエリアです。日本からも飛行機で約3時間とアクセスも良好!青い海と広い空を満喫できる抜群のリゾート地です。グアムだからできる最高のロケーションで挙式したいと思っているカップルへ♪かかる費用や準備、オススメ時期などをご紹介します♡


グアムが人気のワケ!

海外挙式に憧れるカップルにグアムがどうして人気なのか、人気の秘密は、

日本からのアクセスの良さ!
費用がリーズナブル!
日本語が通じる!

この3つが最大のポイント♪

日本からグアムまでは飛行機の直行便で約3時間程度のフライトで到着します。時差も1時間と少なく、週末をうまく利用すれば長期休みを取らずともグアム旅行が楽しめます♪

グアムは旅費も滞在費もリーズナブルなので、両家の家族そろっての挙式でも約60〜90万円前後と言われています。挙式だけなら10万円前後から色々なプランもあるそうです◎

日本人の旅行者がとっても多いグアムは、ホテルも空港も街中もほとんど日本語が通じます♪英語がまったく話せない方でも安心して旅行が楽しめ、家族旅行にはオススメです!もちろん、ウェディング専門のスタッフも日本語が通じる人が多く、ストレスなく挙式ができますよ!

オススメの時期

グアムは一年中常夏♪ほとんど気温が変化することなく、過ごしやすいですが、雨季と乾季の2つの季節があります。11月〜5月ごろまでが乾季で、6月〜10月ごろまでが雨季と言われ、雨季の季節はスコールのような雨が降る程度でじめじめはなく湿度が低く過ごしやすいので、雨季の季節でも安心して訪れられます。

一年中の中で、ちょっと気にしたい季節は7月〜10月の台風シーズンです。台風で海が荒れたり、飛行機が欠航になることもあるので予定通りの日程で過ごせないことも・・・

グアムの人気シーズンは12月〜4月!
もちろん、年末年始や大型連休なども混み合い、滞在費用や旅費が高く設定されています。

結婚式をするならベストシーズンは1月〜2月♪
比較的価格が抑えられ、雨の影響も受けづらく、さらに混雑を避けられ、予約が取りやすい時期です。

平均的な費用

グアムで挙式する場合、平均的な相場は約60〜90万円前後!グアムのチャペルで挙式をする場合は、安くて10万円〜高くて30万円前後の挙式代がかかります。

旅行会社やウェディング業者が提供する基本プランには衣装・ヘアメイク・アルバム・挙式料など挙式全般をサポートするものから、挙式後のパーティー、往復の旅費やホテルなどの滞在費までトータルでサポートするものまで様々なウェディングプランが設定されています。

準備スケジュール

意外と短期間で気軽に準備ができるのが、海外ウェディングです♪国内での結婚式よりも最短で、挙式を迎えられることも!ここでは理想的な準備の段取り、スケジュールをご紹介します。

【半年前〜3ヶ月前まで】
・ 日程、エリア、会場を決定し、ウェディング手配業者へ見積りを申し込む
・ 参加ゲストへ参加の打診をし、ゲストの交通・宿泊の手配

☆どんな海外挙式にしたいか、ハネムーンとしての旅行も兼ねるかどうかなどやりたいことや憧れのシーンを明確にしておきましょう♪雑誌やウェディング情報誌、ウェブやSMSを活用し、イメージを膨らましておくと便利ですよ。

【3ヶ月前〜1ヶ月前まで】
・ ウェディングドレスなどの衣装・ヘアメイクを決める
・ 挙式後パーティーや食事の会場や演出を決める
・ 挙式後の観光やオプションを決める
・ 帰国後パーティーの準備、ゲストへ打診、会場予約

☆ 絶対撮りたいロケーションを決め、そのイメージにある衣装を選ぶのがポイント♪この時期は具体的な旅行の内容を決めたり、帰国後のパーティーをどうするか考えましょう!

【1ヶ月前〜1週間前まで】
・ 現地でのスケジュールをゲストへ共有
・ 出発前の最終チェック
・ 帰国後のパーティーの準備

☆ゲストの為に旅のしおりを制作したり、行きたい観光スポットやレストラン、ショップなどの情報をまとめておきましょう♪出発前から楽しみながら、当日を迎えられるといいですよね。

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


あなたにピッタリのスタイルはどれ?高砂の種類別のメリット・デメリット*

あなたにピッタリのスタイルはどれ?高砂の種類別のメリット・デメリット*

高砂のスタイルにはいくつか種類があります。それぞれにメリットとデメリットがあるので、それらを踏まえたうえで結婚式のテーマや印象に合わせてスタイルを選び、おしゃれにコーディネートしましょう*


和にとことんこだわる!和装婚で用意したいウェディングアイテム*

和にとことんこだわる!和装婚で用意したいウェディングアイテム*

結婚式の雰囲気に合わせたウェディングアイテムを用意する花嫁さんがほとんどです。和婚であればせっかくならとことん「和」にこだわって準備をしたいですよね♡


こだわりを詰め込んだ結婚式…できるなら完璧な披露宴にしたいから「子連れ」参加について考えたい花嫁さんに向けて*

こだわりを詰め込んだ結婚式…できるなら完璧な披露宴にしたいから「子連れ」参加について考えたい花嫁さんに向けて*

結婚式は人生においてとっても大きなイベント! 準備期間をしっかり使ってたくさん準備した披露宴。 こだわりも詰め込んだから… できたら子どもの参加を断りたい…。 そんな気持ちになっても仕方ないものです*


リスト化しておくのもおすすめ◎結婚式で友人・両親・スタッフそれぞれに依頼しておきたいこと**

リスト化しておくのもおすすめ◎結婚式で友人・両親・スタッフそれぞれに依頼しておきたいこと**

結婚式当日は、新郎新婦さんはバタバタしがちです。結婚式後にしておけばよかった~と後悔しないように友人、両親、スタッフさんへお願いしておきましょう*


式場によってできないことも!契約前に確認して後悔がない会場選びをしよう◎

式場によってできないことも!契約前に確認して後悔がない会場選びをしよう◎

結婚式場はどの会場でも同じ演出やしたいことができると思っていませんか?実は会場によってしたいと思っていてもできないことがあるんです。



最新の投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

結婚式のヘアスタイルを迷っている花嫁さん!生花を使ったヘアスタイルがおすすめです。新鮮な生花をたっぷりとつけたヘアスタイルから小花を使った動きのあるヘアスタイル、大ぶりな生花を使ったアレンジなど、王道スタイルから個性的なスタイルまで華やかさを演出してくれます*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング