【結婚式準備に役立つ神アプリ】卒花嫁さんに聞いたお役立ちアプリをご紹介♡

【結婚式準備に役立つ神アプリ】卒花嫁さんに聞いたお役立ちアプリをご紹介♡

結婚式の準備には何かと手間が掛かります…!忙しい合間をぬっての準備に意外と時間が足りない…!なんてこともしばしば**そんなときには、仕事の合間や移動中などの空き時間に活用出来るスマホアプリに頼るべし◇今回は「結婚式準備」に役立つ神アプリのご紹介です☆



いよいよ結婚式に向けた準備のスタート**
結婚式の準備には何かと手間が掛かります…!

●式場決定
●打ち合わせ
●招待状作成送付
●配席
●ウェディングアイテムの決定
などなど…*

忙しい合間をぬっての準備に
意外と時間が足りない…!なんてこともしばしば**

そんなときには、
仕事の合間や移動中などの空き時間に活用出来る
スマホアプリに頼るべし◇

情報整理をしたり、
カレとスケジュールを共有したり…♪

今回は「結婚式準備」に役立つ
神アプリのご紹介です☆

【結婚式準備に役立つ神アプリ】卒花嫁さんに聞いたお役立ちアプリをご紹介♡

ここでは、
ストロベリー編集部azusaもダウンロード済☆
卒花嫁さんに聞いた結婚式準備に役立つ
神アプリたちを用途別にご紹介◎

【情報取集】

本やHP検索で情報収集をしていた時代から
いまやアプリやSNSで探す時代へ☆

Instagram

インスタは、プレ花嫁さんでない人も
ほとんどが利用されているSNSアプリ**

最近では、ウェディング専用アカウントを作成し
情報交換をする花嫁さんも増えているみたい…*

▽人気のハッシュタグ▽
#プレ花嫁
#プレ花嫁さんと繋がりたい
#卒花嫁レポ

可愛くてオシャレな投稿から、
実際のリアルな情報までGETすることが可能☆

いまや、結婚式準備にInstagramか欠かせませんっ!

Pinterest

打合せが始まると
会場コーディネートやブーケデザイン
ウェルカムスペースやメイク・髪型など
色々な希望イメージを聞かれるシーンが多いです**

イメージを口で人に伝えるのって、本当に難しい…!そんなときは、画像で伝えるのが◎

Pinterestは、
画像をブックマークして集めるツール**
最初にテーマ登録を行うので、
「髪型」「ブーケ」「ドレス」など、
テーマをフォローしておくと
それに基づく画像が日々UPされるようになっています☆

その中から、自分の気に入ったものだけ
ブックマークしておいて
プランナーさんとの打ち合わせ時に見せるだけ♪

これがあると、打合せもスムーズに進みますね◇

【ウェディングアイテム】

ウェディングブーケがドレスに合うのかどうか
アプリで試してみる♡♡

そんなすごいアプリが存在するのです☆

WEDDING STYLE NAVI

花嫁さんのブーケ選びをサポートしてくれるアプリ**

アプリに登録されているドレスやブーケ、
ヘアパーツと花嫁さんの写真を画面上で組み合わせて、
ブーケを試してみることが出来るのです◇

実はほとんどの会場が、
打合せではパンフレットを使って
ウェディングブーケを決めていきます**

自分が選んだウェディングドレスと合うのかどうか…
全体バランスがどのように仕上がるのか…

打合せの際に、
「イメージが湧かないっ!」なんてお声を頂くことも
実は多いのが「フラワーの打ち合わせ」

そんなトキは、
こちらのアプリを使ってみて下さい♪

【ウェディングスケジュール】

結婚式準備って、細かい期限がたくさん!
いつまでにコレを提出して、
いつまでに確認しなくちゃいけないんだっけ…??

そんなあなたに便利なのは、コレ▽▽

結婚式やることアプリ

その名の通り、
結婚が決まってから結婚式当日までの
「やること」が全部分かるアプリです**

結婚式に向けていつ何をすべきなのか、
準備のスケジュール管理はもちろんのこと

やることが完了したらチェックを付けていくだけ!
準備がどこまで進んでいるのか把握することも◎

このアプリだけでなく、
カレとスケジュールを共有出来るアプリや
カレンダーなどで、

結婚式準備の計画を管理している花嫁さんは多いよう…*

私もプランナーとしてお客様とお打合せをする際は、
次のスケジュールを忘れてしまわないように
必ず手帳か携帯に入れてもらえるようお願いしていました**

いまや、この作業が簡単にアプリで行えちゃうのですね♡♡

【ムービー】

結婚式準備の中でも
最難関部門の「プロフィールムービー作成」

パソコンが苦手だし…
友人に頼むのも気が引けるし…

なんて、相談を受けることも。
そんなトキもアプリに頼って♪

レコフォト-結婚式ムービー作成

こちらは、様々な種類のテンプレートに、
使用したい写真を選び、コメントを作成し
注文するだけでDVDにしてくれる優秀アプリ☆
(※DVDの注文は有料です)

すべてスマホで作業が出来るのも
イイトコロ♡♡

パソコンで行う面倒な作業
●写真や曲のダウンロード
●音楽に合わせたスライドショーの調整

などは必要なし!

音楽著作権をクリアした
190曲以上の楽曲を取り扱っている為
面倒な申請も不要!

とっても簡単に
プロフィールムービーが完成するのです♡♡
ムービー作りに苦手意識のある方には、おススメです◇

お役立ちアプリたちを上手に使って、結婚式準備を楽しく進めたい♡♡

結婚式準備=大変
というイメージをお持ちの方も多いですが

せっかくだったら楽しく進めていきたい♪

そんなときは、
お役立ちアプリたちに頼りましょう♡♡
ほとんどが無料で使えるアプリなので、
是非お試しください☆

この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡



最新の投稿


前撮りを「セルフ前撮り」にするメリットやアイディアなどを一気にまとめてご紹介◎

前撮りを「セルフ前撮り」にするメリットやアイディアなどを一気にまとめてご紹介◎

結婚式の前に撮影する【前撮り】を検討している新郎新婦さん*SNSなどで出てくるセルフ前撮りについてです♪


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング