ウェディングシューズは何色にする?おしゃれ花嫁さんなら足元にも抜かりなく…☆*

ウェディングシューズは何色にする?おしゃれ花嫁さんなら足元にも抜かりなく…☆*

結婚式当日は特別な一日だからこそウェディングシューズはとっておきの一足を履きたいですよね♪*最近はオシャレな花嫁さんが多いので、好きなカラーのウェディングシューズを身に付けているようです*参考にしたいウェディングシューズのカラーについてご紹介します☆*


ステキな靴はステキな場所へ連れて行ってくれる…♡♡ 女性なら一度は聞いたことがある言葉だと思います。結婚式当日は特別な一日だからこそウェディングシューズはとっておきの一足を履きたいですよね♪*最近はオシャレな花嫁さんが多いので、【ウェディングシューズはホワイト!!】の概念があまりなく、好きなカラーのウェディングシューズを身に付けているようです*お気に入りのウェディングドレスをよりステキにコーディネートしてくれるウェディングシューズのカラーは何色でしょうか?♡♡参考にしたいウェディングシューズのカラーについてご紹介します☆*

*ホワイト*

定番のホワイトはレース柄で大人っぽさを*ビジュー付きで華やかさがプラスされています◎清楚な花嫁さんになれる一足です♡♡

透け感があって結婚式の神秘的な雰囲気とも相性バッチリ◎足元ショットだけじゃなくウェディングシューズのみの写真も残しておきたくなります♡♡

*ベージュ*

大人花嫁さんなら選びたいベージュカラー*肌に馴染むカラーなのでウェディングドレスをよりひきたててくれるアイテムです♡♡

*ブルー*

サムシングブルーにちなんでブルーをチョイスする花嫁さんも多いんです!!真っ白なウェディングドレスから除くウェディングシューズがかわいいんです…♡♡

落ち着きのあるブルーは大人っぽく♡♡透け感があるので足元を美しく見せてくれること間違いなしです♪

*シルバー*

シルバーはちょっぴりモードに飾られた足元に。新婦さんのセンスが光ります☆*お支度シーンの様子も運命の一足と一緒に収めてもらいましょう♪♪

なかなか見えない足元だってこだわりたいところ**ゴージャス感を求めるならシルバーの輝きをウェディングシューズに取り入れてみましょう♡

*ピンク*

上品なピンクが洗練された花嫁さんに…♡♡リボンモチーフで大人っぽい雰囲気にかわいさをプラスさせちゃうんです◎

ホットピンクで明るく元気なコーディネートに☆特別な一足だからこそお気に入りのウェディングシューズを見つけてみましょう◎

*レッド*

リボン付きでかわいらしく♡♡ウェディングドレスにもカラードレスにも合わせて特別な一足を一日中身に付けていましょう♪*

ロケーションフォトで残したいおしゃれなポーズはウェディングシューズをメインに◎艶感が女性らしい曲線美をより強調してくれます**

*個性派なら…*

深みのあるカラーで大人花嫁さんらしい美しさがあります◎こだわる花嫁さんはドレスから見える時のことも考えてウェディングシューズを選ぶそうですよ♪

花嫁さんらしいビジューなどのキラキラカラーではなく、くすみカラーを合わせることでこなれた大人のコーディネートに♡♡足元までゲストに注目されちゃいますね**

ウェディングドレスもファッションのように着こなすならウェディングシューズをブラックカラーであかぬけ感を*よりオシャレに見せるならシューズの形や素材にもこだわってみて!!

重くなりがちなブラックカラーもシアー素材でオシャレな花嫁スタイルになります♡♡ドット柄がかわいらし雰囲気に…つま先はシルバーで華やかさを忘れずに♪



結婚式後も日常で履けるようにとウェディングシューズを選ぶ花嫁さんもいます◎ただその場合ウェディングドレスを着る時用に作られていないことが多いので、もとめているヒールの高さを確認して購入しましょう!!カレとの身長バランスが取れなかったり、お気に入りのウェディングドレスが着られなくなっちゃうかもしれません。。。
運命の一足を見つけてステキな花嫁スタイルを作ってください♡♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


好きなテイストはどれ?ドレスの素材別のイメージ**

好きなテイストはどれ?ドレスの素材別のイメージ**

ドレスのデザインやカラーだけじゃなく、生地の種類も豊富です。それぞれの特徴によって印象が異なるので、なりたいイメージ選びには生地の種類選びも大切です◎ウェディングドレスとカラードレスとで色だけじゃなく、生地感を変えてイメージチェンジをしたい人はぜひチェックしてみてください!


結婚式2次会のドレスに採用したい♡♡可愛すぎる花嫁姿になれる《ミニ丈ウェディングドレス 》をご紹介♡

結婚式2次会のドレスに採用したい♡♡可愛すぎる花嫁姿になれる《ミニ丈ウェディングドレス 》をご紹介♡

結婚式二次会のウェディングドレスは決まっておりますか♡ 今回は《ミニ丈ウェディングドレス》をご紹介させていただきます♪


迷った時に見返すことができる◎ドレスの試着で撮りたい写真のポイント**

迷った時に見返すことができる◎ドレスの試着で撮りたい写真のポイント**

ドレス試着を何度もしていくと、過去に試着したドレスのことを忘れてしまいがちです。ドレス迷子にならないためにもドレス試着時に撮影したい写真のポイントについてご紹介します*


和と洋を組み合わせたドレスがおしゃれすぎる♡華やかな和ドレスでゲストを驚かせよう!

和と洋を組み合わせたドレスがおしゃれすぎる♡華やかな和ドレスでゲストを驚かせよう!

「他の花嫁さんとは違ったドレスを選びたい」「一生の思い出に残るようなドレスが着たい」と、ドレス選びで悩んでいる花嫁さんも多いと思います。結婚式のドレスは何着も着られるわけではないので、選ぶのが難しいですよね!そんな悩める花嫁さんに今回おすすめしたいのが和と洋が合わさったとても素敵なドレスです♡和ドレスの魅力とともにおすすめのドレスもご紹介するので、ぜひチェックしてみてください。


優しい雰囲気に! ピンク系ドレスの紹介!

優しい雰囲気に! ピンク系ドレスの紹介!

ウェディングドレスは誰もが憧れるもの。清楚な純白のドレスもいいですが、プリンセスのようなピンク系ドレスも捨てがたいところ。しかし、ピンクといっても様々な色があります。今回は色の与えるイメージや、効果的な色の組み合わせ、ピンク色のバリエーションと一緒に紹介します。



最新の投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング