〔実録*二次会レポ#17〕おしゃれ花嫁さんのお手本二次会♡

〔実録*二次会レポ#17〕おしゃれ花嫁さんのお手本二次会♡

2次会ティアラでは毎週末にウェディングパーティーをお手伝させて頂いております*そのお手伝いさせていただいた卒花嫁さんたちの実際の二次会の様子をレポートさせていただきます♡現在二次会準備中のもうすぐ当日を迎えるプレ花嫁さんや、結婚式探しを始めた絶賛準備中のプレ花嫁さん◎そしてまだまだ結婚式二次会のイメージが出来ていないプレ花嫁さんの少しでも参考になればと思います♡先輩花嫁さんの二次会の様子を少しずつにはなりますがご紹介いたしますね♪


今回ご紹介の花嫁さんは
できるかぎりのことをご自身で…♡
自分たちではできないことは幹事さんに依頼を…♪*
そして2次会ティアラとともに進めて当日を迎えられた花嫁さん◎
そしてなによりオシャレ花嫁さん♡
コーディネートに持ち込みされたウェディングアイテムや選ばれたドレスやヘッドパーツなど
全てのアイテムがかわいい♡花嫁さんなので是非参考にしてみてくださいね★

[二次会レポ*会場コーディネート]

まずは披露宴会場から持ち込みされたウェルカムグッズを会場にデコレーション♡
ワイヤーでかたどったフォトプロップスやお名前入りのフォトプロップスや
結婚指輪のカルティエのリングケースにおふたりのお写真を挟んだアイデアアイテムなど
おふたりらしさのある素敵な空間になっておりました♡


こちらは神戸での前撮り写真をボードにしたウェルカムボードや
クレイで作られたウェルカムグッズなどでデコレーション♡

せっかく準備したウェルカムグッズは披露宴だけでなく二次会まで持ってきて飾りましょう★

[二次会レポ*花嫁コーディネート]

会場だけでなくコーディネートもおしゃれ花嫁さん♡
大ぶりのピアスに素敵なブーケ**
手元はレースのグローブで♪

ドレスは人気のセパレートドレスで
背中がちらっと見える素敵なドレス♡

ヘアスタイルはダウンスタイルにで♡
入場前には新郎さんの身だしなみのチェック*

ふたりでばっちり身だしなみのチェック完了したらまもなく入場です♡

[二次会レポ*入場はキャンドルサービスで]

入場準備が整ったらキャンドルサービスでご入場です♪
結婚式でキャンドルサービスを行っていたおふたりですが
二次会から参加のみなさんのためにもキャンドルサービスの演出を行いました♡


メインキャンドル点火はシャッターチャンスです♡
しっかりみなさんのシャッターと拍手で会場が包まれました**

新郎さんから挨拶で本日参加のみなさんへのご挨拶でスタート*
司会の女性ゲストのみなさんがしっかりすすめてくださります★

[二次会レポ*ウェディングケーキ入刀]

二次会でも外せないウェディングケーキ入刀♡
フルーツたっぷりのスクエアケーキにふたりで手を合わせてケーキへナイフ入刀です♪
みなさん高砂へ集まってくださりカメラマンはもちろん
ご友人カメラマンもたくさんです★*

二次会のファーストバイトはしっかりと♡

花嫁さんへは小さな優しい一口を★
新郎さんへは愛情の分だけ大きな一口を♡♡

ゲストのみなさんからもっともっとと野次もたくさん飛んでました♡*

[二次会レポ*乾杯のご発声]

乾杯の挨拶は新郎新婦さんから◎
おふたりで声を揃えてかんぱーい♡お声でスタート**

歓談スタートで早速高砂ではみなさんとお写真撮影です♡
女性ゲストが集まれば華やかなお写真が
男性ゲストが集まればお酒が進む楽しい雰囲気でした♡

[二次会レポ*ゲームタイム]

会場ではみなさんでゲーム大会スタート!
ビンゴゲームで会場みなさんとたくさんの景品を準備されたおふたりと幹事さんで進められてました*

ビンゴゲームに続いて新郎さんのご友人による余興*
ミリオネアに似たゲームで新郎新婦さんに関わるクイズで大盛り上がりでした★*

[二次会レポ*ご挨拶、退場]

結びにはみなさんへのご挨拶をし二次会会場を一足先に退場です♡
拍手に包まれて出発です♪*

[二次会レポ*お見送り]

お見送りにはプチギフトを準備して一組ずつにご挨拶♪
楽しい時間を惜しみながらもみなさんとのお写真も残されました♡

みなさんとのお見送り完了後に会場前の広い空間で集合写真を結びに撮影*
二次会に来てくださったみなさんとの大切な1枚が撮れました♡

集合写真の撮影後は素敵なおふたりのスナップショット撮影です♡**
二次会のために準備した花嫁コーデもしっかりお写真に残すことができました★

お下見のときからとっても楽しい時間を過ごさせていただいた花嫁さん♡
当日ドレス姿でお会いしたときにかわいすぎる花嫁さんでゲストのみなさんと一緒に楽しませていただきました♡♡
担当させて頂きありがとうございました♡♡
末永くお幸せにお過ごしください♡♡

この記事のeditor

大阪エリアを中心に結婚式二次会のサポート!
準備に関する豆知識や実施様子のレポートなどリアルな二次会情報をお届けします。

関連する投稿


*結婚式の引き出物*ゲストが本当に喜ぶアイテムはコレ!オススメアイテムをご紹介♡

*結婚式の引き出物*ゲストが本当に喜ぶアイテムはコレ!オススメアイテムをご紹介♡

結婚式の引き出物は、新郎新婦さんからゲストへの感謝の気持ちを込めた贈り物♡♡ですが、どんな引き出物を選んだら本当に喜ばれるのか、悩んでいる人も多いのではないでしょうか*「せっかく選んだのに使ってもらえなかったらどうしよう…」「重すぎると持ち帰るのが大変かな?」など、考え出すとキリがありませんよね。そこで今回の記事では、ゲストが本当に喜ぶ引き出物の選び方や、人気のアイテムをご紹介していきます♪*。ぜひ参考にして、ステキな引き出物を選んでくださいね♡


授かり婚♡結婚式で注意したいポイントやスムーズに進めるコツをCheck!

授かり婚♡結婚式で注意したいポイントやスムーズに進めるコツをCheck!

授かり婚で結婚式を挙げることを考えているカップルも多いのではないでしょうか**新しい命を授かった喜びとともに、人生の節目となる結婚式を迎えるのはとても特別なこと♡♡ですが、妊娠中の結婚式には体調管理やスケジュール調整、衣装選びなど、注意すべきポイントがたくさんあります!!無理のない形でステキな結婚式を迎えるために、念入りに準備を進めましょう♪*。今回の記事では、授かり婚の結婚式で気をつけたいポイントや、スムーズに進めるコツを詳しくご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡ 


結婚式料理で差をつけたい♡予算をアップして間違いなしのメニュー**

結婚式料理で差をつけたい♡予算をアップして間違いなしのメニュー**

結婚式のおもてなしで、特に重要視されるのが「料理」♡♡結婚式に参列したゲストの多くが、後から思い出に残るのは「美味しかった料理」や「特別感のあるメニュー」だったりします**だからこそ、「料理で差をつけたい」「せっかくならゲストに最高のおもてなしをしたい」と考えるカップルも増えてきています。特に最近では、「予算を少しアップしてでも料理のグレードを上げたい!」と考える花嫁さんたちが増加中♪そこで今回の記事では、結婚式で「絶対にゲストから喜ばれる料理」や「予算をかけるだけの価値がある特別メニュー」など、間違いなしの結婚式料理をたっぷりご紹介していきます♡料理でしっかりとゲストをおもてなしして、思い出に残る最高の結婚式を作り上げましょう♪


披露宴で1番注目される「新郎新婦入場」♡おすすめの入場BGMをたっぷりご紹介!

披露宴で1番注目される「新郎新婦入場」♡おすすめの入場BGMをたっぷりご紹介!

披露宴の中で最も注目されるシーンのひとつが「新郎新婦の入場」♡♡ドアが開いた瞬間、ゲストの視線はすべて新郎新婦さんに集中♪*。その場の雰囲気を一気に盛り上げるのが 入場BGMです*BGM次第でロマンチックな雰囲気になったり、感動的なムードになったり、会場全体がワクワクするような楽しい演出になったり…。せっかくの特別な瞬間だからこそ、二人の雰囲気や結婚式のテーマにぴったりな曲を選びたいですよね♡♡そこで今回の記事では、結婚披露宴の入場にぴったりな邦楽のおすすめBGMをたっぷりご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♪*。


結婚式ではどの演出を選ぶ?♡定番からゲストも楽しめられる演出をご紹介♡

結婚式ではどの演出を選ぶ?♡定番からゲストも楽しめられる演出をご紹介♡

結婚式は、新郎新婦さんにとって人生最大の晴れ舞台!!せっかくならゲストの印象に残る素敵な演出を取り入れて、忘れられない1日を作りたいですよね**最近では、定番の演出から少し変わった個性的な演出まで、幅広いアイデアが注目を集めています。そこで今回の記事では結婚式で取り入れたいおすすめの演出を「定番編」「ちょっと変わった演出編」に分けてご紹介していきます♪ふたりらしさを存分に詰め込んだ演出を取り入れて、特別な1日をさらに素敵な思い出にしてくださいね♡



最新の投稿


結婚式当日、新郎新婦の移動手段はどうする?みんなどうやって式場に向かうの?

結婚式当日、新郎新婦の移動手段はどうする?みんなどうやって式場に向かうの?

意外と見落としがちなポイントのひとつでもある“交通手段”。「え、そういえば当日ってどうやって式場まで行けばいいのかな…?」と、前日になって急に心配になるカップルも多いのではないでしょうか*当日に持っていかなければいけないものもあるので、当日の移動手段は「安心感」と「スムーズさ」がとっても大切なんです!そこで、今回の記事では、実際によく選ばれる移動手段と、選ぶときのポイント、忘れがちな荷物のことも含めて解説していきます♡


後回しにして後悔した卒花嫁さん多発!なるべく早く取り組んでおきたいこと

後回しにして後悔した卒花嫁さん多発!なるべく早く取り組んでおきたいこと

結婚式の準備はやることが本当にたくさん!衣装選びや打ち合わせ、招待状、装花、ムービー、引き出物…と、どれも大切で「時間をかけたい!」と思うものばかりですよね。でも実際に準備を進めてみると、「こんなに時間がかかると思わなかった!」「もっと早く取り組んでおけばよかった…」と後悔する花嫁さんも少なくありません。そこで今回の記事では、「早めに準備しておいて正解だったもの」「後回しにして後悔したもの」をまとめました*これから結婚式準備を始めるプレ花嫁さんの参考になったら嬉しいです♪*。


見て楽しい!写真映え良し!食べておいしい!フルーツたくさんのウェディングケーキを採用してみませんか?

見て楽しい!写真映え良し!食べておいしい!フルーツたくさんのウェディングケーキを採用してみませんか?

とってもかわいいフルーツ。栄養満点で、食べると心も体も元気にしてくれます。その力を借りて、ウェディングをもっとかわいいものにしていきませんか? 今回は主なフルーツの豆知識と、キュートでおいしいケーキをご紹介します。


*文例あり*結婚式招待状をDIYする人注目!そのまま使える挨拶文をご紹介♡

*文例あり*結婚式招待状をDIYする人注目!そのまま使える挨拶文をご紹介♡

結婚式といえば、ふたりの人生の門出を祝う晴れの日でもあります♡そんな特別な一日に向けて、まず取り掛からなければいけないのが「招待状」です!結婚式招待状はただ日時や場所をお知らせするものではなく、新郎新婦の想いを届けるものでもあります。最近ではこの招待状をDIYするカップルも増えているんですよ♪*。プレ花嫁さんの中には、実際に「手作りしたい!」と考えている人もいるのではないでしょうか*そこで今回の記事では、“招待状にそのまま使える挨拶文”や注意点について解説していきます♡ぜひチェックしてくださいね!


定番の演出には意味があること知ってた?それぞれの由来をご紹介していきます♡

定番の演出には意味があること知ってた?それぞれの由来をご紹介していきます♡

結婚式といえばバージンロードを歩いたり、誓いのキスをしたり、色々な演出を思い浮かべますよね♪*。でも、よく考えてみると「どうしてこの演出をするのかな?」と疑問に感じたことってありませんか?例えば、ケーキカットやブーケトス、ベールダウン…よく見る定番の演出たち!実はこうした演出それぞれには、素敵な意味が込められているんです♡今回の記事は、そんな「結婚式の定番演出の由来」に注目して、定番だけど奥深い演出の意味を解説♪*。定番演出の由来を知ればもっと結婚式が特別に感じられるはず◎ぜひcheckしてみてくださいね♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング