やっぱり女の子はピンクでしょ!ピンク色がテーマの結婚式アイデアまとめ♡

やっぱり女の子はピンクでしょ!ピンク色がテーマの結婚式アイデアまとめ♡

結婚式準備は、まず始めにテーマカラーやコンセプトを決めると会場選びや装飾、ドレスなどがスムーズに決まりますし、統一感が出て一気にお洒落な結婚式になります◎今回は、とってもキュートなピンク色がテーマの結婚式アイデアをご紹介します!ピンク色はいつだって女性を一層可愛くしてくれる魔法の色♡ぜひ結婚式の参考にしてくださいね♪


【ピンクがテーマの結婚式①ウエディングブーケ】

薄いピンクのお花は、濃いピンク色と比べて、清楚な印象を与えることができます。純白のウエディングドレスにも映えますし、花嫁の可憐さを引き立ててくれるおすすめのブーケなんですよ♪大きいお花と小さいお花をバランスよく取り入れて、ブーケにメリハリをつけてみてください◎

最近じわじわと人気を集めているリースブーケ。カントリーな雰囲気を持つリースブーケですが、ピンク色のお花を取り入れるととても可愛らしく仕上げることができます。写真のように大きなツヤ感のあるリボンをつければアクセントになって◎リースブーケはその丸い形から永遠の象徴とも言われていて、とっても縁起のいいブーケですから結婚式にぴったりですよ♪

【ピンクがテーマの結婚式②ウエディングケーキ】

プレゼントボックスのようなこちらのウエディングケーキ。薄いピンクのリボンと濃い赤色のいちごのコントラストが美しいですよね♪ケーキの側面に書かれたクリームのハートがとっても可愛い印象に♡

マカロンタワーのウエディングケーキも見栄えが良く、花嫁さんに人気です。薄ピンク・濃いピンク・薄紫の色の組み合わせはファンシーでおすすめ◎ピンクのリボンのあしらいも目を惹きますね。ケーキカットするのがもったいなくなっちゃいそうです♪

【ピンクがテーマの結婚式③チャペル】

結婚式のテーマカラーをピンクにするのなら、チャペルの装花もこだわりたいですよね。写真のように真っ白なチャペルはピンクのお花が映えます♪バージンロードの端にピンクと白の花びらをあしらえば、純白のチャペルの雰囲気を壊すことなく彩りを添えることができますよ◎

バージンロード側のゲストシートにも、お花を忘れてはいけません。ゴールドの花器は、高級感を与えてくれますね♪

【ピンクがテーマの結婚式④会場装飾】

とことんピンクにこだわるなら、会場探しからこだわってみてください。中には、写真のように壁やカーテンなどがピンク色の会場もあるんです♡ピンクの会場を選んだ時は、会場装花をグリーンでシンプルに統一するのがおすすめ。そうすることで煌びやかになりすぎず、洗練された印象をゲストに与えることができますよ♪

和装婚を予定の花嫁さんもピンク色を取り入れてみてください。和を感じるダリアなどのお花を選び、ピンク一色というよりは白やグリーンも多く取り入れると、バランスよくピンクを主張できますよ◎折り鶴の装飾も和風で良いですよね♪

【ピンクがテーマの結婚式⑤ウエディングドレス】

ピンクがテーマの結婚式を挙げる際にこだわりたいのが、カラードレス!純白のドレスからピンクの可愛いドレスに着替えれば、ゲスト全員が花嫁さんにくぎ付けになること間違いなしです。ただ、ピンクのドレスでネックなのが可愛らしくなりすぎること。「ちょっと私のキャラには合わないかも…」と思っている花嫁さんには、くすみピンクの大人可愛いカラードレスがおすすめ!ブラックやネイビーなどのサッシュリボンと合わせるとコーディネートが引き締まり、一気に大人っぽくなりますよ◎

純白のドレスからガラッと印象を変えたい花嫁さんは、総柄のカラードレスはいかがですか?ピンクの中に映えるブルーや黄色がとってもキュート。せっかくピンクがテーマの結婚式だから、思いっきりピンク色のドレスを選ぶのもアリですよ!

【女の子はピンクがテーマの結婚式で決まり!】

とびきり可愛いピンク色がテーマの結婚式アイデアをご紹介しました。まだ結婚式のテーマカラーやコンセプトが決まっていないという花嫁さんは、ぜひ参考にしてみてくださいね♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


料理でゲスト満足度が決まる!結婚式のコース料理の選び方と試食時のチェックポイント

料理でゲスト満足度が決まる!結婚式のコース料理の選び方と試食時のチェックポイント

結婚式でゲストの記憶に残る大きなポイントのひとつが「料理」♡新郎新婦にとってはドレスや演出などに目がいきがちですが、ゲストの多くが楽しみにしているのは“おいしい食事”です**どんなに素敵な結婚式でも、料理の満足度が低ければ印象は一気に下がってしまうことも…。今回の記事では、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるような料理選びのポイントと、試食のときに必ずチェックしておきたい項目について詳しく解説していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!



最新の投稿


両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

結婚が決まって、次のステップとして控えているのが「両家の顔合わせ」です。これから家族になるふたりにとって、そして両家にとっても大切な節目の一日ですよね。でも、いざ準備を始めてみると「場所はどこがいい?」「料亭?レストラン?」「誰が決めるの?」と、疑問が次々と出てきて戸惑ってしまう方も多いはず。そこで今回は、顔合わせの場所を決めるときのポイントや、おすすめの会場タイプ、実際の選び方のコツをわかりやすくご紹介します。


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング