春が待ち遠しい!!絶妙な色合いが魅力的な桜色のカラードレスで春を先取り♡♡

春が待ち遠しい!!絶妙な色合いが魅力的な桜色のカラードレスで春を先取り♡♡

寒い冬はあたたかい季節が待ち遠しくなりますよね**春を先取りして着たくなっちゃう桜色のカラードレスが気になる花嫁さんもいるハズ♡♡薄く色づくピンク色。何度見ても飽きずにウットリしてしまうお花です**もちろん春婚予定の花嫁さんもそうですよね**桜色といってもドレスのブランドによってさまざま◎そんなときめく桜色のカラードレスをご紹介します。


淡い桜色でグラデーションが作られたカラードレスは胸元の繊細なレースがポイントです。ふわふわのチュールドレスだとかわいらしくなりすぎるので、レースで上品さをプラス◎

ドレスのデザインはもちろんのこと桜カラーに惹かれる一着です。全体的に女性らしいですが、濃い色のサッシュベルトでクールさをプラス◎

胸元にある小花の刺繍が甘すぎない桜色のカラードレスです。ふわふわチュールたっぷりのスカートはボリュームがあるのでお姫さま気分に…♡♡

落ち着きがあるくすみカラーは大人花嫁さんに人気です!!オフショルダーと後ろの編み上げデザインがかわいくって花嫁さんの心が揺れ動かされますよ◎

桜の花びらのように淡いピンクが印象的なエンパイアデザイン**控えめのボリュームでかわいすぎないのもポイントになります。高い腰の位置にあるフリルで後ろ姿をとってもキュートに見せてくれます♡♡


少し青味がかった桜色ドレスは胸元には流れるような刺繍がアクセントに☆*オフショルダーの二の腕にかかるドレープが女性らしくステキです…♡♡気になる二の腕もスッキリと見せてくれそうですね◎

レースにビジューがたっぷりで胸元を華やかに◎フェミニンなデザインですが、くすみカラーで上品さと大人っぽさが感じられます…♡♡

一度は試したくなるボリュームたっぷりのチュールスカート**合わせる小物もこだわりたくなりますね。室内はもちろん屋外でも映える柔らかな色合いなのでお気に入りの一着になることでしょう♡♡

水彩画のように描かれた流れる花柄がチュールを通してよりロマンチックに**女性らしさもあり、真っ白なアンティーク調の会場に似合いそうなカラードレスです。

桜色×フリルでボリュームUP!!さらに小花が散らされ、よりキュートで魅力的なカラードレスです◎グリッターがほどこされているので歩くたびにキラキラ輝くこと間違いなしです。

ガーデンウェディングには淡い桜色がピッタリ◎シンプルなデザインのドレスでも素材にこだわれば華やかなドレス姿になります☆*

シンプルなシルエットには繊細な刺繍デザインが目を惹きます♡♡動きやすさもバッチリなので二次会用ドレスとしてもgood◎

お姫さまのようなボリュームのあるスカートには大きなお花モチーフがたっぷり!!階段がある会場で降りながらの登場もステキです☆*カラードレスの優しい桜色が花嫁さんを美しく、上品に魅せてくれます◎

桜色ドレスを大人っぽくコーディネートするならドレスのシルエットにも注目しましょう!!身体のラインをキレイに見せてくれるスレンダーラインがおすすめです◎

桜色×お花モチーフでフェミニンさがたっぷり♡♡ちょっと個性的なフリルデザインが軽やかさを感じさせます。正面はもちろんサイドの見え方も大切ですよ♪*



桜色のカラードレスはいかがでしたか?
甘くなりすぎず、落ち着きのある中に上質さがあってとってもステキですよね♡*ドレス選びはまだまだこれからという花嫁さんも桜色のカラードレスが魅力的に感じたらぜひ一度は試着してみてくださいね♪*

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


心に残る結婚式を叶える小人数で行うウエディングパーティーで大切にしたい5つのこと♡

心に残る結婚式を叶える小人数で行うウエディングパーティーで大切にしたい5つのこと♡

家族や親族、近しい友人だけの小人数で実施するウエディングパーティー♡アットホームで心温まる時間を過ごせるのが魅力で人気なプランですが、人数が少ないからこそ気をつけたいポイントもあるんです**今回は、少人数だからこそ大切にしたい5つのことをご紹介します♪


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


素敵な結婚式場を選びたい♡爽やかな絶景を楽しむオーシャンビューウェディングとは?◇

素敵な結婚式場を選びたい♡爽やかな絶景を楽しむオーシャンビューウェディングとは?◇

爽やかなイメージにぴったりの海に面したオーシャンビュー。青く広がる海と白いチャペルは、一度は憧れる花嫁さんも多いのではないのでしょうか?そんなオーシャンビューを叶えるためには、式場選びが大切です◎


結婚式の時間帯をどう選ぶ?朝・昼・夕方のメリット&デメリットを徹底解説◎!

結婚式の時間帯をどう選ぶ?朝・昼・夕方のメリット&デメリットを徹底解説◎!

結婚式を計画するとき、意外と迷ってしまうのが「結婚式の時間帯」。朝に始めるか、お昼にするのか、それともロマンティックな夕方からにするか…、実はその選択次第で結婚式の雰囲気や費用、ゲストの反応まで変わってくるんです!朝・昼・夕方、それぞれの時間帯には色々なメリットとデメリットがあるので、今回はその特徴をしっかり比較してどの時間帯が自分たちの理想の結婚式に合っているかを探っていきましょう♡*。



最新の投稿


心に残る結婚式を叶える小人数で行うウエディングパーティーで大切にしたい5つのこと♡

心に残る結婚式を叶える小人数で行うウエディングパーティーで大切にしたい5つのこと♡

家族や親族、近しい友人だけの小人数で実施するウエディングパーティー♡アットホームで心温まる時間を過ごせるのが魅力で人気なプランですが、人数が少ないからこそ気をつけたいポイントもあるんです**今回は、少人数だからこそ大切にしたい5つのことをご紹介します♪


両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

結婚が決まって、次のステップとして控えているのが「両家の顔合わせ」です。これから家族になるふたりにとって、そして両家にとっても大切な節目の一日ですよね。でも、いざ準備を始めてみると「場所はどこがいい?」「料亭?レストラン?」「誰が決めるの?」と、疑問が次々と出てきて戸惑ってしまう方も多いはず。そこで今回は、顔合わせの場所を決めるときのポイントや、おすすめの会場タイプ、実際の選び方のコツをわかりやすくご紹介します。


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング