プール付の披露宴会場でおもてなし**おしゃれな装飾にこだわってみましょう♪

プール付の披露宴会場でおもてなし**おしゃれな装飾にこだわってみましょう♪

ガーデンはもちろんのことプールが備わった結婚式場はリゾートのような開放感があってとっても魅力的**プールがあるだけで非日常感を味わうことができます♡*また一気に海外ウェデングのようなおしゃれさが増すので、装飾にもこだわりたいところですよね◎先輩花嫁さんにならって準備を進めてみましょう!!


*装飾アイデア①

ビタミンカラーのお花をプールに浮かべてキュートなプールに**おふたりの写真にも写るプールのデコレーションがより華やかになりますよ◎テーマに合わせて浮かべるお花を選んでみましょう!!

*装飾アイデア②

水の中を泳いでいるようにアヒルを浮かべるとお子さまゲストも喜びそう♪*こだわって準備をした飾り付けを見て楽しんでもらいたいというおもてなし心がステキです…♡♡

*装飾アイデア③

オシャレなフラッグを水中に浮かべて周りにお花で華やかさを**ウェディングフォトが映えること間違いなし◎ゲストにも写真を残してもらいましょう☆

*装飾アイデア④

プールシールの装飾アイデアはおしゃれとゲストの評判も良さそう…♡♡夜はプールサイドにキャンドルを飾ってライトアップ◎昼間と夜とで雰囲気がまた違って見えるのでステキなおもてなしになりますよ♪

*装飾アイデア⑤

発砲スチロールを使ってゲストへメッセージとおふたりのイニシャルを◎近くで見ると大きなオブジェになるのでおふたりだけの特別感をお披露目できますね…**

「Love」の文字はウェディングシーンにピッタリ◎真っ白にデコレーションされたオブジェは建物の雰囲気と合わせて用意してみましょう♪*ペーパーフラワーを貼り付けたもこもこ感がかわいいので貸し切りのガーデンもぐっとステキになりますよ♡♡

文字1つ1つにお花をたっぷり付けるとかわいくなります♡♡グラデーションのアイデアもgood☆文字はそのまま浮かべると動いてバラバラになってしまうので、テグスで結んだり重石をつけたりするなどしておきましょう◎

*装飾アイデア⑥

人が乗れるような大きさの浮き輪を並べてなんだかほっこり…♡♡小さいサイズも浮かべてまるでフラミンゴの親子のようです**夏らしく貝殻やスイカなど季節にこだわって飾り付けするのもおすすめですよ◎

*装飾アイデア⑦

ナイトウェディングならプールにキャンドルを浮かべてロマンチックに♡♡優しい光が雰囲気づくりにピッタリです**プールサイドにもバランスを見て並べてみましょう◎

ガラスのキャンドルスタンドを水に浮かべて中にキャンドルを♡♡そのままキャンドルを浮かべるのとまた雰囲気が違って見えてステキですよね♪プールに浮かぶガラスがまるでシャボン玉のようなので美しい写真が残せちゃいそうです**

*オススメ演出【ドロップアンドフライ】

バルーンが青い空へ飛んでいく様子はシャッターチャンス◎明るい色のバルーンは写真映えにもなるので選んでおきたいですね。ゲスト全員が参加をして行なう演出なのでゲストも楽しんでもらえますよ☆*

お昼間のイメージがあるドロップアンドフライですが、ナイトウェディングにもおすすめの演出です☆*バルーンの色を揃えることで飛んでいく姿がとってもキレイなんですよ!!



プールの装飾は新郎新婦さんで準備をすることができるモノもあるのでDIYする花嫁さんもいますよ♪ぜひステキなデコレーションができるアイテムを準備しておしゃれに飾り付けをしてみてください♡♡かわいいデコレーションにゲストからの歓声があがること間違いなしです。

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


【ゲスト向け】今更聞けない!結婚式のテーブルマナーを知りたい♡

【ゲスト向け】今更聞けない!結婚式のテーブルマナーを知りたい♡

結婚式に招待されたとき、素敵なドレスやスーツを着て会場へ向かう時間ってワクワクと同時に「ちゃんとマナーを守れるかな…」と不安になる人も多いのではないでしょうか?特に披露宴でのテーブルマナーは、普段の食事とは違ってちょっと緊張してしまうものですよね*そこで今回の記事では、「テーブルマナーなんて今さら聞けない!」という方のために、結婚式で知っておきたいナプキンやカラトリーなどのマナーについて分かりやすく解説していきます♡結婚式に参加予定の人は、ぜひ参考にしてくださいね♪*。


〔実録*二次会レポ#41〕船上で行うアフターパーティー♡たくさんの想いを込めた演出などをぎゅっと詰め込んだ素敵なパーティー*

〔実録*二次会レポ#41〕船上で行うアフターパーティー♡たくさんの想いを込めた演出などをぎゅっと詰め込んだ素敵なパーティー*

2次会ティアラではウェディングパーティーをお手伝させて頂いております♪ パーティーのお手伝いさせていただいた卒花嫁さんたちがどのようにパーティーを過ごされたのか、 実際のパーティーの様子をレポートさせていただきます♡


結婚式の素敵な思い出を一冊にまとめよう♡ウェディングアルバムをDIYする時のポイント**

結婚式の素敵な思い出を一冊にまとめよう♡ウェディングアルバムをDIYする時のポイント**

人生で特別な一日でもある結婚式*素敵な思い出を写真として残したならアルバムにしておきたいと思いませんか?式場に頼むだけじゃなく、自分でもDIYすることができるので、ぜひ挑戦してみるのもおすすめです♡



最新の投稿


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング