前撮りで使うアイテムって何がオススメ?簡単に準備ができるアイテムと可愛い前撮りの様子をレポートします!

前撮りで使うアイテムって何がオススメ?簡単に準備ができるアイテムと可愛い前撮りの様子をレポートします!

前撮りの準備を進めているプレ花嫁の皆さん!どんな写真を残したいか決まっていますか?撮影場所や衣装は決まっていても、意外とどんな写真を撮ってもらうかをイメージ出来ていない新郎新婦さんが多いです。。。当日撮影が始まってから、どんなポーズにしよう…と迷わない為に、小物を用意するのがオススメ!小物があると撮影がスムーズに進み、新郎新婦さんの緊張もほぐれますよ♡今回の記事では前撮りにオススメのアイテムをご紹介します!


和装もドレスもお任せ!ガーランド☆

多くの、新郎新婦さんが用意するウエディングアイテム【ガーランド】
披露宴だけじゃなく、前撮りでも大活躍間違いなし!お互いの手に取ると自然とおふたりの距離が近くなり、ニッコリ素敵な笑顔が生まれます♪カットした紙を繋ぐだけで出来るので、DIY初心者さんでもチャレンジし易いですよ☆

もちろん、和装でも大活躍!
和装の場合は、和柄ガーランドにアレンジしたり、あえて英語表記のガーランドを用意したり、アレンジ色々♪ウェルカムボードに使いやすいデザインが人気です◎

種類豊富なバルーン♪

手に持つだけで華やかになるバルーン♪
色んな色を合わせてカラフルにまとめたり、好きなテーマカラー1つでシンプルにまとめたり、「色「形」「大きさ」色んな物があるのでアレンジも楽しめますよ♪

ディズニー花嫁さんのインスタを見ていると、キャラクターのバルーンを前撮りに使うのが人気*大好きなキャラクターが一緒なら、ニッコリこの笑顔♡


\ストロベリー花嫁♡レポート/

ご紹介させていただくのはStrawberryのインスタをフォローしてくださっている先輩花嫁さんからご提供頂いたとってもキュートな1枚*新婦さんの大きな愛を受け止める、新郎さんの表情もいい感じです♪*

想い出の写真を使ったアイテム*

幼いころの写真を使った前撮りフォト*そのまま写真を印刷するのもいいけど、こんな風にフレームに納めるのが可愛い♡

以前Strawberryのインスタで紹介した、1枚を改めてご紹介*
和装に合わせて、七五三の写真を選んだ新郎新婦さん*写真を選んでフレームに納めるだけなので、簡単に準備ができるのも嬉しいポイント♪

ご両親が喜んでくれるコト間違いなし!
新郎新婦さんの手元にある写真は、お父様・お母様の結婚式の写真*家族の繋がりをすごく感じる素敵なウエディングフォトです*

DIYの定番赤い糸♡

赤い糸の中に針金を通すだけで簡単に出来る、赤い糸♡プレ花嫁さんの多くがDIYする、前撮りアイテムの鉄板です!針金を動かして好きな文字を何度でも模れます、あなたなら、何を書きたい?♪

和装に合わせて「寿」を模った、赤い糸*よく見ると、ハートが隠れています♡

遠近法を使った素敵なお写真を見つけました*スワイプしてみて下さい。素敵過ぎて、きゅん♡

モダンに仕上がるお面が気になる♡

お面と言っても、色んなデザインがあります!
お気に入りのお面が見つかれば是非前撮りに持って行ってください!

思い切って!マスクを付けてみるのも◎
新郎新婦さんの世界観が光る、オリジナルウエディングフォトの完成です♪

受付の定番イニシャルオブジェも*

受付スペースでよく見かけるイニシャルオブジェも、可愛くデコレーションを加えて前撮りに参加*

こちらはイニシャルオブジェを上手く使った1枚
遠近法で大きく見えますが、手のひらサイズのオブジェです♪遠近法を使ったら楽しい写真がいっぱい撮れますよ~*

ウェルカムドールも一緒にパチリ☆

新郎新婦さんが必ずと言っていいほど準備されているウェルカムドール*
せっかくだから、早めに準備を進めて、前撮りにも一緒に連れて行きましょう♡

どっちが仲良し?
新郎新婦さんに負けない位仲良しなウエディングベア♡照れ臭いポーズも、ウエディングベアが一緒なら新郎さんもチャレンジしてくれるはず♪

新郎さんが可愛い指輪ショット♡


特別な前撮り、日頃はしてくれないポーズもこの日なら新郎さんもしてくれるかも!
せっかくだから新郎さんにも活躍してもらわなきゃ!膝を付けての「指輪パカッ♡」可愛いプロポーズショットです*

内緒ポーズがとってもキュートな新郎さんを見つけました♡
「今からプロポーズするぞっ!」という感じとウィンクにきゅん♡きゅん♡です!

とにかく好きな物を持ち込もう♪

前撮りにはルールなんてありません!
せっかくの記念写真、好きな物と楽しく撮影したいですよね?新郎新婦さんの趣味など好きな物を是非持ち込みましょう!好きな物を手に取ると緊張がほぐれ、自然と笑顔になりますよ◎

ちょっとコミカルな表情も、大好きなアイテムが引き出してくれます!
【和装】×【自転車】がなんだかとってもオシャレな1枚です☆

ドレスの上から羽織れるユニフォーム、簡単に着替えれて雰囲気もガラっと変わるし、オススメです♡

雰囲気があるオシャレ写真♡
カメラを構えたおふたり、表情は見えないけれど、そこがまたオシャレ*おふたり共通の趣味があれば、より一体感がある写真が撮影出来ますよ。

まとめ*

いかがでしょうか。
見ているだけで楽しくなりますよね♡

ウェルカムグッズなど披露宴の当日に使うアイテムを、早めに準備する事で、前撮りでも使えるアイテムがたくさんあります◎意外としっかりとした準備をしなくても撮影アイテムは沢山揃いますよ!撮影の最初は、お互い緊張してぎこちない動きや表情になるので、小物の力を借りて素敵な写真を残してくださいね。

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


結婚式アイテムで使える格安ショップってどこがある?おすすめショップをご紹介♡

結婚式アイテムで使える格安ショップってどこがある?おすすめショップをご紹介♡

「結婚式の準備、想像以上にお金がかかる…!」「思ったよりも高い…」など、結婚式費用にかけるお金のことを考えて憂鬱になっているカップルも多いのではないでしょうか* ドレスや会場費はもちろん、装飾やペーパーアイテム、プチギフトなど、細かい部分にもこだわりたくなるのが結婚式♡だからこそ、節約できるところはしっかり抑えて、理想のウェディングを叶えたいですよね♪*。そこで今回の記事では、結婚式の準備で大活躍する格安ショップ&通販サイトをピックアップしてみました!!おしゃれでコスパ抜群なアイテムが手に入る、花嫁さんからの支持率の高いおすすめショップをご紹介していきます♪ぜひ参考にしてみてくださいね**


前撮りで指示書に追加◎憧れのプリンセスポーズ♡*

前撮りで指示書に追加◎憧れのプリンセスポーズ♡*

結婚するにあたって前撮りはもはや定番ですよね!せっかくならプリンセスのようなポーズでロマンチックな写真を残しませんか?♡


前撮りを「セルフ前撮り」にするメリットやアイデアなどを一気にまとめてご紹介◎

前撮りを「セルフ前撮り」にするメリットやアイデアなどを一気にまとめてご紹介◎

結婚式の前に撮影する【前撮り】を検討している新郎新婦さん*SNSなどで出てくるセルフ前撮りについてです♪


洋装で撮りたい♡公園でのロケーション前撮りの仕上がりがステキすぎるんです♡♡

洋装で撮りたい♡公園でのロケーション前撮りの仕上がりがステキすぎるんです♡♡

前撮りの選択肢は無限! そんな中でもオススメしたい洋装(ドレス・タキシード)での公園前撮り♡ 沢山のアイディアをチェックしてみましょう◎


「誰とも被りたくないんです!」そんなワガママカップルに贈る珍しい前撮りスポットカタログ♡

「誰とも被りたくないんです!」そんなワガママカップルに贈る珍しい前撮りスポットカタログ♡

人気スポットで撮影した写真も充分素敵ですが、せっかくの前撮りだからこそ「人とは違った写真にしたい!」と考えているカップルもいらっしゃるのではないでしょうか。そこで今回は、そんなカップルにおすすめしたい【ちょっと変わったロケーションスポット】をご紹介します♪ぜひ参考にしてみてくださいね。



最新の投稿


両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

結婚が決まって、次のステップとして控えているのが「両家の顔合わせ」です。これから家族になるふたりにとって、そして両家にとっても大切な節目の一日ですよね。でも、いざ準備を始めてみると「場所はどこがいい?」「料亭?レストラン?」「誰が決めるの?」と、疑問が次々と出てきて戸惑ってしまう方も多いはず。そこで今回は、顔合わせの場所を決めるときのポイントや、おすすめの会場タイプ、実際の選び方のコツをわかりやすくご紹介します。


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング