【ゲストに好評】2人の馴れ初めを楽しい演出で知ってもらおう♪*

【ゲストに好評】2人の馴れ初めを楽しい演出で知ってもらおう♪*

司会者に自分たちのプロフィールを読んでもらうのは定番ですが、どうせなら少し派手に演出して、楽しく自分たちの馴れ初めを知ってもらうのはいかがですか?♡司会者は面白おかしく紹介してくれるので、会場の雰囲気はそれだけでも充分盛り上がりますが、ゲストの方の印象に残したいのであれば一味違った演出方法でプロフィールを紹介すると良いですよ!


披露宴会場やウェルカムスペースに2人の幼い頃から、結婚に至るまでの道のりの写真を飾りつけましょう*新郎は入り口側から、新婦は出口側から写真を飾って、中心に2人の結婚式の写真を飾るのも面白いですね。その日一日会場は2人とゲストだけのものです。写真をいっぱい飾って、アットホームな雰囲気を楽しんでみてはいかがでしょうか?

幼いころの写真から馴れ初めまでを飾る

写真だけではなくメッセージも一緒に飾りつけてみると面白いかもしれませんね!例えば、友人からの紹介が付き合うきっかけだったのであれば友人に対する感謝のメッセージだったり、幼い頃の出来事を綴ったりと写真の間に挟むとゲストの方により注目してみてもらえますよ♪*ただ、文章が長すぎると読むのが疲れてしまうので、短い文で面白おかしく書いてみると良いですよ!

大きいフォトボードを用意して、赤ちゃんの頃から結婚式当日までの写真を順番に貼っていくと馴れ初めがわかりやすいですよ!大きいフォトボードはゲストの目を引きますし、ゲスト同士が盛り上がりやすいです◎意外とウェルカムスペースでの待ち時間は退屈になってしまうことが多いので、たくさんの写真を用意しておくことで待ち時間を疲れさせず待ってもらうことができますよ。写真の中には友人達や家族と撮った写真なども混ぜておくと良いですね**

たくさんの写真を飾ることでアットホームな雰囲気を作り上げることができますし、ゲストの方も自分が写真に写っていないか思わず見てしまうので、皆さんに見てもらうことができますよ。メッセージを一緒に飾ることで何気ない感謝の気持ちを伝えることができますし、ゲストの心にも残りやすいのでおすすめです!

では、次にムービーによる面白い演出方法をご紹介します。曲に合わせて淡々と2人の馴れ初めを写真とともに流すのではなく、少し変えるだけでもとても面白いものになりますよ!いくつかの例を挙げてみますので、ぜひ参考にしてみてください♡♡

オリジナルムービーで馴れ初め紹介

物語風にする

司会者がプロフィールを紹介するのではなく、プロフィールムービーを作って流しているカップルもたくさんいます。しかし、普通のプロフィールムービーだと面白くありませんよね。。。そこで、プロフィールムービーを物語風にしてみると良いでしょう!物語ベースにすることでわかりやすくゲストに馴れ初めを伝えることができますし、ゲストの心にも残りやすいですよ♡♡また、プロフィールムービーは登場の前に流しても良いので、物語が完結した瞬間に幕が上がって、お2人が入場するという演出も面白いと思いますよ!

映画風にする

これは応用編なのですが、映画風にしてみるのも面白いですよ!映画の主人公となるのはあなた達です!主人公とヒロインになりきって、2人の馴れ初めを演じてみましょう♡♡最初は恥ずかしいかもしれませんが、やっているうちに楽しくなってきますし、友人たちに協力してもらうのも良いですね◎また、友人たちにも楽しんでもらいたいのであれば、1人3役や4役ほどして友人を演じてみるのも一味違っていて面白いですよ。

ディズニー風に演出する

たくさんのディズニー物語がありますが、自分たちの好きな物語に寄せてムービーを作ってみるのも面白いですよ。例えば、こちらの画像は「塔の上のラプンツェル」を題材としてムービーが作られています。自分たちで作るのも良いですが、難しいから作れないというのであれば業者でも作ってくれますので安心してくださいね*新郎さんには王子様の衣装を来てもらい、新婦さんはプリンセスの衣装を着てキャラクターになりきるのです。晴れ舞台なのですから一度は羽目を外してみるのも良いのではないでしょうか?♡きっとゲストも楽しんでくれますよ!

赤ちゃんを出演させる

授かり婚なのであれば、せっかくですから自分たちの子どもをムービーに登場させてあげましょう!2人の馴れ初めを赤ちゃんが解説してくれるという演出も面白いかもしれませんね♪*子どものことも知ってもらえる良い機会ですし、かわいいムービーにゲストも釘付けになってしまうことでしょう♡

まとめ♡♡

今回は2人の馴れ初めをゲストの方に知ってもらう演出方法をご紹介しました。最近では様々なスタイルの演出が増えてきたので、どのような結婚式にすればゲストの心に残るのだろうかと悩んでいるカップルも少なくありません。。。会場のコーディネートや入場した際の演出にこだわるのも素敵ですが、自分たちのプロフィール演出にも凝ってみませんか?♡自分たちが出会って付き合うきっかけとなった経緯をぜひゲストの方に楽しく知ってもらいましょう♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


ゲストを最初にお迎えする場所◇受付スペースに置くととってもおしゃれなアイテム♡*

ゲストを最初にお迎えする場所◇受付スペースに置くととってもおしゃれなアイテム♡*

最初にゲストをお迎えする受付は、案内などを行う大切な場所です。芳名帳への記入やご祝儀の受け取りだけじゃなく、結婚式の世界観を演出する場でもあるので、装飾にもこだわることでゲストにもその雰囲気を感じてもらうことができます◎


結婚式のあとの二次会も《おもてなし》を意識して準備♡♡ゲストに喜ばれるアイデアをご紹介!

結婚式のあとの二次会も《おもてなし》を意識して準備♡♡ゲストに喜ばれるアイデアをご紹介!

披露宴のあとに開催する二次会♡♡ 「カジュアルな雰囲気でゲストと過ごしたい」と、多くの新郎新婦さんが実施されますが、「せっかく来てくれるゲストには、しっかりおもてなししたい!」とは思いますよね*


結婚式でお子さまゲストにも参加してもらいたい♡!演出アイデアとお礼の伝え方**

結婚式でお子さまゲストにも参加してもらいたい♡!演出アイデアとお礼の伝え方**

挙式や披露宴にちょこんと現れるお子さまゲストは、かわいらしい姿で場を和ませてくれます♡せっかくだから子どもたちに結婚式の演出に参加してもらいたいなと思っている花嫁さんも多いのではないでしょうか?結婚式においてリングボーイやフラワーガールなど、子どもが参加する演出は、ゲストの印象にも残る心温まる瞬間になります*


ディズニー花嫁の夢を叶える♡フェアリーテイルウェディングの魅力とおすすめ演出をご紹介**

ディズニー花嫁の夢を叶える♡フェアリーテイルウェディングの魅力とおすすめ演出をご紹介**

ディズニープリンセスのような結婚式をしたい!そんな夢を叶えてくれるのが、東京ディズニーリゾートのホテルで叶う「ディズニー・フェアリーテイル・ウェディング」。今回は、公式プログラムならではの豪華な演出や、世界観を深めるアイディアをご紹介します♡ミッキーたちキャラクターとの特別なひとときや、音楽・装飾・ギフトまで、夢と魔法が詰まった演出をたっぷりご紹介します♬



最新の投稿


両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

結婚が決まって、次のステップとして控えているのが「両家の顔合わせ」です。これから家族になるふたりにとって、そして両家にとっても大切な節目の一日ですよね。でも、いざ準備を始めてみると「場所はどこがいい?」「料亭?レストラン?」「誰が決めるの?」と、疑問が次々と出てきて戸惑ってしまう方も多いはず。そこで今回は、顔合わせの場所を決めるときのポイントや、おすすめの会場タイプ、実際の選び方のコツをわかりやすくご紹介します。


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング