ピアスがつけられない花嫁さん必見!ピアスをイヤリングに変換できる〈イヤリングコンバーター〉が画期的すぎる♡

ピアスがつけられない花嫁さん必見!ピアスをイヤリングに変換できる〈イヤリングコンバーター〉が画期的すぎる♡

ピアスをイヤリングに変換することができる、〈イヤリングコンバーター〉って知っていますか?一見飾りのついていない、イヤリングのパーツですが、ピアスをイヤリングにできる、とっても優秀なアイテムなんです♡


〈イヤリングコンバーター〉って知ってる?

最近、「女性のよくある悩みを解決してくれる!」とアクセサリー好きな女性の間で話題になっている、画期的なアイテムが登場しました。それが、〈イヤリングコンバーター〉実はこれ、多くの女性が抱えるあの悩みを解決するアイデア商品なんです。「こんなものが欲しかった!」と思う機能を備えているんですよ♪

ピアスをイヤリングに変換することができる!

それは、ピアスをイヤリングに変えることのできる機能!一見飾りのついていない、イヤリングのパーツに見えますが、このU字部分の下側についているパーツにピアスを挿しこむだけでイヤリングにできる、とっても優秀なアイテムなんです♡ちなみに名前の「コンバーター」というのは直訳すると「変換機」という意味なので、イヤリングコンバーターは、まさにピアスからイヤリングへの変換装置というわけです◎

なので、世の中の女性たちの、ピアスやイヤリングに関するよくある悩みを解決することができるんです!

例えばこんな悩み

■耳にピアス穴をあけてないからイヤリングしか選べないけど、ピアスのほうが可愛いのがいっぱいあって羨ましい…。
■最近ピアス穴が塞がってきたから、もうイヤリングにしようかなぁ…。
■親や祖母から昔使っていたピアスを譲り受けたけど、イヤリングじゃないから着けることができない…。

こういった悩みは、この〈イヤリングコンバーター〉が解決してくれます♪

〈イヤリングコンバーター〉の使い方♪

イヤリングコンバーターの使い方はとっても簡単!

①イヤリングコンバーターの下側についている丸いパーツの中に、ピアスを通す
②キャッチをつける

たったこれだけ◎この写真のように差し込むだけで可愛いピアスがイヤリングに早変わり♪U字型の下に差し込み口がついている「横型タイプ」が一般的なようです。

ただ、「横型タイプ」は本来のピアスとして使う場合と比べると、飾りの位置が少しずれて下になってしまうのがデメリット。耳たぶの下に、飾りがきてしまいます。写真のような下に垂れるピアスなら、位置やバランスなどを気にせず良い感じに着けられるので、この「横型タイプ」と相性ぴったり♪最近は大振りのブライダルピアスが人気なので「大きめで可愛いピアスを見つけたけど、穴が開いていないから着けられない…」なんて悩んでいる花嫁さんにとっては重宝するアイテムになりそうです◎

飾りの位置がずれない「縦型タイプ」もあるんです!

ちなみに、まだ一般的ではないのですが、「縦型タイプ」のイヤリングコンバーターもあります。こちらは、写真のように縦にピアスを挿しこんで、ピアスの根元からポスト部分をぐっと曲げて完成です♪この縦型タイプなら、飾りの位置がずれないので一粒パールなどの、耳たぶの上に飾りがあるピアスにおすすめです◎「横型タイプ」と違って自然な見た目になるのは嬉しいポイント。ただし、ピアス自体を変形させて使用するため場合によってはピアス自体が破損してしまう恐れがあるので、「縦型タイプ」のイヤリングコンバーターを使う際は注意してくださいね。

〈イヤリングコンバーター〉に注目!

いかがでしたか?
最近どんどん広まっている〈イヤリングコンバーター〉をご紹介しました♪〈イヤリングコンバーター〉は通販サイトやハンドメイドアプリなどで購入できます。お値段は、だいたい300円~600円前後とリーズナブル◎「ピアスをイヤリングにしたい!」「ピアス穴が開いていなくてもピアスを楽しみたい!」という花嫁さんは、ぜひイヤリングコンバーターを使ってみてください。もちろん結婚式だけでなく、普段から使うことができるのでお洒落が好きな花嫁さんはぜひチェックしてみてください♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


大人花嫁に大人気**ホルターネックタイプのウエディングドレスで上品なのに肌見せも叶えましょう♡♡

大人花嫁に大人気**ホルターネックタイプのウエディングドレスで上品なのに肌見せも叶えましょう♡♡

首元で結ぶホルターネックタイプのウエディングドレスは、洗練された雰囲気と女性らしい華奢さが魅力♡上品な肌見せのデザインは、大人っぽくドレスを着こなしたい花嫁さんにぴったりなんです*今回は、ホルターネックドレスの魅力と選び方をご紹介します♪



最新の投稿


両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

結婚が決まって、次のステップとして控えているのが「両家の顔合わせ」です。これから家族になるふたりにとって、そして両家にとっても大切な節目の一日ですよね。でも、いざ準備を始めてみると「場所はどこがいい?」「料亭?レストラン?」「誰が決めるの?」と、疑問が次々と出てきて戸惑ってしまう方も多いはず。そこで今回は、顔合わせの場所を決めるときのポイントや、おすすめの会場タイプ、実際の選び方のコツをわかりやすくご紹介します。


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング