ピアスがつけられない花嫁さん必見!ピアスをイヤリングに変換できる〈イヤリングコンバーター〉が画期的すぎる♡

ピアスがつけられない花嫁さん必見!ピアスをイヤリングに変換できる〈イヤリングコンバーター〉が画期的すぎる♡

ピアスをイヤリングに変換することができる、〈イヤリングコンバーター〉って知っていますか?一見飾りのついていない、イヤリングのパーツですが、ピアスをイヤリングにできる、とっても優秀なアイテムなんです♡


〈イヤリングコンバーター〉って知ってる?

最近、「女性のよくある悩みを解決してくれる!」とアクセサリー好きな女性の間で話題になっている、画期的なアイテムが登場しました。それが、〈イヤリングコンバーター〉実はこれ、多くの女性が抱えるあの悩みを解決するアイデア商品なんです。「こんなものが欲しかった!」と思う機能を備えているんですよ♪

ピアスをイヤリングに変換することができる!

それは、ピアスをイヤリングに変えることのできる機能!一見飾りのついていない、イヤリングのパーツに見えますが、このU字部分の下側についているパーツにピアスを挿しこむだけでイヤリングにできる、とっても優秀なアイテムなんです♡ちなみに名前の「コンバーター」というのは直訳すると「変換機」という意味なので、イヤリングコンバーターは、まさにピアスからイヤリングへの変換装置というわけです◎

なので、世の中の女性たちの、ピアスやイヤリングに関するよくある悩みを解決することができるんです!

例えばこんな悩み

■耳にピアス穴をあけてないからイヤリングしか選べないけど、ピアスのほうが可愛いのがいっぱいあって羨ましい…。
■最近ピアス穴が塞がってきたから、もうイヤリングにしようかなぁ…。
■親や祖母から昔使っていたピアスを譲り受けたけど、イヤリングじゃないから着けることができない…。

こういった悩みは、この〈イヤリングコンバーター〉が解決してくれます♪

〈イヤリングコンバーター〉の使い方♪

イヤリングコンバーターの使い方はとっても簡単!

①イヤリングコンバーターの下側についている丸いパーツの中に、ピアスを通す
②キャッチをつける

たったこれだけ◎この写真のように差し込むだけで可愛いピアスがイヤリングに早変わり♪U字型の下に差し込み口がついている「横型タイプ」が一般的なようです。

ただ、「横型タイプ」は本来のピアスとして使う場合と比べると、飾りの位置が少しずれて下になってしまうのがデメリット。耳たぶの下に、飾りがきてしまいます。写真のような下に垂れるピアスなら、位置やバランスなどを気にせず良い感じに着けられるので、この「横型タイプ」と相性ぴったり♪最近は大振りのブライダルピアスが人気なので「大きめで可愛いピアスを見つけたけど、穴が開いていないから着けられない…」なんて悩んでいる花嫁さんにとっては重宝するアイテムになりそうです◎

飾りの位置がずれない「縦型タイプ」もあるんです!

ちなみに、まだ一般的ではないのですが、「縦型タイプ」のイヤリングコンバーターもあります。こちらは、写真のように縦にピアスを挿しこんで、ピアスの根元からポスト部分をぐっと曲げて完成です♪この縦型タイプなら、飾りの位置がずれないので一粒パールなどの、耳たぶの上に飾りがあるピアスにおすすめです◎「横型タイプ」と違って自然な見た目になるのは嬉しいポイント。ただし、ピアス自体を変形させて使用するため場合によってはピアス自体が破損してしまう恐れがあるので、「縦型タイプ」のイヤリングコンバーターを使う際は注意してくださいね。

〈イヤリングコンバーター〉に注目!

いかがでしたか?
最近どんどん広まっている〈イヤリングコンバーター〉をご紹介しました♪〈イヤリングコンバーター〉は通販サイトやハンドメイドアプリなどで購入できます。お値段は、だいたい300円~600円前後とリーズナブル◎「ピアスをイヤリングにしたい!」「ピアス穴が開いていなくてもピアスを楽しみたい!」という花嫁さんは、ぜひイヤリングコンバーターを使ってみてください。もちろん結婚式だけでなく、普段から使うことができるのでお洒落が好きな花嫁さんはぜひチェックしてみてください♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


結婚式場と二次会を決めるのは全く別物!見学のこだわりポイントを切り替えて賢く準備しましょう◎

結婚式場と二次会を決めるのは全く別物!見学のこだわりポイントを切り替えて賢く準備しましょう◎

結婚式場の見学と同じ感覚で二次会会場を探すと 「思ったより悩む」「決められない…」なんてことが起こります* スムーズに理想の二次会を準備するコツをご紹介します♪



最新の投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング