ゲストの視線を釘付け!和ドレスで華やかな1日を作り上げてみませんか?♡♡

ゲストの視線を釘付け!和ドレスで華やかな1日を作り上げてみませんか?♡♡

結婚式のドレス選びは本当に迷ってしまいますよね。ウェディングドレスも素敵ですし、白無垢や色打掛も素敵なので、なかなか衣装を決めることができなくて困っている花嫁さんも多いハズです。。。和風も洋風も取り入れたいのであれば、どちらも取り入れてみてはいかがでしょうか?♡最近は和柄を取り入れたデザインの和ドレスがあるんですよ◎見た目も華やかで、まだまだ着ている花嫁さんは少ないので、ゲストの心にも残ることでしょう!また和ドレスで会場の視線だけではなく、旦那さんの視線も釘付けにしちゃいましょう♡


和ドレスって知ってる?

和ドレスが最近注目されてきていることを知っていましたか?和柄と洋柄が合わさったドレスのことなんです!
「ウェディングドレスにしようか、白無垢にしようか…」
「和風にしようか、洋風にしようか…」
など、思わず衣装で迷ってしまいますよね。。。花嫁さんの衣装は晴れ舞台を素敵に飾るための重要なアイテムです。そんな大切なアイテムを妥協で選びたくは無いですよね。そんな時におすすめなのが和ドレスです*洋風も和風もデザインに取り込まれているので、どちらの願いも叶えることができますよ◎

おすすめの和ドレスをご紹介!

和ドレスと一言で言ってもなかなか想像できないでよね。ドレス全体に和柄がデザインされているのも良いですし、部分的に和柄が入っているのも素敵ですよ!どこに和柄が入っているかでも印象がガラッと変わるので、ぜひ自分のお気に入りの1着を見つけてみてください♡♡新郎さんと選ぶのもよし、家族で選ぶのもよし、友人と選ぶのもよしですよ♪

深いブルーの生地に全体的に和の模様がデザインされているドレスです。胸元の赤い花がアクセントになっていてより一層ドレスのデザインが引き立っていますね。ドレスのデザインが損なわれないように、和柄が入っているのは一部分です。ドレスの生地も引き立つように工夫されているので、素晴らしいデザインですよね**

赤をメインにした和ドレスはウエスト部分が組紐になっているので、和を引き立たせることができます**デザイン的にもとてもかわいいですよね♪合わせるアイテムで和傘を使用するのも、可愛くて良いですね♡

洋風に見えますが、実は和のポイントが織り込まれているんです。ドレスの裾のデザインは和柄で後ろはリボンではなくて帯のようになっているのもポイントですよ!淡いカラーが魅力的で女性らしさを引き立たせてくれますね**帯が一体感を出してくれるのでまとまりもありますよ!

ゴールドが輝く素材が魅力的なドレスです♪*スカートには和柄がデザインされているので、動くたびにチラッと見える和柄がさらにドレスを引き立たせてくれます。会場が暗くてもスポットライトの光に反射してドレスをきれいに魅せてくれますよ!見た目も華やかですし、ゲストの心にも残りやすいです♪

誰もが目を引きそうな鮮やかで華やかなデザインが魅力的です*ワンショルダーの肩部分の和柄も引き立っています。ウエストはあえて柄が入っていないので、スタイルを良く見せることができるのです◎後ろのリボンも和柄になっているので、前から見ても後ろから見ても華やかな印象を持たせてくれますよ!

白を基調としたデザインドレスになっています。ウエスト部分にゴールドの帯があるので、スタイルをよく見せてく全体的に一体感を出してくれます◎鶴のデザインが縁起良いですよね♪*白のドレスに赤色の装飾がしてあるので見た目もとても華やかですよ!赤色や青色の和ドレスに抵抗がある花嫁さんは、白の和ドレスに挑戦してみてはいかがでしょうか?♡

鮮やかな青色に花柄が全体的にデザインされています。何よりも魅力的なのは帯の飾りですね!バックスタイルは帯を長くしたデザインが考えられているので、ゲストの視線も釘付けになりますよ◎前から見ても後ろから見ても華やかなデザインになっているので、素敵な晴れ舞台の主人公になれちゃいます♡♡

黒色のシックなドレスで大人っぽいデザインのドレスです。黒色が和柄を引き立たせてくれるので、普通のドレスよりも和が強く感じられます。片方にはドレスのフリルが付いていますが、反対は和の印象が強いデザインになっています。全体的にバランスよくドレスがデザインされているので、ゲストも思わずシャッターを切ってしまうことでしょう♪*

和ドレスで自分の心にもゲストの心にも残る結婚式にしよう!

今回は和柄と洋柄を合わせたデザインの和ドレスをご紹介しました。いかがでしたか?♡お気に入りのデザインを見つける事はできましたか?和ドレスは見た目がとても華やかでまだ着ている花嫁さんも少ないので、目立つことができますよ!華やかなデザインでゲストの心にも印象づけることができますし、新郎さんもまた一目惚れをしてしまうことでしょう♡♡ぜひ、ドレス選びの際の参考にしてみてくださいね♪

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


これで完璧!結婚式のエンドロールムービーの構成&そのまま使えるコメント集♡

これで完璧!結婚式のエンドロールムービーの構成&そのまま使えるコメント集♡

結婚披露宴もクライマックス…!そんなラストに行うのが「エンドロールムービー」です*エンドロールムービーは、結婚式当日の様子やゲストに感謝を伝えるもの。ただゲストの名前を流すだけでなく、「今日はありがとう」「これからもよろしくね!」といったコメントを添えることで、ゲストにとっても心に残る演出をすることできます♡でも、いざ考え始めてみると「どんなコメントにしたらいいのかな?」と悩んでしまうカップルも多いはず!そこで今回は、結婚式のエンドロールムービーの構成やコメント例をたっぷりご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


ゲストの笑顔が見たいから♡ハイセンスな引き出物を選んで喜んでもらおう♪*

ゲストの笑顔が見たいから♡ハイセンスな引き出物を選んで喜んでもらおう♪*

結婚式の準備で悩むことのひとつが「引き出物選び」*大切なゲストをお招きするからこそ、心から喜んでもらえるものを贈りたいですよね♪*。とはいえ、定番のアイテムはすでに持っているかもしれないし、珍しいものだと好みに合わない可能性も…。そこで今回の記事では、ハイセンスかつ実用的で、ゲストに喜ばれる引き出物のアイデアをご紹介していきます♡♡結婚式の思い出とともに長く使ってもらえるアイテムを選んで、ゲストの笑顔を引き出しましょう**



最新の投稿


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング