ゲストが目を引くウェディングケーキのこだわりとは!?~インスタで人気のウェディングケーキを集めました~

ゲストが目を引くウェディングケーキのこだわりとは!?~インスタで人気のウェディングケーキを集めました~

披露宴で必ずしたいプログラムのひとつでもある、ウェディングケーキの入刀♪ 最近では海外でのウェディングの影響を受けて、定番のケーキだけでなく、一味違ったこだわりのケーキに人気が出ています♡もちろんおふたりが好きなキャラクターや趣味にまつわる物を表現するのもおふたりらしさがあり、良いですよね!


披露宴で必ずしたいプログラムのひとつでもある、ウェディングケーキの入刀♪最近では海外でのウェディングの影響を受けて、定番のケーキだけでなく、一味違ったこだわりのケーキに人気が出ています♡もちろんおふたりが好きなキャラクターや趣味にまつわる物を表現するのもおふたりらしさがあり、良いですよね!

年々多様化しているウェディングケーキですが、やっぱりゲストが「かわいい!」と歓声が上がる、写真を撮りたくなるようなこだわったウェディングケーキを用意したいと思いますよね♪

そこで、プレ花嫁さんが結婚準備などで情報を集めているインスタで見かけた、素敵なウェディングケーキをいくつかご紹介します*

ここ最近人気が高まりつつある「ネイキッドケーキ」、「ネイキッド」とは和訳すると「はだか」という意味です。通常であれば全体にキレイにクリームが塗られ、フルーツで豪華に装飾されたものですが、この「ネイキッドケーキ」は側面にクリームが塗られていません。スポンジがむき出しの状態で提供されます。ベリー系のフルーツと合わせることによって味も色味も相性抜群♪クリームはたっぷりとデコレーションをして、1番上にはお手製のガーランドを装飾してポップに!おふたりの名前で作ったクッキーを添えることでポイントになり、かわいいですね!

よく目にする一般的なケーキはたくさんのフルーツが中で層になっていることが多いはずですが、こちらは反対に側面にフルーツの輪切りを飾った「フルーツ断面ケーキ」!たくさんの種類のフルーツを装飾してカラフルに♪見た目の華やかできっとゲストからも「わあっ」と歓声が上がりますね♡こちらで使われているようなオシャレなケーキトッパーは色んな種類が出ているので使いたい!と思う素敵な物を使用しましょう。

こちらもネイキッドケーキと同様にじわじわ増えつつある「垂らしこみケーキ」新郎新婦さんがナイフでケーキカットをする代わりにシロップを一緒にかけるセレモニーで、この作業は「新郎新婦が新しい夫婦として完成する」という意味になるそうです*
ケーキ自体はシンプルですが、赤や黄色、ピンクなどのシロップをかけることで、ガラッと違う印象に!こちらの新郎新婦さんが用意したのはカラメルシロップ!1番上の段にはこだわったケーキトッパ―を飾ってオシャレに♪筆記体のケーキトッパーが人気です♡♡

キャラメルのシロップをかけた垂らしこみケーキです。トップのキャラメルポップコーンがとってもおいしそう…♡♡キャラメルのシロップは落ち着いた色味になるので大人っぽい雰囲気になりますよ♪

クラシカルな雰囲気のネイキッドケーキ♪側面をクリームで塗らずむき出しになるネイキッドケーキですが、こちらは粉砂糖でうっすらと側面が見える状態に◎ケーキ入刀は外で行なったそうで、こんなネイキッドケーキであればガーデンウェディングでも映えますね!

オレンジが夏らしい雰囲気ですね!装飾もシンプルでとっても素敵♡大人ウェディングにオススメのデザインです。



やっぱりかわいいウェディングケーキを考えるのは花嫁さんの憧れ♪高さのあるケーキはもちろんのことスクエア型や変わった形など、会場の雰囲気やテーマに合わせてプランナーさんと相談してみてください♡♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


二次会だからしなくていい…なんて勿体ないです*二次会こそ【ウェディングケーキ演出】がおすすめなんです♡♡

二次会だからしなくていい…なんて勿体ないです*二次会こそ【ウェディングケーキ演出】がおすすめなんです♡♡

結婚式二次会って結婚式のあとすぐだから【ウェディングケーキ演出】を不要と思っている新郎新婦さんが多いですが、そんなことありません♡♡二次会こそ【ウェディングケーキ】を用意して演出をしっかり行うのがおすすめです♡♡



最新の投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

結婚式のヘアスタイルを迷っている花嫁さん!生花を使ったヘアスタイルがおすすめです。新鮮な生花をたっぷりとつけたヘアスタイルから小花を使った動きのあるヘアスタイル、大ぶりな生花を使ったアレンジなど、王道スタイルから個性的なスタイルまで華やかさを演出してくれます*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング