〈ジューンブライド〉の由来は?魅力は?
6月に結婚式を挙げる花嫁さんのことを〈ジューンブライド〉と呼びますよね。多くの花嫁さんは「6月に結婚式を挙げた二人は、生涯にわたって幸せな結婚生活を送ることができる」という言い伝えを聞いたことがあると思います。
でもいったいどうして、6月なんだろう…?そんな疑問を持ったことのある方が多くいらっしゃるはず!と、いうことで今回は、〈ジューンブライド〉についての言い伝えやその由来を解説しちゃいます!さらには6月に結婚式を挙げることの魅力も紹介しちゃいます♡
すでに〈ジューンブライド〉を挙げたけど由来は知らないというカップルさんや、これから6月に結婚することが決まっているカップルさんは必見です!
まずは〈ジューンブライド〉について理解しよう♡
〈ジューンブライド〉とは先ほども説明したとおり、6月に挙げる結婚式のことを指します。もともとこれはヨーロッパで言い伝えられてきた伝説や風習であり、日本のウェディング界には数十年前に入ってきました。
そんな〈ジューンブライド〉の由来は諸説あります。その中でも特に信ぴょう性のある由来を3つ解説します◎
〈ジューンブライド〉の由来♡その1
ヨーロッパで語り継がれてきたジューンブライド。実はギリシャ神話に登場するヘラという神様が、〔結婚・家庭・子供をつかさどる女神〕なんだそう♡
そのヘラが6月を守護しているので、6月に結婚をするとヘラに見守られながら永遠に幸せになれると言われているんです!とってもロマンチックな由来ですよね♪
さらに、ヘラの英語名はJuno(ユノ)なので、June(6月)に似ています。
名前という側面から見てもヘラと6月は結びつきが強いんですよ◎
〈ジューンブライド〉の由来♡その2
〈ジューンブライド〉の由来の二つ目は、ヨーロッパでは6月の気候がとっても良いから!雨が比較的少なく、伝統的な復活祭も行われるので街中がハッピーなお祝いムードなんだそうです。日本の6月といえば梅雨のイメージがあり、「なんでこんなどんよりした季節が特別なの?」と思っている方もいるのではないでしょうか?でもヨーロッパの気候が由来だということを知れば納得ですよね◎
〈ジューンブライド〉の由来♡その3
三つ目の由来は、かつてヨーロッパでは3~5月は農作業の妨げとなるため結婚が禁止されていた地域ということからきているそう。なので、結婚が許される6月にこぞって結婚式をするカップルが多く、
6月=結婚
というイメージから〈ジューンブライド〉が生まれたんだとか。
日本の〈ジューンブライド〉について♪
日本の6月には梅雨のイメージがありますよね。だけどそんな日本の6月にも、実は魅力がたくさんあります!アジサイのお花が綺麗に咲き始めますし、春に感じる肌寒さも、夏に感じる蒸し暑さもありません♪雨の中で撮影するウェディングフォトは、晴れの日とはまた違った雰囲気を演出できるのでロマンチックな1枚を残すこともできます◎
さらに、〈ジューンブライド〉にあやかったキャンペーンを開催するウェディング会社もあるようなので、お得に結婚式を挙げたい、いろんな特典を見てみたい方は要チェックですよ!
そして何よりも、自分たちの結婚式を〈ジューンブライド〉と呼べるのが嬉しいですよね♪他の月だったら、特別な名称がありません!「わたし、〈ジューンブライド〉なんだよ~♡」ってみんなに自慢できちゃいます◎
〈ジューンブライド〉を挙げて、誰よりも幸せな結婚式を♪
いかがでしたか?〈ジューンブライド〉の由来や魅力をご紹介しました♡6月に結婚式を挙げたorこれから挙げるカップルさんが素敵な言い伝えどおり、いつまでもいつまでも幸せな夫婦でいられますように♡
現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!