花嫁だけじゃない!結婚式の主役は花婿さんも♡カッコいい〜と言われる花婿メンズヘアスタイル

花嫁だけじゃない!結婚式の主役は花婿さんも♡カッコいい〜と言われる花婿メンズヘアスタイル

結婚式の主役は花嫁さんと花婿さん♡愛しの旦那様がいつもよりかっこ良く決まっていたらさらにほれ直しちゃうかも!花嫁さんから見ても惚れ惚れし、さらにゲストからもカッコいいね♪と言ってもらえるようなステキな花婿になれるようにオススメのヘアスタイルをまとめました!


結婚式にふさわしいヘアスタイルとは

花嫁さんのヘアメイク同様に、花婿さんにもビシッとキメてもらいたい結婚式。実は、結婚式のプランには花嫁さんのヘアメイクが必ず含まれますが、花婿さんのヘアメイクは含まれないことも多く見られます。当日になって、あれ?っとなることも!

花婿さんの場合は、自分でヘアセットしなければならない人も多いので、前日までに行きつけの理容室や美容室、床屋さんで相談し、一度セットの仕方を教えてもらっておきましょう!式場によっては、花婿さんのヘアメイクやヘアセットを受け付けているところもありますので、事前にプランナーさんに相談して確認をしておくと良いですね。

最近のメンズヘアスタイルは、ツーブロックやクラシカルな七三分けが流行っていますよね。どちらもタキシード姿や袴姿に似合うヘアスタイルです。また、定番のショートヘアも人気です。様々な年代のゲストが参加する結婚式では、やはり清潔感を感じさせるスッキリしたスタイルが好まれますよ!

定番のショートスタイル

爽やかでキチンと感もあるショートスタイルは、オールマイティーな万能スタイル。年齢や雰囲気問わず似合う人が多いので、不器用さんでも上手にスタイリングできるのもポイント!

爽やかなベリーショートスタイル

ワイルド×清潔感の代表格!サイドはツーブロックや刈り上げで、トップはジェルで固めましょう!インパクトのあるワイルドなスタイルになります

年配の方からも好感を持ってもらえ万人ウケするベリーショート!爽やかで清潔感のあるこのスタイルは、タキシードに合わせると欧米人のようなイケてる着こなしに!

七三でカチっとキメる七三スタイル

欧米や日本でもブームなのが、七三スタイル。オシャレ男子がこぞってトライしているヘアスタイルです。ポマードやジェルでスッキリまとめて固めたスタイルは、昔のビジネスマンのようなフォーマルな印象もあり、結婚式にもオススメ!

ふるゆわパーマスタイル

緩くふわっとした髪の流れが印象的なパーマスタイル。オシャレ感があり、ナチュラルで優しい雰囲気になります。

ミディアムスタイル

ゆるっとパーマをかけたり、トップにボリュームをもたせたり、アレンジがしやすいミディアムスタイル。少し長めの髪型は大人の男性に品を与えてくれます。ちょっとアレンジは難しいですが、しっかりセットすればオシャレな印象になりますよ◎

結婚式だからこその気をつけたいポイント

一般的に清潔さや誠実さを出したい時は、おでこを出すのが知的に見えるヘアスタイルと言われています。元々前髪が短い人は大丈夫ですが、長めな人は、スタイリング剤でカチッと抑えると年配のゲストや親族からも好感度の高いスタイリングに!

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡



最新の投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング