SummerWeddingの必須アイテム♡用意しておきたい*おもてなしグッズ*はコレ♪

SummerWeddingの必須アイテム♡用意しておきたい*おもてなしグッズ*はコレ♪

夏に結婚式をされるプレ花嫁さん♪*。季節感を取り入れた夏にしかできない結婚式にしたいと思いませんか??*Summer weddingといえば、海をテーマにしたお洒落空間を創り出したり、ひまわりをたくさん用意して明るくキラキラしたイメージにしてみたり・・・♡今回の記事では夏のウェディングにぴったりな結婚式小物アイテムをご紹介していきます♪*。


\夏を先取り!/ゲストへ送る〈招待状〉には季節感を**

結婚式の招待状は、挙式日の約3ヵ月前に送るのが一般的ですよね。季節をまたいでしまうので、招待状を見て『夏の結婚式なんだ♪』と思ってもらうためにも、ひまわりや団扇などがデザインされた招待状を選びたいもの。

夏の季節といえば、ひまわりをイメージする人も多いはず♡ひまわりがデザインされた招待状で、明るくハッピーな印象に♪*。楽しそうな雰囲気が伝わって、結婚式が待ち遠しくなっちゃいますよね*

お星さまの形をしたスターフィッシュは、可愛くってお洒落だから、小物アイテムとしても大人気♡夏婚やリゾート婚にかかせないアイテムです**そんなスターフィッシュがデザインされた招待状も魅力的♡♡結婚式のテーマカラーをブルーにすると、さらに統一感がでてGood◎

リゾート地や海が見える会場で挙式するなら、こんな招待状はいかがでしょうか**一目見て夏の時期の結婚式が伝わる素敵な招待状ですよね♪*。

夏の果物でもあるパイナップルがデザインされた招待状♡大人らしさと上品さを感じながらも、可愛さもあるデザインだから、夏のウェディングにもピッタリ!!

『愛に忠実』といった花言葉があるレモン♡♡鮮やか、かつ爽やかなイエローがたっぷりデザインされた招待状は、ひとめ見ただけで夏を感じることができます。真夏の結婚式や、ガーデンウェディングにぴったり◎

ちょっと変わった〈席札〉でおもてなし**

暑い中ふたりのために足を運んでくれるゲストのために、少しでも涼しんでもらうために、こんなおもてなしはいかが??見ているだけでワクワクしちゃいそうなアイスキャンディーの形をした席札♡フォトプロップスとしてだけでなく、うちわにもなりそうなアイテムです♪

外での演出があるときに用意したいのが『サングラス』♡強い紫外線から目を守ってくれるだけでなく、みんなで一緒に写真をとることで可愛さアップ↑↑席札と一緒に用意してみてはいかが??

〈サンキューカード〉にもこだわりを**

招待状や席札などを夏っぽくするだけでなく、サンキューカードといった細かいところにまで季節感を出してみて♡海をイメージしたデザインで、シンプルの中にもお洒落感があってGood◎

結婚式会場に飾りたい〈小物アイテム〉〈演出〉はコレ**

やっぱり『ひまわり』は必須アイテム♡ひまわりの花言葉は*あなただけを見つめる*なんです♡結婚式にピッタリだと思いませんか??そんなひまわりを、高砂やゲストテーブルには是非飾ってみて◎

夏の季節に結婚式を挙げるのであれば、高砂やゲストテーブルだけでなくブーケにもひまわりを取り入れたいもの♡♡手に持つだけで明るい印象をあたえてくれますよ**

ウェルカムボードにも季節感を取りいれたい!!そんな人は、マリンをイメージしたデザインで夏らしさを♪*。

海中にいるような気持ちになって、涼しく感じることのできるウェルカムボード**クリアブルーのウェルカムボードはリゾート婚にもぴったりですよね♪♪

ゲストが結婚式場に来たら、まず受付へ行って芳名帳に記帳しますよね。そんな受付スペースにもひと工夫を♡♡釘と糸で絵を描くストリングアートを使って、オリジナルの受付サインを♪爽やかで海を感じる受付スペースをつくりだしちゃおう*。

ウェルカムボードにも、やっぱりひまわりを使いたい♡結婚式で使ったウェルカムボードは挙式が終わったら、インテリアとして飾ることも♪*。だからこそ、こだわりのあるウェルカムボードを用意しよう◎

最近のウェディング事情では、待合スペースやゲストテーブルには『フォトプロップス』を用意しておくのが鉄則♡フォトプロップスは、ゲストが楽しんでくれるのはもちろん、写真映えするから、用意しておきたいアイテム♡

夏らしさを演出するためには、ひまわりだけではなく、貝殻の小物アイテムも用意しておきたいもの♡例えば写真のようなフォトフレーム*。挙式が終わったらインテリアとしても活躍しそう♪

お子様ゲストが多いのであれば、『スーパーボウルすくい』を用意して、披露宴会場を夏祭りのような雰囲気にしても楽しいですよね!!お子様ゲストにとっても楽しい時間を過ごせそう♡

夏にぴったりなアイテムで、おもてなしをしよう♡*

いかがでしたか??今回の記事では、サマーウェディングに用意したいおもてなしアイテムをご紹介しました♪*。ぜひ参考にしていただいて、夏らしさ全開の楽しい結婚式にしてくださいね♡♡

この記事のeditor

卒花エディター*経験者だから分かるプレ花嫁さんのお悩み解決のお手伝い!
節約術やDIYなど結婚式準備に関する情報配信をします。

関連する投稿


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡


伝統とトレンドを合わせたスタイル♡*和モダンな結婚式の魅力とは?♡

伝統とトレンドを合わせたスタイル♡*和モダンな結婚式の魅力とは?♡

「和モダン」という言葉を耳にする機会が増えた今、結婚式においても“和の美しさ”と“モダンな感性”を掛け合わせたスタイルが注目されています。伝統を大切にしながらも、自分たちらしさや現代的な要素を表現できる和モダンな結婚式は、幅広い世代のゲストにも好印象を与えることができます。


【ゲスト向け】今更聞けない!結婚式のテーブルマナーを知りたい♡

【ゲスト向け】今更聞けない!結婚式のテーブルマナーを知りたい♡

結婚式に招待されたとき、素敵なドレスやスーツを着て会場へ向かう時間ってワクワクと同時に「ちゃんとマナーを守れるかな…」と不安になる人も多いのではないでしょうか?特に披露宴でのテーブルマナーは、普段の食事とは違ってちょっと緊張してしまうものですよね*そこで今回の記事では、「テーブルマナーなんて今さら聞けない!」という方のために、結婚式で知っておきたいナプキンやカラトリーなどのマナーについて分かりやすく解説していきます♡結婚式に参加予定の人は、ぜひ参考にしてくださいね♪*。



最新の投稿


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡


忙しい幹事を選んでしまった…そんな時どうする?二次会の進め方ガイドをまとめました♡♡

忙しい幹事を選んでしまった…そんな時どうする?二次会の進め方ガイドをまとめました♡♡

二次会幹事をお願いしたけれど、幹事さんが忙しくてなかなか動いてもらえない…。 返信が遅かったり、お店とのやりとりが進まなかったり…。 「お願いしたのはこっちだけど、このままで大丈夫かな?」と不安になっている花嫁さんへ。 トラブルになる前に、今からできる対処法をまとめました!


伝統とトレンドを合わせたスタイル♡*和モダンな結婚式の魅力とは?♡

伝統とトレンドを合わせたスタイル♡*和モダンな結婚式の魅力とは?♡

「和モダン」という言葉を耳にする機会が増えた今、結婚式においても“和の美しさ”と“モダンな感性”を掛け合わせたスタイルが注目されています。伝統を大切にしながらも、自分たちらしさや現代的な要素を表現できる和モダンな結婚式は、幅広い世代のゲストにも好印象を与えることができます。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング