SummerWeddingの必須アイテム♡用意しておきたい*おもてなしグッズ*はコレ♪

SummerWeddingの必須アイテム♡用意しておきたい*おもてなしグッズ*はコレ♪

夏に結婚式をされるプレ花嫁さん♪*。季節感を取り入れた夏にしかできない結婚式にしたいと思いませんか??*Summer weddingといえば、海をテーマにしたお洒落空間を創り出したり、ひまわりをたくさん用意して明るくキラキラしたイメージにしてみたり・・・♡今回の記事では夏のウェディングにぴったりな結婚式小物アイテムをご紹介していきます♪*。


\夏を先取り!/ゲストへ送る〈招待状〉には季節感を**

結婚式の招待状は、挙式日の約3ヵ月前に送るのが一般的ですよね。季節をまたいでしまうので、招待状を見て『夏の結婚式なんだ♪』と思ってもらうためにも、ひまわりや団扇などがデザインされた招待状を選びたいもの。

夏の季節といえば、ひまわりをイメージする人も多いはず♡ひまわりがデザインされた招待状で、明るくハッピーな印象に♪*。楽しそうな雰囲気が伝わって、結婚式が待ち遠しくなっちゃいますよね*

お星さまの形をしたスターフィッシュは、可愛くってお洒落だから、小物アイテムとしても大人気♡夏婚やリゾート婚にかかせないアイテムです**そんなスターフィッシュがデザインされた招待状も魅力的♡♡結婚式のテーマカラーをブルーにすると、さらに統一感がでてGood◎

リゾート地や海が見える会場で挙式するなら、こんな招待状はいかがでしょうか**一目見て夏の時期の結婚式が伝わる素敵な招待状ですよね♪*。

夏の果物でもあるパイナップルがデザインされた招待状♡大人らしさと上品さを感じながらも、可愛さもあるデザインだから、夏のウェディングにもピッタリ!!

『愛に忠実』といった花言葉があるレモン♡♡鮮やか、かつ爽やかなイエローがたっぷりデザインされた招待状は、ひとめ見ただけで夏を感じることができます。真夏の結婚式や、ガーデンウェディングにぴったり◎

ちょっと変わった〈席札〉でおもてなし**

暑い中ふたりのために足を運んでくれるゲストのために、少しでも涼しんでもらうために、こんなおもてなしはいかが??見ているだけでワクワクしちゃいそうなアイスキャンディーの形をした席札♡フォトプロップスとしてだけでなく、うちわにもなりそうなアイテムです♪

外での演出があるときに用意したいのが『サングラス』♡強い紫外線から目を守ってくれるだけでなく、みんなで一緒に写真をとることで可愛さアップ↑↑席札と一緒に用意してみてはいかが??

〈サンキューカード〉にもこだわりを**

招待状や席札などを夏っぽくするだけでなく、サンキューカードといった細かいところにまで季節感を出してみて♡海をイメージしたデザインで、シンプルの中にもお洒落感があってGood◎

結婚式会場に飾りたい〈小物アイテム〉〈演出〉はコレ**

やっぱり『ひまわり』は必須アイテム♡ひまわりの花言葉は*あなただけを見つめる*なんです♡結婚式にピッタリだと思いませんか??そんなひまわりを、高砂やゲストテーブルには是非飾ってみて◎

夏の季節に結婚式を挙げるのであれば、高砂やゲストテーブルだけでなくブーケにもひまわりを取り入れたいもの♡♡手に持つだけで明るい印象をあたえてくれますよ**

ウェルカムボードにも季節感を取りいれたい!!そんな人は、マリンをイメージしたデザインで夏らしさを♪*。

海中にいるような気持ちになって、涼しく感じることのできるウェルカムボード**クリアブルーのウェルカムボードはリゾート婚にもぴったりですよね♪♪

ゲストが結婚式場に来たら、まず受付へ行って芳名帳に記帳しますよね。そんな受付スペースにもひと工夫を♡♡釘と糸で絵を描くストリングアートを使って、オリジナルの受付サインを♪爽やかで海を感じる受付スペースをつくりだしちゃおう*。

ウェルカムボードにも、やっぱりひまわりを使いたい♡結婚式で使ったウェルカムボードは挙式が終わったら、インテリアとして飾ることも♪*。だからこそ、こだわりのあるウェルカムボードを用意しよう◎

最近のウェディング事情では、待合スペースやゲストテーブルには『フォトプロップス』を用意しておくのが鉄則♡フォトプロップスは、ゲストが楽しんでくれるのはもちろん、写真映えするから、用意しておきたいアイテム♡

夏らしさを演出するためには、ひまわりだけではなく、貝殻の小物アイテムも用意しておきたいもの♡例えば写真のようなフォトフレーム*。挙式が終わったらインテリアとしても活躍しそう♪

お子様ゲストが多いのであれば、『スーパーボウルすくい』を用意して、披露宴会場を夏祭りのような雰囲気にしても楽しいですよね!!お子様ゲストにとっても楽しい時間を過ごせそう♡

夏にぴったりなアイテムで、おもてなしをしよう♡*

いかがでしたか??今回の記事では、サマーウェディングに用意したいおもてなしアイテムをご紹介しました♪*。ぜひ参考にしていただいて、夏らしさ全開の楽しい結婚式にしてくださいね♡♡

この記事のeditor

卒花エディター*経験者だから分かるプレ花嫁さんのお悩み解決のお手伝い!
節約術やDIYなど結婚式準備に関する情報配信をします。

関連する投稿


披露宴以外でも細かい配慮が大事♡♡親族控え室に用意しておくと喜ばれるアイテム♡

披露宴以外でも細かい配慮が大事♡♡親族控え室に用意しておくと喜ばれるアイテム♡

結婚式当日、花嫁花婿の晴れ姿を一番楽しみにしているのはやっぱり親族!親族の中には遠方から来てくれる人や、幅広い年齢層の人が集まるのも親族ならでは♪ そんな大切な親族が過ごすのが「親族控え室」*結婚式直前や待ち時間を快適に過ごせるかどうかで、その日の印象が大きく変わることもあるんです。新郎新婦自身は準備やリハーサルであまり顔を出せないからこそ、「ちょっとした気配り」が伝わる空間づくりが大切♡そこで今回の記事では、実際に「用意してあって助かった!」という声が多い親族控え室アイテムをご紹介していきます**


ステキな1日にするには結婚式当日の朝が最大のポイント!トラブルなく迎えられるように朝の準備を要確認◎

ステキな1日にするには結婚式当日の朝が最大のポイント!トラブルなく迎えられるように朝の準備を要確認◎

プレ花嫁のみなさん!結婚式当日の朝のイメージはできていますか♡? たくさん準備に時間を費やして、いよいよ本番◎ 実はトラブルが起きやすいのは当日の朝なんです* 忘れ物や想定時間のズレ、様々なハプニングを防ぐために、花嫁が気をつけたい「朝の落とし穴」と「対策」をまとめました♡


引菓子迷子のプレ花嫁さん集合!ゲストに喜ばれること間違いなしの人気アイテムはコレ♡♡

引菓子迷子のプレ花嫁さん集合!ゲストに喜ばれること間違いなしの人気アイテムはコレ♡♡

結婚式の準備が進んでいく中で、意外と最後まで悩んでしまうのが“引菓子”。引出物の中に入れるお菓子のことですが、種類が多すぎて「結局どれを選べばいいの!?」と迷ってしまう花嫁さんも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、そんなプレ花嫁さんのためにゲストに本当に喜ばれる人気の引菓子をタイプ別にご紹介していきます♡センスよく、しかも“もらって嬉しい”お菓子を一緒に見つけていきましょう♪


結婚式のクライマックスをもっと感動的に♡おすすめの両親贈呈品アイテムとBGMの選び方

結婚式のクライマックスをもっと感動的に♡おすすめの両親贈呈品アイテムとBGMの選び方

結婚式の一番のクライマックスといえば、新郎新婦から両親への「ありがとう」の気持ちを伝える両親贈呈のシーン*楽しく進んできた披露宴の時間も、この瞬間ばかりは会場全体が涙に包まれるもの。今回の記事では、両親贈呈品のおすすめのアイテムとより感動的な演出にするためのBGMの選び方をご紹介してきます♡ぜひ参考にしてくださいね。


これで安心◎!結婚式で受付係をお願いするときに事前に伝えておきたいことリスト♡♡

これで安心◎!結婚式で受付係をお願いするときに事前に伝えておきたいことリスト♡♡

結婚式当日、ゲストを1番最初に迎えることになる「受付係」。新郎新婦にとってもゲストにとっても大切な役割ですが、つい受付準備やお願いごとを忘れてしまいがちなんです…。「とりあえず友達にお願いしておけば大丈夫!」と思っていても、実は受付係は当日の進行に大きく関わるポジション!しっかり準備しておかないと、受付が混雑したり、ゲストが不安になったりしてしまうことも。そこで今回の記事では、結婚式で受付をお願いする人に【事前に必ず伝えておきたいこと】をまとめてみました♪安心して当日を迎えられるためにも、ぜひチェックしてくださいね**



最新の投稿


披露宴以外でも細かい配慮が大事♡♡親族控え室に用意しておくと喜ばれるアイテム♡

披露宴以外でも細かい配慮が大事♡♡親族控え室に用意しておくと喜ばれるアイテム♡

結婚式当日、花嫁花婿の晴れ姿を一番楽しみにしているのはやっぱり親族!親族の中には遠方から来てくれる人や、幅広い年齢層の人が集まるのも親族ならでは♪ そんな大切な親族が過ごすのが「親族控え室」*結婚式直前や待ち時間を快適に過ごせるかどうかで、その日の印象が大きく変わることもあるんです。新郎新婦自身は準備やリハーサルであまり顔を出せないからこそ、「ちょっとした気配り」が伝わる空間づくりが大切♡そこで今回の記事では、実際に「用意してあって助かった!」という声が多い親族控え室アイテムをご紹介していきます**


目指すはディズニープリンセス♡♡花嫁を華やかにするウエディングブーケの色・花材・世界観をしっかりチェック◎

目指すはディズニープリンセス♡♡花嫁を華やかにするウエディングブーケの色・花材・世界観をしっかりチェック◎

ディズニー好きさんの結婚式といえばプリンセスモチーフ♡♡ そのなかでもポイントになる1つ*ディズニープリンセスの世界観を【ブーケ】で表現するアイディアが素敵♡♡ 色・花材・モチーフ選びを工夫すれば、誰でも簡単にプリンセス感を再現できるのでプリンセスごとにチェックしてみましょう◎


ステキな1日にするには結婚式当日の朝が最大のポイント!トラブルなく迎えられるように朝の準備を要確認◎

ステキな1日にするには結婚式当日の朝が最大のポイント!トラブルなく迎えられるように朝の準備を要確認◎

プレ花嫁のみなさん!結婚式当日の朝のイメージはできていますか♡? たくさん準備に時間を費やして、いよいよ本番◎ 実はトラブルが起きやすいのは当日の朝なんです* 忘れ物や想定時間のズレ、様々なハプニングを防ぐために、花嫁が気をつけたい「朝の落とし穴」と「対策」をまとめました♡


引菓子迷子のプレ花嫁さん集合!ゲストに喜ばれること間違いなしの人気アイテムはコレ♡♡

引菓子迷子のプレ花嫁さん集合!ゲストに喜ばれること間違いなしの人気アイテムはコレ♡♡

結婚式の準備が進んでいく中で、意外と最後まで悩んでしまうのが“引菓子”。引出物の中に入れるお菓子のことですが、種類が多すぎて「結局どれを選べばいいの!?」と迷ってしまう花嫁さんも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、そんなプレ花嫁さんのためにゲストに本当に喜ばれる人気の引菓子をタイプ別にご紹介していきます♡センスよく、しかも“もらって嬉しい”お菓子を一緒に見つけていきましょう♪


結婚式のクライマックスをもっと感動的に♡おすすめの両親贈呈品アイテムとBGMの選び方

結婚式のクライマックスをもっと感動的に♡おすすめの両親贈呈品アイテムとBGMの選び方

結婚式の一番のクライマックスといえば、新郎新婦から両親への「ありがとう」の気持ちを伝える両親贈呈のシーン*楽しく進んできた披露宴の時間も、この瞬間ばかりは会場全体が涙に包まれるもの。今回の記事では、両親贈呈品のおすすめのアイテムとより感動的な演出にするためのBGMの選び方をご紹介してきます♡ぜひ参考にしてくださいね。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング