苗字が変わってからやらないといけない手続き①
■運転免許証
免許を持っている新郎新婦さんは、まず免許証の住所や姓の変更を行いましょう。役所に婚姻届を出した際、住民票をもらっておくのがおすすめ!免許証の変更は、警察署で行えます。役所に婚姻届を出した後、そのまま免許の変更をすれば、そのあとの手続きがスムーズに行えます♪
苗字が変わってからやらないといけない手続き②
■銀行などの金融機関口座
免許証の手続きが完了すれば、銀行などの口座の名義変更をしましょう。
【必要なもの】
◆旧姓の銀行印
◆新しい銀行印
◆通帳とカード
◆身分証
変更手続きをするためには窓口に出向き、必ず本人が行う必要があります。およそ30分~1時間ほどかかるので、時間に余裕を持って行うようにしましょう♪通帳自体はその場で発行されますが、キャッシュカードは手元に届くまで約1週間かかります。自宅に届くまでの期間は旧キャッシュカードを使用できるので、困ることや不便な思いはすることはないのでご安心ください♡
■(ここでポイント!!)
結婚をすると、女性の苗字が変わるのが一般的。ある花嫁さんのお母様は、銀行印を下の名前で用意してくれていたそう。そのため、結婚した時に銀行印を新しく作る必要がなく、手間がかからなかったみたいです。もし子どもができた時、女の子であれば下の名前で銀行印をつくるのもおすすめです♪なので、姓ではなく名で印鑑を申請している花嫁さんは、銀行印を新しくする必要はありません◎
苗字が変わってからやらないといけない手続き③
■パスポート
苗字が変わると、変更するものがたくさんあります。手続きには、身分証が必要になります!免許証を持っていない新郎新婦さんはまずパスポートの変更を!もし本籍地と提出した婚姻届が遠いところにある場合は、戸籍謄本が変更されるのに約1週間~2週間かかるケースもあるので注意です。さらに、パスポートの変更手続きには約2週間前後かかる場合もあるので、結婚後すぐに新婚旅行などを考えている新郎新婦さんは、余裕を持って変更手続きを行いましょう◎
結婚してからやらないといけない手続き④
■クレジットカード・携帯電話
口座からの引き落としがある、クレジットカードや携帯電話。それらの名義変更は、銀行などの手続きが終わってからにしましょう◎各クレジットカード会社・携帯会社によって手続き方法が少し違うので、各会社のホームページなどから手続きの方法を確認し、手続きを完了させてくださいね。手続きの大半はインターネット上で変更することが可能ですが、多くのカード会社の場合はカード会社に連絡し(ウェブ上で申請)、必要書類を郵送してもらうケースがほとんど。到着した書類に記入し返送をすると、約1~2週間前後かかります。クレジットカードが到着するまでの期間は、クレジットが利用できないので要注意です。
結婚してからやらないといけない手続き⑤
■年金手帳
国民年金に加入している場合と厚生年金・共済組合に加入している場合では、手続き方法が変わってきます。国民年金に加入している場合は、自動で変更されるので特に変更する必要はありません。手元にある年金手帳には、自身で氏名変更欄に直接記入しましょう◎
入籍後スムーズに手続きできるようにしましょう♡
入籍後は、式の準備や新居の整理などで忙しくなりがち。すべき手続きと手順をあらかじめ知っておけば、免許証や金融機関口座などはその場で手続きができるので他に必要な手続きと合わせてスムーズ行えます♪住民票や印鑑などは事前に準備をして、結婚後の手続きに備えてくださいね◎
現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!