〔実録*二次会レポ#25〕二次会もおもてなし*ゲスト全員を楽しませます♡

〔実録*二次会レポ#25〕二次会もおもてなし*ゲスト全員を楽しませます♡

2次会ティアラでは毎週末に、ウェディングパーティーをお手伝させて頂いております*そのお手伝いさせていただいた卒花嫁さんたちの、実際の二次会の様子をレポートさせていただきます♡現在二次会準備中のもうすぐ当日を迎えるプレ花嫁さんや、結婚式探しを始めた絶賛準備中のプレ花嫁さん◎そしてまだまだ結婚式二次会のイメージが出来ていないプレ花嫁さんの、少しでも参考になればと思います♡先輩花嫁さんの二次会の様子を少しずつにはなりますが、ご紹介いたしますね♪


今回ご紹介のおふたりは幹事さんをご友人には依頼せずに、2次会ティアラへ幹事代行でご依頼をいただきました♡♡花嫁さんはディズニー好きで、担当プランナーもディズニー好き!意気投合して準備を進めさせて頂きました◎お友達への負担を少しもかけずに進めることを第一に考え、『ゲスト全員が楽しめる二次会』を少しずつですがご紹介させていただきます♡

[二次会レポ*会場コーディネート]

2次会会場にお持ち込みされたのは、披露宴会場からの高砂のメイン装花やウェルカムボードなど、おふたりらしさ溢れる素敵なグッズたち♪*2次会場は多くの会場でデコレーションなどが少ないので、披露宴のために準備したアイテムも運んでおくとベスト◎おふたりはウェディングアイテムに、美女と野獣をテーマに準備されていたので受付に飾り付けさせて頂きました♡

受付もどんどん進んでいき、おふたりも入場準備を進められておりました♡会場の入口まえで出発前ショットを1枚♡♡

[二次会レポ*新郎新婦入場♡]

ガラス張りが人気のポイントの会場*おふたりは二次会スタート時間がまだ日が沈む前だったので、キャンドルサービスではなく、テーブルラウンドで二次会を開宴させて頂きました♡

各テーブルをまわり、ご挨拶をし二次会スタートです*まずは新郎ご挨拶でみなさんへ来てくださったことへの感謝と御礼、そして楽しんでくださいと*

[二次会レポ*ウェディングケーキに大きな秘密が♡]

結婚式当日はなんと新郎さんのお誕生日♡♡
「お祝いなどはしなくていいからね!」とずっとおっしゃれたのですが、どうしてもなにかしてあげたい花嫁さん♡プランナーとしてはどちらの想いも形にしなくてはならないので、「Happy Wedding」のトッパーではなく、「Happy Birthday」のケーキトッパーに差し替えて、ゲスト全員からおめでとうのお言葉をいただいて入刀しましょう♡となりました♡

Happy Weddingのトッパーだと思っていた新郎さんは、みなさんからの「おめでとう」で、すべてに気が付き恥ずかしがりながらも喜んで頂けました♡

ディズニーのBGMとBirthday songで会場も大盛り上がりのなか、おふたりしっかりケーキ入刀とファーストバイトを行うことができました♡

[二次会レポ*乾杯のご挨拶]

ウェディングケーキセレモニーも済んだあとは乾杯*会場のみなさんと二次会スタートを高らかに♪*

乾杯のあとは早速みなさんお酒とカメラをもって高砂へ来てくださいました♡

[二次会レポ*ゲームはビンゴでワイワイと♪]

二次会も中盤に差し掛かったところで、ビンゴ大会スタートです♡景品もひとりでも多くのみなさんへ行き渡るように、たくさん準備されておりました♡

[二次会レポ*挙式映像をみなさんと♡]

披露宴のエンドロールは結婚式を凝縮した映像なので、結婚式のあと自宅で見返すのはもちろんですが二次会でも上映することで、おふたりだけでなくゲストのみなさんとも楽しめます◎また、披露宴に参加していないご友人も楽しむことができるので、素敵な演出となります♡

[二次会レポ*ご挨拶、退場シーン*]

二次会もあっという間にお開きです…*ゲストのみなさんのお顔を、お一人お一人しっかり見つめながら今日までの感謝とこれからの想いを込めてご挨拶をされました♪

退場後はゲストのお見送り*ひとりひとりにプチギフトをお渡しになりながら、ご挨拶をされました♡

お見送りが済んだあとは、ゲスト全員での集合写真の撮影です♡ゲストのみなさんと過ごした楽しい二次会も結びです*

結婚式の二次会といえば新郎新婦は幹事さんに任せっきりで、特に何もおもてなしをしない…。なんてことはなく、しっかりと全員が楽しく帰れる二次会にしたいとの思いを形にされたおふたり♡

たくさんの準備期間のなかで、「二次会を任せてよかった」と、お開き後にお言葉と思いをいただき、担当させて頂いたことをとっても楽しく嬉しく思いました♡♡

打ち合わせの時間にもたくさんディズニートークをさせて頂いたおふたり♡末永くお幸せに…♡♡

この記事のeditor

大阪エリアを中心に結婚式二次会のサポート!
準備に関する豆知識や実施様子のレポートなどリアルな二次会情報をお届けします。

関連する投稿


〔実録*二次会レポ#41〕船上で行うアフターパーティー♡たくさんの想いを込めた演出などをぎゅっと詰め込んだ素敵なパーティー*

〔実録*二次会レポ#41〕船上で行うアフターパーティー♡たくさんの想いを込めた演出などをぎゅっと詰め込んだ素敵なパーティー*

2次会ティアラではウェディングパーティーをお手伝させて頂いております♪ パーティーのお手伝いさせていただいた卒花嫁さんたちがどのようにパーティーを過ごされたのか、 実際のパーティーの様子をレポートさせていただきます♡


〔実録*二次会レポ#40〕二次会も演出をしっかり準備したステキなお二人の当日二次会♡♡

〔実録*二次会レポ#40〕二次会も演出をしっかり準備したステキなお二人の当日二次会♡♡

2次会ティアラではウェディングパーティーをお手伝させて頂いております♪ パーティーのお手伝いさせていただいた卒花嫁さんたちがどのようにパーティーを過ごされたのか、 実際の二次会の様子をレポートさせていただきます♡



〔実録*二次会レポ#39〕お気に入りの会場で大切なご友人と過ごすステキな時間◎

〔実録*二次会レポ#39〕お気に入りの会場で大切なご友人と過ごすステキな時間◎

2次会ティアラではウェディングパーティーをお手伝させて頂いております*お手伝いさせていただいた卒花嫁さんたちが過ごした実際の二次会の様子をレポートさせていただきます♡現在二次会準備中のもうすぐ当日を迎えるプレ花嫁さんや、結婚式探しを始めた絶賛準備中のプレ花嫁さん◎そしてまだまだ結婚式二次会のイメージが出来ていないプレ花嫁さんの少しでも参考になればと思います♡ 先輩花嫁さんの二次会の様子を少しずつにはなりますがご紹介いたしますね♪


〔実録*二次会レポ#38 家族式と別日にお友達へのカジュアルパーティー♡♡〕

〔実録*二次会レポ#38 家族式と別日にお友達へのカジュアルパーティー♡♡〕

2次会ティアラでは、ウェディングパーティーをお手伝させて頂いております* そのお手伝いさせていただいた卒花嫁さんたちの、二次会の様子をレポートさせていただきます♡現在二次会準備中で、もうすぐ当日を迎えるプレ花嫁さんや、結婚式探しを始めた絶賛準備中のプレ花嫁さん◎そしてまだまだウェディングパーティーのイメージが出来ていないプレ花嫁さんの少しでも参考になればと思います♡先輩花嫁さんの二次会の様子を、少しずつにはなりますがご紹介いたしますね♪



最新の投稿


結婚式当日、新郎新婦の移動手段はどうする?みんなどうやって式場に向かうの?

結婚式当日、新郎新婦の移動手段はどうする?みんなどうやって式場に向かうの?

意外と見落としがちなポイントのひとつでもある“交通手段”。「え、そういえば当日ってどうやって式場まで行けばいいのかな…?」と、前日になって急に心配になるカップルも多いのではないでしょうか*当日に持っていかなければいけないものもあるので、当日の移動手段は「安心感」と「スムーズさ」がとっても大切なんです!そこで、今回の記事では、実際によく選ばれる移動手段と、選ぶときのポイント、忘れがちな荷物のことも含めて解説していきます♡


後回しにして後悔した卒花嫁さん多発!なるべく早く取り組んでおきたいこと

後回しにして後悔した卒花嫁さん多発!なるべく早く取り組んでおきたいこと

結婚式の準備はやることが本当にたくさん!衣装選びや打ち合わせ、招待状、装花、ムービー、引き出物…と、どれも大切で「時間をかけたい!」と思うものばかりですよね。でも実際に準備を進めてみると、「こんなに時間がかかると思わなかった!」「もっと早く取り組んでおけばよかった…」と後悔する花嫁さんも少なくありません。そこで今回の記事では、「早めに準備しておいて正解だったもの」「後回しにして後悔したもの」をまとめました*これから結婚式準備を始めるプレ花嫁さんの参考になったら嬉しいです♪*。


見て楽しい!写真映え良し!食べておいしい!フルーツたくさんのウェディングケーキを採用してみませんか?

見て楽しい!写真映え良し!食べておいしい!フルーツたくさんのウェディングケーキを採用してみませんか?

とってもかわいいフルーツ。栄養満点で、食べると心も体も元気にしてくれます。その力を借りて、ウェディングをもっとかわいいものにしていきませんか? 今回は主なフルーツの豆知識と、キュートでおいしいケーキをご紹介します。


*文例あり*結婚式招待状をDIYする人注目!そのまま使える挨拶文をご紹介♡

*文例あり*結婚式招待状をDIYする人注目!そのまま使える挨拶文をご紹介♡

結婚式といえば、ふたりの人生の門出を祝う晴れの日でもあります♡そんな特別な一日に向けて、まず取り掛からなければいけないのが「招待状」です!結婚式招待状はただ日時や場所をお知らせするものではなく、新郎新婦の想いを届けるものでもあります。最近ではこの招待状をDIYするカップルも増えているんですよ♪*。プレ花嫁さんの中には、実際に「手作りしたい!」と考えている人もいるのではないでしょうか*そこで今回の記事では、“招待状にそのまま使える挨拶文”や注意点について解説していきます♡ぜひチェックしてくださいね!


定番の演出には意味があること知ってた?それぞれの由来をご紹介していきます♡

定番の演出には意味があること知ってた?それぞれの由来をご紹介していきます♡

結婚式といえばバージンロードを歩いたり、誓いのキスをしたり、色々な演出を思い浮かべますよね♪*。でも、よく考えてみると「どうしてこの演出をするのかな?」と疑問に感じたことってありませんか?例えば、ケーキカットやブーケトス、ベールダウン…よく見る定番の演出たち!実はこうした演出それぞれには、素敵な意味が込められているんです♡今回の記事は、そんな「結婚式の定番演出の由来」に注目して、定番だけど奥深い演出の意味を解説♪*。定番演出の由来を知ればもっと結婚式が特別に感じられるはず◎ぜひcheckしてみてくださいね♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング