〔実録*二次会レポ#39〕お気に入りの会場で大切なご友人と過ごすステキな時間◎

〔実録*二次会レポ#39〕お気に入りの会場で大切なご友人と過ごすステキな時間◎

2次会ティアラではウェディングパーティーをお手伝させて頂いております* お手伝いさせていただいた卒花嫁さんたちが過ごした実際の二次会の様子をレポートさせていただきます♡ 現在二次会準備中のもうすぐ当日を迎えるプレ花嫁さんや 結婚式探しを始めた絶賛準備中のプレ花嫁さん◎ そしてまだまだ結婚式二次会のイメージが出来ていないプレ花嫁さんの 少しでも参考になればと思います♡ 先輩花嫁さんの二次会の様子を少しずつにはなりますがご紹介いたしますね♪


今回ご紹介の花嫁さんはお気に入りの会場を見つけられておりましたが、お友達に負担を少しもかけないようにと幹事代行にて2次会ティアラと一緒に準備を進めました*
当日お二人が会場到着時には、2次会ティアラで受付なども済ませているので入場するだけ♡♡
スムーズに当日は進行します♪

[二次会レポ*会場到着]

披露宴会場で支度を済ませたおふたりが会場に到着されました♡♡
二次会会場の入っている施設の入り口は、大阪花嫁さんなら見たことのある方が多いかもしれません◎
あの赤い階段です♪

[二次会レポ*入場シーン]

会場へ到着したらそのままご入場です◎
みなさんの間を、新郎さんのエスコートで入場していく姿は本物のプリンセス♡♡
お友達のみなさんからもお二人への拍手が鳴りやみません♪

[二次会レポ*新郎さんからご挨拶]

メインテーブルにご到着されたお二人♡♡
まずはご参加いただけたゲストのみなさんへのご挨拶からスタートです♪

メインテーブルにご到着されたお二人♡♡
まずはご参加いただけたゲストのみなさんへのご挨拶からスタートです♪

[二次会レポ*ウェディングケーキ入刀]

ご挨拶のあとは、早速ウェディングケーキへ入刀の演出♪
しっかりお二人の手と手を合わせてナイフをケーキ◎
ゲストのみなさんの撮影タイムも大盛り上がりでした♡

続けてファーストバイトのお時間ですが
披露宴でファーストバイトを行ったお二人は、二次会ではサプライズで友達をお呼び出して【サンクスバイト】を行われました♡♡
たくさんの「ありがとう」を込めて、ケーキを届けられました◎

[二次会レポ*乾杯のご挨拶]

改めてウェディングパーティー開宴の合図として乾杯のご挨拶◎
ゲストのみなさんとグラスを交わしてパーティースタートです♪

[二次会レポ*歓談タイム]

歓談時間が始まれば、早速ゲストのみなさんもメインテーブルに集まってお写真タイム♡♡
お一人お一人とお話されるお時間を楽しくすごされました♪

[二次会レポ*ゲーム]

みなさんとの歓談時間を過ごされたあとは、お友達のみなさんと楽しいゲームのお時間です*
このゲームの時間はお友達によるMCで進行されました♪
各チーム対抗のゲームの締めくくりは【新郎さんは新婦さんを何回お姫様抱っこできるのか】の回数を予想するチャレンジ◎

実は打ち合わせのときに「1回もできないんですよね…」なんておっしゃっていたのに、本番ではなんとしっかり何度も行える新郎さんに、私も思わず拍手してしまいました♪

[二次会レポ*新郎さんからのサプライズ]

ゲームのあと少しの歓談時間を過ごしたら、結びは新郎さんからのサプライズ…♡♡
愛情たっぷりのお手紙と共に
花嫁さんが好きなピンクの薔薇50本の花束をご用意♪
50本は「永遠」の意味を持つんです♡♡
そして結婚式準備を頑張ってくれた新婦さんへ【ゆっくり休んでね】の意味がある、パジャマをご用意されました♪
嬉しそうな花嫁さんの笑顔がとっても輝かれておりました♡♡

[二次会レポ*結びのご挨拶]

楽しい二次会もあっとゆう間にお開きのお時間…◎
お開きの前に新郎さんから結びに
本日ここに来てくださったみなさんとのステキなお時間への感謝を込めてご挨拶*

[二次会レポ*スナップ撮影]

お開き後みなさんのお見送りを済まされたお二人は、会場入り口の赤い大階段で写真撮影♡♡
赤い階段にウェディングドレス姿が、ほんとうに映えるんです**

花嫁さんが憧れるプロポーズショットで1日を締めくくられました♡♡


当日を迎えるまで、打ち合わせの度にとっても楽しくて、二次会のあとお二人をお見送りするのが寂しく感じてしまうほどでした…**
ステキなお二人と、お二人の大切なゲストのみなさんとのお時間をお手伝いさせていただき、本当にありがとうございました♡♡


この記事のeditor

大阪エリアを中心に結婚式二次会のサポート!
準備に関する豆知識や実施様子のレポートなどリアルな二次会情報をお届けします。

関連する投稿


思い出のお店やこだわりの叶う会場で【理想の結婚式二次会】を行いたい場合の注意ポイント◎

思い出のお店やこだわりの叶う会場で【理想の結婚式二次会】を行いたい場合の注意ポイント◎

結婚式二次会は、【思い出のお店】【こだわりの叶う会場】で開催したい!と会場選びを検討しはじめているお二人は注意したいポイントをしっかり確認しておきましょう♪


〔実録*二次会レポ#38 家族式と別日にお友達へのカジュアルパーティー♡♡〕

〔実録*二次会レポ#38 家族式と別日にお友達へのカジュアルパーティー♡♡〕

2次会ティアラでは、ウェディングパーティーをお手伝させて頂いております* そのお手伝いさせていただいた卒花嫁さんたちの、二次会の様子をレポートさせていただきます♡現在二次会準備中で、もうすぐ当日を迎えるプレ花嫁さんや、結婚式探しを始めた絶賛準備中のプレ花嫁さん◎そしてまだまだウェディングパーティーのイメージが出来ていないプレ花嫁さんの少しでも参考になればと思います♡先輩花嫁さんの二次会の様子を、少しずつにはなりますがご紹介いたしますね♪


結婚式二次会の幹事さんをお友達に依頼するときに気にかけたい5つのこと♡♡

結婚式二次会の幹事さんをお友達に依頼するときに気にかけたい5つのこと♡♡

結婚式二次会に欠かせないのは【幹事さん】です♡♡ お友達にお願いしてから当日まで、二人だけではできない部分を幹事さんに補ってもらいましょう◎幹事さんとの準備がスムーズにできるよう、準備がお願いする前に確認しておきたいことをリストアップしておきます♪


結婚式二次会準備中の問題は事前に把握して準備を楽に進めましょう♪

結婚式二次会準備中の問題は事前に把握して準備を楽に進めましょう♪

結婚式準備期間中の花嫁さんは大忙し**できる限り二次会の準備に手を取られないように、起こりうる問題を事前に確認しておきましょう◎


結婚式の披露宴会場でそのまま〔二次会開催〕って実際どうなの?メリット・デメリットをご紹介*

結婚式の披露宴会場でそのまま〔二次会開催〕って実際どうなの?メリット・デメリットをご紹介*

結婚式の二次会を予定しているお二人が迷うのが〔会場探し〕ですよね* 選択肢として近くのレストランなどで開催する二次会や、結婚式場をそのまま利用する二次会などですよね♪今回はその中でも〔結婚式場をそのまま使う〕二次会のメリットやデメリットをご紹介させていただきます◎



最新の投稿


イマドキのプチギフトはコレ♡おすすめのプチギフトをご紹介♪*。

イマドキのプチギフトはコレ♡おすすめのプチギフトをご紹介♪*。

披露宴のお開き後にゲストをお見送りするとき贈る「プチギフト」。結婚式準備で引き出物と一緒に決めちゃうことも多いですよね!!プチギフトは名前のとおり、ちょっとした贈り物のこと。でもだからこそ「ゲストはどんなプチギフトだったら喜んでくれるかな?」と悩んでしまっている人も多いのではないでしょうか。そこで今回の記事ではオススメのプチギフトをご紹介していきます♡*。


費用の削りすぎは注意!節約したことがゲストに気づかれてしまうポイントって?*

費用の削りすぎは注意!節約したことがゲストに気づかれてしまうポイントって?*

結婚式には高い費用がかかってしまうので、できれは費用を抑えたいと思う新郎新婦さんは多いですよね!けれども、あまりにも節約しすぎるとゲストの満足度が低下してしまう恐れもあります…。ゲストの満足度を下げないためにも大きく節約しない方が良いポイントをご紹介します*


結婚式招待状のスケジュールは??手渡し&郵送時の基本マナーも解説♡

結婚式招待状のスケジュールは??手渡し&郵送時の基本マナーも解説♡

結婚式の日程や時間が決まったら、次に取り掛かるのが結婚式の招待状!!「招待状っていつ発送するの?」と気になっている人も多いと思います。招待状にも発送のタイミングや手渡しする場合のマナーなどがあるので、相手に失礼のないように気を付けたいことがたくさん!!少しでもマナー違反なことをしてしまうとゲストが嫌な思いをしてしまうことも…。今回の記事では結婚式の招待状の基本マナーについて解説していきます♪招待状の準備に取り掛かる人はぜひ参考にしてみてくださいね♡


ロマンティックな撮影が叶う…♡「サンセットフォト」を是非前撮りに加えてみませんか♡

ロマンティックな撮影が叶う…♡「サンセットフォト」を是非前撮りに加えてみませんか♡

夕日をバックにステキな前撮りを行うためには「イメージ作り」が大切♡先輩花嫁さんたちのお写真からイメージを集めておきましょう♡


あえて選びたい【一段ウェディングケーキ】の魅力とオススメのデザインをまとめてみました♪

あえて選びたい【一段ウェディングケーキ】の魅力とオススメのデザインをまとめてみました♪

ウェディングケーキのイメージって「2段」「3段」と、高さのあるものがイメージされがち◎でも実は「1段」のウェディングケーキって、メリットがたくさんあるんです♡♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング