和装姿にはふわふわヘアORレトロモダン*どっちがお好み?♡

和装姿にはふわふわヘアORレトロモダン*どっちがお好み?♡

最近の花嫁さんはとってもおしゃれ*和装姿でも洋髪をしたり、とことん和の雰囲気を出したりとお気に入りの花嫁ヘアを見つけています◎今から和装ヘアを考える花嫁さんは洋、和のどちらがお好みですか?♡♡


*洋風に…

【ナチュラル】【ヴィンテージ】の言葉が合う和装ヘアはくすみカラーでまとめたのがポイントに◎ドライフラワーの絶妙な色合いがふわふわアップヘアと相性抜群です!!

高めのアップヘアに合わせてサイドたっぷりと優しい色合いのドライフラワーを*白無垢だからこそ色を使って遊びゴコロをプラスしましょう♪*明るめのヘアカラーにも良く似合います♡♡

落ち着きのあるドライフラワーで大人っぽく◎華やかな色打掛を強調させるためヘッドパーツは控えめに、がステキです**お花よりも実ものが多いのでかわいいよりも大人っぽい印象に…♡♡

カラフルな色合いの色打掛に合わせて高めのアップスタイルにお花をつけて華やかに♡♡衣装だけが浮かないようなヘアスタイルにするとGOOD!!お花も花びらがステキなものを選びましょう◎

洋風っぽく仕上げるならお花×チュールのヘッドドレスでレトロな雰囲気に…♡♡たっぷりと敷き詰められたお花がとってもかわいくって顔周りも華やかになります◎清楚な感じがお好みならお花は絶対白がおすすめ!!

洋装でも使いたいレース×パールのヘッドドレスは和装の柄ともよくお似合いです◎顔周りの後れ毛やふわふわアップヘアでフェミニンな花嫁さんに…♡♡洋装のコーディネートとはまた違うかわいさがありますよね*

*和風に…

和装姿にはトップをツルンとさせたキレイなアップヘアが人気のよう*紅白のおめでたいカラーで作られた繊細なつまみ細工がより花嫁ヘアをステキにしてくれますよ♡♡

シニヨン部分を大きめにすると華やかで大人っぽさがアップします◎部分的にゴールドが入ったつまみ細工で後ろ姿もよりステキになります**

顔周りをスッキリとさせたアップヘアには和のお花をたっぷりと◎生花ならではの鮮やかな色合いでシンプルなヘアスタイルも華やかになります♡♡

白無垢に胡蝶蘭を合わせる花嫁さんが続々増えています!!上品な花嫁コーディネートが完成します♡♡ヘアスタイルはカチッとしすぎず、ゆるふわのルーズなアップヘアが似合います◎

胡蝶蘭×ゴールドでより高級さが感じられます**サイドにかけて大きなヘッドドレスがあるので、横顔もゴージャスに☆ツルンとまとめられたアップヘアにもよく映えますね◎

リボンの変わりに組紐で和の雰囲気に◎二種類の組紐を使ったちょっとしたアレンジで魅力的な花嫁さんになりました**細かくカールをつけたアップヘアもとってもかわいいです♡♡

和装ならではのヘアアクセサリーかんざしを使った花嫁ヘアは盛りだくさんで華やかに**リボンやお花と一緒につけるとレトロモダンな雰囲気になります。和装しか出来ないヘアスタイルに挑戦してみるのも良いですね♪♪

帯地を使ったヘッドドレスはお花モチーフがたっぷり◎身につけるだけでインパクト大なのでスッキリとまとめたアップスタイルに合わせたい…♡♡一緒にリボンやかんざし、お花と合わせたアレンジもステキですよ♪*

かんざしにも色んな種類があるので組み合わせてアップヘアを華やかにしませんか?♡特に珠かんざしは見た目がかわいいと選ばれることが多いんですよ◎色合いを揃えるなどぜひ工夫してみてくださいね♪



多様なアレンジの和装ヘアは洋髪を選ぶ花嫁さんが多いと思います◎けれども、合わせるヘアアクセサリーによって雰囲気が変わるので洋にこだわってモダンな感じにするのか…日本人だからこそとことん和にこだわるのか、ぜひ参考にしてくださいね**

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


「京都らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介!

「京都らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介!

せっかく京都で結婚式を挙げるなら、結婚式のテーマに「京都らしさ」を取り入れてみませんか??京都といえば、歴史ある神社仏閣や美しい日本庭園、和の趣を感じる町並みなど、日本文化を色濃く感じられる街♡♡そんな京都の魅力を結婚式にも取り入れることで、特別感や非日常感をゲストにも感じてもらうことができるはず。今回の記事では、「京都らしさ」を取り入れた結婚式の演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介していきます!和のおもてなしを、ゲストに心ゆくまで楽しんでもらいましょう♪*。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


伝統とトレンドを合わせたスタイル♡*和モダンな結婚式の魅力とは?♡

伝統とトレンドを合わせたスタイル♡*和モダンな結婚式の魅力とは?♡

「和モダン」という言葉を耳にする機会が増えた今、結婚式においても“和の美しさ”と“モダンな感性”を掛け合わせたスタイルが注目されています。伝統を大切にしながらも、自分たちらしさや現代的な要素を表現できる和モダンな結婚式は、幅広い世代のゲストにも好印象を与えることができます。


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


結婚式当日忘れずに撮りたい!花嫁コーデもお花も残せる高砂ショットがかわいい♡*

結婚式当日忘れずに撮りたい!花嫁コーデもお花も残せる高砂ショットがかわいい♡*

結婚式当日忘れずに撮りたい高砂ショット♡*最近は高砂装花に埋もれた写真がかわいいと人気のようです*素敵なショットなので、記念に残してもらいましょう。



最新の投稿


新郎がすることもたくさん!結婚式当日に向けて新郎がしておきたいこと

新郎がすることもたくさん!結婚式当日に向けて新郎がしておきたいこと

結婚式の準備は花嫁さんが中心になって進めるイメージがありますが、新郎さんもやるべきことがたくさんあります!!特に、結婚式当日は新郎さんの役割が意外と多いので、スムーズに進行させるためにも事前準備は欠かせません**結婚式を成功させるために、新郎さんがしておきたいことをしっかり確認しておきましょう◎今回の記事では新郎がしておきたいことをご紹介していきます♡結婚式を控えている新郎は要チェックです♪*。


結婚式スタイルって関東と関西で違うの?それぞれのスタイルを比較してみました♡

結婚式スタイルって関東と関西で違うの?それぞれのスタイルを比較してみました♡

結婚式の準備をしていると「地域によってスタイルが違うのかな?」という素朴な疑問を感じたことってありませんか?実際に関東と関西では、結婚式の流れや演出、引き出物の内容、ゲストへのおもてなしの考え方まで、さまざまな違いがあるんです。「相手の家は関東だけど、自分は関西出身…」なんてカップルは、特に最初は「どっちのスタイルを優先したらいいの?」と戸惑うこともあるかもしれません。ですが、それぞれの文化を知っておくと、より柔軟でふたりらしい結婚式が叶えられるはず♡今回の記事では、関東と関西の結婚式の違いを比較しながら、それぞれの良さをご紹介していきます♪*。


*気になるギモン*結婚式が先?同棲が先?みんなはどのように決めているの?

*気になるギモン*結婚式が先?同棲が先?みんなはどのように決めているの?

結婚を考え始めたカップルの中には、「結婚式を挙げるのが先か、それとも同棲を始めるのが先か?」と悩む人も多いはず*最近は価値観の多様化が進み、ライフスタイルもさまざま。同棲をしてから結婚式を挙げるカップルもいれば、結婚式を済ませてから新生活をスタートさせるカップルもいます**そこで今回の記事では、結婚式と同棲のどちらを先にするのが良いのか、それぞれのメリット・デメリットを紹介しながら、実際のカップルの傾向や意見も交えて解説していきます♪*。


ディズニープリンセス気分を叶える♡ウエディングに取り入れたいアイディアを総まとめ♡♡

ディズニープリンセス気分を叶える♡ウエディングに取り入れたいアイディアを総まとめ♡♡

子どものころから憧れる方も多いディズニープリンセス♡♡ 結婚式は「特別な日だからこそディズニーの世界観を取り入れたい♡」と考える花嫁さんは多いはず◎ 今回は、人気プリンセスをモチーフにしたお花やカラーを取り入れるアイディアをご紹介♪ ウエディングドレスや装花に組み合わせてプリンセスになってみませんか◎


秋冬の二次会も快適に♡ゲスト想いの移動対策&おもてなしアイディアをまとめてご紹介♡♡

秋冬の二次会も快適に♡ゲスト想いの移動対策&おもてなしアイディアをまとめてご紹介♡♡

秋冬の結婚式後の二次会は、気温差や天候などでゲストの移動がちょっぴり大変になることも* 秋冬の二次会をより快適に過ごしてもらうための移動対策&おもてなしアイディアをご紹介します◎


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング