ゲスト参加型の【植樹の儀】どんな苗木を使ったらいいの?*

ゲスト参加型の【植樹の儀】どんな苗木を使ったらいいの?*

他の花嫁さんとはちょっと違ったセレモニーを結婚式に取り入れたい、そんな花嫁さんもいますよね?♡珍しい演出をしたい花嫁さんにおすすめのセレモニーがあるんです。それは、【植樹の儀】といいます。セレモニーの仕方や植樹をする苗木はどんな物が良いのかなどご紹介させていただきます。


【植樹の儀って?】

植樹の儀とは、予めゲストには苗木が入った鉢の中へ土を入れてもらい、新郎新婦さんが苗木に水を注いでいくセレモニーです。ゲスト参加型なので、みんなの記憶に残ること間違いなしの演出です◎また人前式や披露宴などで行う演出のひとつですが、行う場面に決まりはありません。他の花嫁さんと被りたくないと思っている方にはおすすめの儀式ですよ♪*

【苗木はどうやって用意をする?】

式場によって用意をする方法は異なりますが、まずはプランナーさんに相談してみましょう◎式場で苗木や土など必要な物を用意してくれるケースが多いと思いますが、持ち込んでも構わない場合は自分たちで用意するのが好ましいです。節約にもなり、好みの大きさや形の苗木を自分の目で見て選ぶことが出来るからです*

【おすすめの苗木って?】

オリーブ

花嫁さんたちの中でも選ばれることが多いのがオリーブです*オリーブは、2つの違うオリーブの枝を繋ぎ合わせて1つの木として育てる接ぎ木という方法で栽培されています。接ぎ木が赤の他人同士の二人が新しい家庭を築くことと似ていることから結婚式にピッタリの植物といわれているんです◎

またオリーブは1本だと実が付きにくいため、実をつけたい時はもう1本のオリーブを寄り添うように植えるのが定番の栽培法なんです。このことから寄り添って一緒に歩んでいく夫婦の姿に似ていることから夫婦の木とも呼ばれています*

ちなみにヨーロッパでは、オリーブの木の枝を玄関に飾ると魔物などの悪い気から守る魔除けになるといわれています。また、結婚式当日に美しく着飾った花嫁を悪魔が連れ去るといわれているので、花嫁を邪悪なものから守る意味を兼ねてブーケの中にオリーブの小枝を忍ばせておくことがあるんですよ。

ガジュマル

主に沖縄に生息するガジュマルにはジムナーと呼ばれる木の精霊が宿っているという沖縄ならではの言い伝えが残されています。このジムナーとはいわゆる座敷童のような存在のため、カジュマルは「幸福を呼ぶ木」と言われているんです*また生命力がとても強いので、厄除けとしても効果があるそうですよ♪*

ウンベラータ

ハート型の特徴的な大きな葉っぱから夫婦愛や永遠の幸せという花言葉が付けられています。風水的にもウンベラータは愛を象徴しているので、二人の新居での生活に置きたい植物の一つです◎

ローズマリー

ヨーロッパでは古代ギリシャ時代からローズマリーは神秘的な花としてお祝いの時に用いられてきました。また、冬でも青々と葉が茂るところから永遠の象徴とされ、結婚式では花嫁さんの花冠を作ったり、枝を使って新郎新婦さんを祝福したりしてきたそうですよ♪*

ベンジャミン

ベンジャミンは幸福をもたらす木とされています。他の花言葉もポジティブなものばかりなんです。原産地であるインドやネパールでは、ベンジャミンが聖木としてよく植えられているそうですよ*

レモンの木

レモンの花言葉が誠実な愛って知っていましたか?♡まっすぐな花言葉から結婚式にもピッタリな植物ですよね◎レモンの木を初めて見るというゲストも多いかもしれませんね。

ゴムの木

楕円形の鮮やかなグリーンの葉っぱと個性的な樹形が印象的なゴムの木*ゴムの木には永久の幸せという花言葉が付けられています。言葉の由来は、丈夫で強い生命力を持っている特徴から来ているそうですよ♪家の中を明るく導いてくれる効果があるとも…♡♡



いかがでしたか?♡新居に観葉植物を飾りたいと思っている新郎新婦さんもいると思います。ぜひお二人にピッタリな植物で植樹の儀をしてみましょう*ゲストと一緒に行うことでステキな新居生活になりますよ♡♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


素敵な結婚式場を選びたい♡爽やかな絶景を楽しむオーシャンビューウェディングとは?◇

素敵な結婚式場を選びたい♡爽やかな絶景を楽しむオーシャンビューウェディングとは?◇

爽やかなイメージにぴったりの海に面したオーシャンビュー。青く広がる海と白いチャペルは、一度は憧れる花嫁さんも多いのではないのでしょうか?そんなオーシャンビューを叶えるためには、式場選びが大切です◎


結婚式の時間帯をどう選ぶ?朝・昼・夕方のメリット&デメリットを徹底解説◎!

結婚式の時間帯をどう選ぶ?朝・昼・夕方のメリット&デメリットを徹底解説◎!

結婚式を計画するとき、意外と迷ってしまうのが「結婚式の時間帯」。朝に始めるか、お昼にするのか、それともロマンティックな夕方からにするか…、実はその選択次第で結婚式の雰囲気や費用、ゲストの反応まで変わってくるんです!朝・昼・夕方、それぞれの時間帯には色々なメリットとデメリットがあるので、今回はその特徴をしっかり比較してどの時間帯が自分たちの理想の結婚式に合っているかを探っていきましょう♡*。


二人で相談しておくこと◎迷った時の式場選びの決め手って?**

二人で相談しておくこと◎迷った時の式場選びの決め手って?**

式場選びは花嫁さんにとって悩ましいものです。特別な日だからこと二人が納得できる会場で結婚式を挙げたいですよね♡



最新の投稿


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


ふたりからの【ありがとう】をカタチに♡二次会でできるサプライズ演出アイデア集♪

ふたりからの【ありがとう】をカタチに♡二次会でできるサプライズ演出アイデア集♪

結婚式よりもカジュアルに楽しめる二次会♡♡色々なアイデアで「ありがとう」の気持ちが伝わる準備をしてみませんか◎


大人花嫁に大人気**ホルターネックタイプのウエディングドレスで上品なのに肌見せも叶えましょう♡♡

大人花嫁に大人気**ホルターネックタイプのウエディングドレスで上品なのに肌見せも叶えましょう♡♡

首元で結ぶホルターネックタイプのウエディングドレスは、洗練された雰囲気と女性らしい華奢さが魅力♡上品な肌見せのデザインは、大人っぽくドレスを着こなしたい花嫁さんにぴったりなんです*今回は、ホルターネックドレスの魅力と選び方をご紹介します♪


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング