ゲストに感謝の気持ちを伝えたい!!結婚式で出来るお二人に合ったアイデアって?♡♡

ゲストに感謝の気持ちを伝えたい!!結婚式で出来るお二人に合ったアイデアって?♡♡

ゲストテーブルに置く席札にメッセージを書く新郎新婦さんも多いと思います。1人1人顔を浮かべてそのゲストとの思い出を振り返りながら…けれどもメッセージを伝える方法は席札だけじゃありません!!ゲストへのメッセージを伝えるアイデアをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください☆


*エスコートアイテム*

当日は久しぶりに会うゲストや、小さい頃から仲の良いゲストなどお二人とって欠かせない存在のゲストがたくさん集まります。感謝の気持ちはもちろん、伝えたい思いって普段なかなか伝える機会がないので、この特別な日に1人1人へお手紙を書くのはいかがですか?♡エスコートカードとして受付を済ませたゲストから見つけ出してもらいます。カラフルな封筒が並ぶ姿もかわいいですよ♪*

ウォールレターの壁一面にカラフルな封筒が並ぶ姿は、ウェルカムスペースの装飾の一部にもなります。バランスを考えた色合いでかわいくしちゃいましょう♡♡自分の名前を探すのも楽しい時間になりそうです*

*席札メッセージ*

ゲストの席を案内する席札にメッセージを添えるのは定番ですよね**
呼ぶゲストが多ければ多いほど手書きのメッセージは大変な作業ですが、ゲストに喜んでもらえること間違いなし◎1人1人のゲストのことを考えながら書くメッセージにはとっても温かみがあります♡♡

席札に書くメッセージと一緒にそのゲストとの思い出の写真を貼ると更におもてなし度UP◎添えられた懐かしい写真に嬉しい気持ちになるゲストも…♡♡メッセージを読んでいる時のゲストの表情もカメラマンさんに収めてもらいたいですね♪

テーブルコーディネートを華やかにするショープレート*なんとショープレートの下には新郎新婦さんからのメッセージが!!席に着いたゲストには司会者からのアナウンスと同時に行なってもらいましょう♡♡お二人を待っている時間も楽しんでもらえますよ♪

*ミラーメッセージ*

インスタでも見かけたことありませんか?♡化粧室やエントランスなどにある鏡にゲストへのメッセージを書くアイディアです◎貸切フロアの会場だからこそできちゃいます**メッセージとちょっとしたイラストもあると小さなお子さまゲストにも喜ばれそう♪

こんなところにメッセージ!?とビックリするゲストもいるかもしれませんが、鏡を見て気づいた時に思わず笑顔になっちゃいそうですよね**会場によっては出来ない場合もあるので、プランナーさんに相談しましょう!!

*プレートメッセージ*

特別な日だからこそ一緒にお祝いのおもてなしをしてみませんか?♡お誕生日のお祝いのメッセージをデザートプレートにしたサプライズのおもてなしがステキ**直接おめでとうと伝えていてもこんな風にサプライズでお祝いされると嬉しいですよね。お二人の優しい気遣いが感じられます♡♡

受付をお願いしたゲストへ当日はバタバタとしていて直接お礼を言う時間もないので、特別なメッセージをつけるアイデアもおすすめ◎プレートメッセージもステキですが、クッキーにメッセージがあるとより特別感がありますよ**

ゲストへのメッセージじゃないけれど、フルーツとチョコペンを使った席札プレートは圧巻です◎フルーツの洋服を着ているようなかわいいプレートに思わず笑顔になっちゃいそう…♡♡席札なので、お名前を入れたり【今日は来てくれてありがとう♡】のメッセージを添えたりするのもGOOD◎



いかがでしたか?
結婚式当日は限られた時間の中で結婚のお披露目を行います。直接【ありがとう】と伝えるのが一番ですが、なかなか難しいもの。。。もちろん感謝の気持ちを伝える演出やセレモニーを行うのも大切なことです◎けれども1人1人へメッセージを渡したり伝えたりすることでおもてなしのあたたかみが感じられます**ぜひお二人らしいアイデアでメッセージを伝えてくださいね♪

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

結婚式の費用は、節約する部分とお金をかける部分のメリハリをつけることが大切です◎一生の一度の結婚式だからこそ限られた予算で上手に選んでいきたいですよね!そんな中でもおすすめの意外とお金をかけてもOKなおすすめのオプションをご紹介します*


披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

ウェディングケーキはこだわりたいという花嫁さんも多いですよね!イメージ通りのウェディングケーキにするには確認すべきポイントをチェックしておきましょう*


結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の披露宴でゲストが一番楽しみにしているものの一つが料理です。美味しい食事は、披露宴の満足度を大きく左右するといっても過言ではありません。「どんなメニューを選べばいいの?」「アレルギーや好みに配慮するにはどうすればいい?」と悩んでいる新郎新婦の皆さんに向けてゲストに心から楽しんでもらえる料理の選び方をご紹介します*


披露宴でお酒を飲んだゲストへの心温まるおもてなしとは?気持ちよく過ごしてもらうためにできること*

披露宴でお酒を飲んだゲストへの心温まるおもてなしとは?気持ちよく過ごしてもらうためにできること*

披露宴では、おいしい料理や華やかな演出とともに、ゲスト同士の会話を弾ませる「お酒」も欠かせません。特にお酒を楽しむゲストが多い場合、心地よく過ごしてもらうためのおもてなしを意識することが大切です。お酒を飲んだ後の快適さや、酔いすぎを防ぐ工夫など、ゲストに喜ばれる配慮を取り入れることで、より思い出に残る披露宴になるでしょう。


一生の思い出に♡*お互いの気持ちが伝わる結婚式でのサプライズ*

一生の思い出に♡*お互いの気持ちが伝わる結婚式でのサプライズ*

一生に一度の大切な結婚式♡花嫁さんは新郎さんへ、新郎さんは花嫁さんへそれぞれサプライズで気持ちを伝えてみませんか?



最新の投稿


結婚式の「持ち込み」って実際どうなの?花嫁さんが知っておきたいメリットと注意点をチェックしよう**

結婚式の「持ち込み」って実際どうなの?花嫁さんが知っておきたいメリットと注意点をチェックしよう**

結婚式の準備をしているとプランナーさんとの打ち合わせの中でよく出てくるワードのひとつが「持ち込み」です。ドレスやカメラマン、装花、引き出物など、自分たちで外部から手配することを「持ち込み」と言いますが、実際にどこまでOKなのか、費用やメリット・デメリットなど、気になることも多いですよね!「自分の好きなアイテムでこだわりたい」「でも持ち込み料が高いって聞くし…」「式場のルールもあるから不安…」そんなふうにモヤモヤしている花嫁さんも多いのではないでしょうか?結婚式の持ち込みを検討している花嫁さんに向けてポイントをご紹介します。 


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

まもなく季節は夏♡♡夏の結婚式を予定しているお二人は、暑さや天候との付き合い方がとっても大事! しっかり準備して、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるおもてなしや演出のアイディアをまとめました!


結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

子どもの頃から、楽しみなイベントの前になると、体調を崩してしまう人、っていますよね*結婚式は事前の準備から忙しい日々を過ごし迎える1日。結婚式直前の体調が優れない…なんてことになっても心配ないように準備段階を見直しましょう♪


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング