海外花嫁さんに人気のメニュー表♪丸い形をしたメニュー表のデザイン特集♡

海外花嫁さんに人気のメニュー表♪丸い形をしたメニュー表のデザイン特集♡

ゲストにきちんと料理の説明をしたり、ゲストにもっと料理を楽しんで貰うために欠かせないメニュー表。皆さんはもう準備しましたか?海外ウエディングでは最近とても可愛いメニュー表が人気のよう♪今回ご紹介したいのは、ゲストテーブルのお皿の上に置く丸い形をしたメニュー表なんです♡


メニュー表は決まった?

結婚式に来てくれたゲストにきちんと料理の説明をしたり、ゲストにもっと料理を楽しんで貰うために欠かせないメニュー表。皆さんはもう準備しましたか?このメニュー表はテーブルコーディネートの印象に大きく関わるペーパーアイテムなので、デザインにもこだわりたいところ。
最近ではプロフィールブックや席次表と一緒にメニューを併記する冊子タイプのメニュー表が主流ですが、海外ウエディングでは最近とても可愛いメニュー表が人気のよう♪

丸い形をしたメニュー表が可愛い♡

今回ご紹介したいのは、ゲストテーブルのお皿の上に置く丸い形をしたメニュー表なんです♡

海外でじわじわと人気を集めていて、流行に敏感な日本の花嫁さんも最近取り入れ始めているみたい。インスタグラムで「#roundmenu」と検索すれば、様々なデザインの丸い形のメニュー表が出てきます♪丸い形のメニュー表は、お皿の真ん中にちょこんと置くのが主流で、テーブルコーディネートがより華やかになるのが魅力。丸形なのでテーブルコーディネートが優しい雰囲気になりますし、冊子タイプではないのでテーブルに置いたままいつでもすぐに見ることができるのも嬉しいポイントです◎

では早速、海外で人気の可愛い丸い形のメニュー表デザインをご紹介します♡

海外で人気の丸いメニュー表のデザイン①

ゴールドで縁取りされたこちらの丸型メニュー表。ゴールドのお皿やナイフ、フォークとメニュー表の色味を合わせると統一感のあるテーブルコーディネートが完成します。

海外で人気の丸いメニュー表のデザイン②

こちらは白と黒のシンプルな丸メニュー。ミニマルなテーブルコーディネートにしたいと考えている花嫁さんにピッタリのメニュー表です◎

海外で人気の丸いメニュー表のデザイン③

薄いピンクを基調としたこちらの丸メニューは少し大きめに作られています。黒のお皿とピンクのメニュー表との面積のバランスを変えればガラッと印象が変わりますよ♪装花などのバランスを考えてサイズを調整してみてください◎

海外で人気の丸いメニュー表のデザイン④

黒とゴールドの配色はシックでゴージャスな雰囲気を演出できます。シンプルな装花と相まって洗練されたテーブルコーディネートに仕上がっていますよね♪

海外で人気の丸いメニュー表のデザイン⑤

ネイビーとゴールドの組み合わせは、上品さは守りながらも先ほどのブラックとの組み合わせと比べると少しカジュアルな印象を与えることができます。こちらはシンプルになりすぎないように小さなグリーンを添えていますね◎

海外で人気の丸いメニュー表のデザイン⑥

装花やトーションフラワーはテーブルに添えずシンプルに仕上げたい新郎新婦さんもいらっしゃるかと思います。そのときに悩むのがテーブルコーディネートが少し殺風景でシンプルになりすぎること。そんなときは、写真のように水彩画のようなデザインをメニュー表に取り入れてみてください。シンプルさを保ちながらほどよく華やかになって◎

海外で人気の丸いメニュー表のデザイン⑦

紫とゴールドの配色を取り入れると、ちょっぴりアラビアンで高級感のあるテーブルコーディネートができます。メニューの書体にもこだわると世界観をより表現しやすくなるので結婚式のテーマに合ったフォントを探してみてくださいね♪

海外で人気の丸いメニュー表のデザイン⑧

深さのある器を用意する場合にも丸型のメニュー表を取り入れることができます。くすみのあるグリーンカラーはナチュラルさやオーガニックな印象を与えることができますよ◎

海外で人気の丸いメニュー表のデザイン⑨

こちらは丸い形を活かした時計がデザインされたメニュー表です。ローマ数字を使うことによってクラシカルな雰囲気も演出できます。丸い形を活かして様々なデザインに挑戦してみてください◎

海外で人気の丸いメニュー表のデザイン⑩

ナチュラルウエディングがテーマの花嫁さんは、切り株のようなナチュラルテイストのメニュー表はいかがでしょうか?木目調のテーブルにも馴染むので式場との雰囲気も統一できて◎

海外で人気の丸いメニュー表を準備しよう♪

いかがでしたか?
今、海外で話題の丸い形をしたメニュー表のデザインをいくつかご紹介しました♪
メニュー表はテーブルコーディネートの印象をガラッと変えるペーパーアイテムですから、お二人でこだわったメニュー表を準備してくださいね◎

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


リゾートウエディングに憧れる♡国内外で人気のウエディングスポットはどこ?

リゾートウエディングに憧れる♡国内外で人気のウエディングスポットはどこ?

美しい海や壮大な自然に囲まれたリゾート地での結婚式…♡そんな「リゾートウエディング」に憧れるカップルは多いですよね!非日常のロケーションで特別な一日を過ごすことができるので、思い出に残る結婚式になること間違いなし◎!ですが、「どこのリゾートがいいの?」「国内と海外、どっちがいいの?」と悩むことも多いはず*そこで今回の記事では、リゾートウエディングの魅力や、人気のエリア・おすすめの場所をご紹介していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


素敵な結婚式場を選びたい♡爽やかな絶景を楽しむオーシャンビューウェディングとは?◇

素敵な結婚式場を選びたい♡爽やかな絶景を楽しむオーシャンビューウェディングとは?◇

爽やかなイメージにぴったりの海に面したオーシャンビュー。青く広がる海と白いチャペルは、一度は憧れる花嫁さんも多いのではないのでしょうか?そんなオーシャンビューを叶えるためには、式場選びが大切です◎


結婚式の時間帯をどう選ぶ?朝・昼・夕方のメリット&デメリットを徹底解説◎!

結婚式の時間帯をどう選ぶ?朝・昼・夕方のメリット&デメリットを徹底解説◎!

結婚式を計画するとき、意外と迷ってしまうのが「結婚式の時間帯」。朝に始めるか、お昼にするのか、それともロマンティックな夕方からにするか…、実はその選択次第で結婚式の雰囲気や費用、ゲストの反応まで変わってくるんです!朝・昼・夕方、それぞれの時間帯には色々なメリットとデメリットがあるので、今回はその特徴をしっかり比較してどの時間帯が自分たちの理想の結婚式に合っているかを探っていきましょう♡*。



最新の投稿


両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

結婚が決まって、次のステップとして控えているのが「両家の顔合わせ」です。これから家族になるふたりにとって、そして両家にとっても大切な節目の一日ですよね。でも、いざ準備を始めてみると「場所はどこがいい?」「料亭?レストラン?」「誰が決めるの?」と、疑問が次々と出てきて戸惑ってしまう方も多いはず。そこで今回は、顔合わせの場所を決めるときのポイントや、おすすめの会場タイプ、実際の選び方のコツをわかりやすくご紹介します。


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング