\待ちに待ったTOY STORY4がついに公開♡/*トイ・ストーリー*のウェディングアイデアをチェック*

\待ちに待ったTOY STORY4がついに公開♡/*トイ・ストーリー*のウェディングアイデアをチェック*

\トイ・ストーリー4/の公開にあやかって、ウェディングでも、トイ・ストーリーのキャラクターを取り入れたアイデアをたくさん発見◎トイ・ストーリー好きにはたまらないアイデアを紹介します♡♡


待ちに待った【トイ・ストーリー4】映画の公開♡♡
もう\映画を観た/という方も多いのではないでしょうか?

毎シリーズ、
私たちにドキドキとワクワク、そして感動を与えてくれる
トイ・ストーリーシリーズ♡♡

今回は待望の4作目**

新キャラクターを仲間に迎えての
ストーリーです☆

\トイ・ストーリー4/の公開にあやかって

ウェディングでも、
トイ・ストーリーのキャラクターを取り入れたアイデアを
たくさん発見◎

どれもこれも全部真似したい♡
トイ・ストーリー好きにはたまらないアイデアばかり♡♡

個性的でお茶目、
そして愛らしいキャラクターたちと一緒に
楽しいウェディングにするのが目標♪

ウッディー&ジェシー

トイ・ストーリーの主人公
【ウッディー】

少年アンディーのお気に入りのおもちゃ♡
誠実でリーダーシップが強く、みんなの人気者*

カウガールの【ジェシー】

トイ・ストーリー2から登場している女の子♡
ウッディーの妹にあたります◇

人気の2人を取り入れた
ウェディングアイテムを発見▽▽

メインテーブルのデコレーションに
二人の名前が書かれた
おもちゃ風のブロックを発見◎

ジェシーのカウボーイハットが
ちょこんと置かれています♪

バズ・ライトイヤー

ウッディーの親友 通称「バズ」
正義感の強い彼は、物語の中でも大活躍◇

お茶目で憎めないキャラクターは
ファンも多いのです♡♡

イニシャルブロックを
よく見てみるとバズ&ウッディーの柄に!!

真ん中の「&」は
アンディーの部屋の壁紙と同じ柄◇

ウェディングの定番アイテムとして人気の
イニシャルブロック**

そんなアイテムには、
オリジナリティをプラスするのが◎

細かいこだわりが
ファンの心を掴みますっ♡♡

Mr.&Mrsポテトヘッド

じゃがいものおもちゃの仲良し夫婦♡
物語の中でも、二人の微笑ましいやりとりがツボ*

カップルだから、ウェディングアイテムにも
取り入れやすいのかも…♡♡

ミスター&ミセスポテトヘッドの
アイデアが一番多くHITしました☆

#トイ・ストーリーウェディング には欠かせない
ウェルカムスペースの装飾**

2体を並べるウェルカムドールには
Mr.&Mrs. ポテトヘッド夫婦におまかせ♡♡

後ろのバルーンにも注目☆
ジェシーのカウガール柄など
トイ・ストーリーを連想させるカラーが可愛い*

ウェルカムトランクの中に
ポテトヘッド夫婦を忍ばせて…♡♡

Mrs.ポテトヘッドには
ウェディングベールをプレゼント◇

ウェルカムスペースやメインテーブル、前撮りにも
一緒に連れて行きたい♡♡

イニシャルブロックも
Mr.&Mrs ポテトヘッド風に**

先ほどご紹介した
ウェルカムドールと一緒に並べたいっ♡♡

ポテトヘッドのお鼻が
可愛いです♡♡

もちろんペーパーアイテムも☆

水彩画のようなタッチが
柔らかくて可愛い♡♡

ペーパーアイテムは
ウェディングのテーマを表現するのに
一番BESTなアイテム◇

迷っている方は、
まずはペーパーアイテムから考えてみるのが
おススメです*

リトル・グリーンメン

UFOキャッチャーの中にいる
宇宙人の人形 リトル・グリーンメン**

ユーモラスな外見に人気が集まり、
ディズニーランドやその他ショップでも
たくさんのグッズが発売されている売れっ子キャラ♡

メインテーブルお花*ローズの中に
リトル・グリーンメンを発見◎

3つのお目目とおとぼけ顔が可愛いこの子♡

メインテーブルフラワーに
ちょこっと遊びココロを取り入れてみるのが
ディズニー流おもてなし♡♡

フォーキー

トイ・ストーリー4の
新キャラクター「フォーキー」

おもちゃの持ち主であるボニーが作った
スプーンのおもちゃ**

トイ・ストーリーマニアの中では
すでにこのフォーキーのアイテムが人気を集めている様子…♡♡

フォーキーのウェディングケーキを発見☆

絶妙なおもちゃの世界観が表現された
素晴らしい仕上がり◇

トイ・ストーリーファンの皆さんは
イチ早く、新キャラクターを取り入れてみて♡♡

アンディー

トイ・ストーリー1
ウッディーの持ち主「アンディー」

アンディーといえば、
ウッディーの靴の裏に
自分のおもちゃだということを表す名前を書く
このシーンが有名*

トイ・ストーリーを象徴する
このシーンを真似した
ウェディングフォトを発見◎

ウェディングシューズの裏に
ウッディーと同じマークを添えて♡

前撮りや小物撮影に
ぴったりのアイデア*

スニーカーにも
「ANDY」ネームを発見☆

自分で描くときは
スニーカーの方が思い切って挑戦出来そう♡♡

足元ショットに
オリジナリティが出ます◇

ウェディングには欠かせない
フォトプロップスも
トイ・ストーリー風に♡♡

大好きなキャラクターのフォトグッズに
ゲストのテンションもUP♡♡

大好きなキャラクターを
全部ウェディングケーキに乗せた
贅沢ケーキ♡♡

ゲストの注目を集めること
間違いなしです☆

アイシングクッキーを使った
トイ・ストーリーケーキ♡♡

食べるのが勿体ない!!

\Y&H STORY/
トイ・ストーリーのロゴを用いた
パロディーがこのケーキの一番のお気に入りポイント♡♡

こんなに可愛いお水の*ペットボトル*を発見☆

プチギフトにしても良し◎
席札ボトルにしても良し◎

お子様も喜ぶギフトです♡♡

トイ・ストーリーのアイデアを使った
ウェディングアイテムをご紹介させて頂きました♪

どれもこれも可愛いすぎて
ファンの心を掴みっぱなし♡♡

映画の上映にあやかって
トイ・ストーリーウェディングで
おもちゃの世界を表現*

この日だけは
ゲストにも子供心に帰って
楽しんで欲しいのです♡♡

この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


結婚式料理で差をつけたい♡予算をアップして間違いなしのメニュー**

結婚式料理で差をつけたい♡予算をアップして間違いなしのメニュー**

結婚式のおもてなしで、特に重要視されるのが「料理」♡♡結婚式に参列したゲストの多くが、後から思い出に残るのは「美味しかった料理」や「特別感のあるメニュー」だったりします**だからこそ、「料理で差をつけたい」「せっかくならゲストに最高のおもてなしをしたい」と考えるカップルも増えてきています。特に最近では、「予算を少しアップしてでも料理のグレードを上げたい!」と考える花嫁さんたちが増加中♪そこで今回の記事では、結婚式で「絶対にゲストから喜ばれる料理」や「予算をかけるだけの価値がある特別メニュー」など、間違いなしの結婚式料理をたっぷりご紹介していきます♡料理でしっかりとゲストをおもてなしして、思い出に残る最高の結婚式を作り上げましょう♪


結婚式を挙げてもまだ終わりじゃない!!結婚式が終わったらすることリスト♡*。

結婚式を挙げてもまだ終わりじゃない!!結婚式が終わったらすることリスト♡*。

結婚式が無事に終わり、ほっと一息…。と思いますが、実はそれで終わりではありません!!むしろ、ここからが本当のスタート。新婚生活をスムーズに始めるためには、結婚式後にもやるべきことがたくさんあります**そこで今回の記事では、結婚式が終わったらやるべきことをリストアップしました♡ 忘れがちな項目もあるので、ぜひチェックしてみてくださいね!


【文例あり】結婚式の*新郎謝辞*のポイント♡感謝の気持ちをしっかり伝えるためのポイント

【文例あり】結婚式の*新郎謝辞*のポイント♡感謝の気持ちをしっかり伝えるためのポイント

披露宴で行われる新郎謝辞は、クライマックスを飾る重要な瞬間です。新郎さんがゲストの前で感謝の気持ちを伝えることで、結婚式全体が感動的なものになります**とはいえ、謝辞を上手に述べるためにはいくつかのポイントやコツがあります。今回の記事では、結婚式の新郎謝辞を成功させるためのポイントや文例を紹介し、どのようにゲストへの感謝の気持ちを伝えるかを解説していきます♡


*結婚式演出*それで大丈夫…?気づいたらゲスト置いてけぼりの演出になってない?

*結婚式演出*それで大丈夫…?気づいたらゲスト置いてけぼりの演出になってない?

結婚式は新郎新婦さんにとって一生に一度の特別な日♡でも、こだわりすぎるあまり、ゲストが「これってどう反応すればいいのかな…?」と困ってしまうかも…。結婚式は新郎新婦さんが主役ですが、同時にゲストにとっても楽しい時間であることが大切◎どんなにおしゃれで凝った演出であっても、ゲストの気持ちが置き去りになってしまうと「なんだか微妙だったかも…」という印象になってしまうことも。そこで今回の記事では、「ゲストが戸惑ってしまう可能性のある演出」と「ゲストも楽しめる結婚式にするためのポイント」をご紹介していきます♪*。ふたりの結婚式演出の参考にしてくださいね♡


面白すぎる!変装した新郎友人とのファーストミートが人気の理由♡

面白すぎる!変装した新郎友人とのファーストミートが人気の理由♡

結婚式の演出のなかでも、ここ数年で急速に人気を集めているのが「ファーストミート」♡新郎新婦が結婚式当日に初めてお互いの晴れ姿を見せ合うロマンチックな演出ということから、取り入れるカップルが増えているんです!……が!最近ではその「ファーストミート」を、あえて笑いに振り切るケースが増加中!?その名も…「花嫁に変装した新郎友人とのファーストミートドッキリ」!真面目な感動シーンのはずが、なぜかそこには“ムキムキの花嫁”が立っている…!?今回の記事では、そんな爆笑必至の演出がどうして人気なのか、魅力ポイントと一緒にご紹介していきます♪*。



最新の投稿


結婚式料理で差をつけたい♡予算をアップして間違いなしのメニュー**

結婚式料理で差をつけたい♡予算をアップして間違いなしのメニュー**

結婚式のおもてなしで、特に重要視されるのが「料理」♡♡結婚式に参列したゲストの多くが、後から思い出に残るのは「美味しかった料理」や「特別感のあるメニュー」だったりします**だからこそ、「料理で差をつけたい」「せっかくならゲストに最高のおもてなしをしたい」と考えるカップルも増えてきています。特に最近では、「予算を少しアップしてでも料理のグレードを上げたい!」と考える花嫁さんたちが増加中♪そこで今回の記事では、結婚式で「絶対にゲストから喜ばれる料理」や「予算をかけるだけの価値がある特別メニュー」など、間違いなしの結婚式料理をたっぷりご紹介していきます♡料理でしっかりとゲストをおもてなしして、思い出に残る最高の結婚式を作り上げましょう♪


結婚式を挙げてもまだ終わりじゃない!!結婚式が終わったらすることリスト♡*。

結婚式を挙げてもまだ終わりじゃない!!結婚式が終わったらすることリスト♡*。

結婚式が無事に終わり、ほっと一息…。と思いますが、実はそれで終わりではありません!!むしろ、ここからが本当のスタート。新婚生活をスムーズに始めるためには、結婚式後にもやるべきことがたくさんあります**そこで今回の記事では、結婚式が終わったらやるべきことをリストアップしました♡ 忘れがちな項目もあるので、ぜひチェックしてみてくださいね!


【文例あり】結婚式の*新郎謝辞*のポイント♡感謝の気持ちをしっかり伝えるためのポイント

【文例あり】結婚式の*新郎謝辞*のポイント♡感謝の気持ちをしっかり伝えるためのポイント

披露宴で行われる新郎謝辞は、クライマックスを飾る重要な瞬間です。新郎さんがゲストの前で感謝の気持ちを伝えることで、結婚式全体が感動的なものになります**とはいえ、謝辞を上手に述べるためにはいくつかのポイントやコツがあります。今回の記事では、結婚式の新郎謝辞を成功させるためのポイントや文例を紹介し、どのようにゲストへの感謝の気持ちを伝えるかを解説していきます♡


*結婚式演出*それで大丈夫…?気づいたらゲスト置いてけぼりの演出になってない?

*結婚式演出*それで大丈夫…?気づいたらゲスト置いてけぼりの演出になってない?

結婚式は新郎新婦さんにとって一生に一度の特別な日♡でも、こだわりすぎるあまり、ゲストが「これってどう反応すればいいのかな…?」と困ってしまうかも…。結婚式は新郎新婦さんが主役ですが、同時にゲストにとっても楽しい時間であることが大切◎どんなにおしゃれで凝った演出であっても、ゲストの気持ちが置き去りになってしまうと「なんだか微妙だったかも…」という印象になってしまうことも。そこで今回の記事では、「ゲストが戸惑ってしまう可能性のある演出」と「ゲストも楽しめる結婚式にするためのポイント」をご紹介していきます♪*。ふたりの結婚式演出の参考にしてくださいね♡


面白すぎる!変装した新郎友人とのファーストミートが人気の理由♡

面白すぎる!変装した新郎友人とのファーストミートが人気の理由♡

結婚式の演出のなかでも、ここ数年で急速に人気を集めているのが「ファーストミート」♡新郎新婦が結婚式当日に初めてお互いの晴れ姿を見せ合うロマンチックな演出ということから、取り入れるカップルが増えているんです!……が!最近ではその「ファーストミート」を、あえて笑いに振り切るケースが増加中!?その名も…「花嫁に変装した新郎友人とのファーストミートドッキリ」!真面目な感動シーンのはずが、なぜかそこには“ムキムキの花嫁”が立っている…!?今回の記事では、そんな爆笑必至の演出がどうして人気なのか、魅力ポイントと一緒にご紹介していきます♪*。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング