アレンジ豊富な小枝アクセサリー**ヘアスタイル別でおすすめのつけ方をご紹介♡♡

アレンジ豊富な小枝アクセサリー**ヘアスタイル別でおすすめのつけ方をご紹介♡♡

小枝のような繊細なワイヤーにパールやビーズをお花に見立てたデザインのアクセサリー*可憐な花嫁さんを引き立ててくれるアイテムとして結婚式アイテムとして準備をしている方もいますよね?♡おしゃれ花嫁さんの間ではこの小枝アクセサリーがどんなヘアスタイルにも似合う万能アクセサリーだと人気なんです◎今回はヘアスタイル別におすすめの小枝アクセサリーのつけ方をご紹介します*


*編みおろし*

ロングヘアの花嫁さんならルーズな編みおろしはいかがですか?♡カジュアルな花嫁ヘアがかわいい♡♡編みおろしには長めの小枝アクセサリーを絡ませて大人かわいいロマンティックなコーディネートの完成です♪

きゅっとタイトな編みおろしもおしゃれ花嫁さんならCHECKしたいですよね*カジュアルさのなかにも品の良さを演出することが出来ます◎繊細な小枝アクセサリーをぐるっと下めにつけて華やかさを…♡♡

シンプルなローポニーはねじりを加えたおしゃれスタイル♪*ねじったポニーテールに巻きつけるようにすると斬新なスタイルでゲストの注目度もバッチリ◎

ラプンツェルをイメージさせる編みおろしはふわふわルーズに引き出すのがポイント◎それだけでノーアクセでも十分華やかですが、小ぶりの小枝アクセサリーでバランスを取ったアレンジもステキなんです**

髪の毛の量やクセなどで似合うアレンジが変わるので、小枝アクセサリーを小ぶりと長めを組み合わせたアレンジもおすすめ◎サイドから毛先まで流れるようにつけてみましょう**

*ハーフアップ*

トップに高さを出してふわふわカールがかわいいハーフアップにも小枝アクセサリーがピッタリ☆*ハーフアップのまとめた部分にかかるようにつけることで、横から見ても華やかさをアピール出来ちゃいます。

トップから編み込んだハーフアップはプリンセススタイルに**途中から小枝アクセサリーと一緒に編み込んでより華やかさを演出します♡♡

*ポニーテール*

ローポニーはセミロングでもかわいい♡♡毛先をふわふわにカールさせてバックカチューシャのように小枝アクセサリーをつければとっても華やかになります。おくれ毛や前髪も気にかけるのがポイントに◎

高めのポニーテールにはサイドから動きをつけるようにつけてみましょう*カールをつけてふわふわにしたところがポイントに…♡♡

人気の玉ねぎヘアにも小枝アクセサリーを合わせるととってもかわいい♡♡ツインテールに繋がるようサイドにつけて横から見られても華やかになります。カジュアルなスレンダードレスとも相性バッチリですよ◎

*アップヘア*

小枝アクセサリーの王道の付け方は低めシニヨンにプラスするスタイルです。長めの小枝アクセサリーで後ろ姿だけじゃなくサイドから見ても華やかな印象になりますよ♪♪ふわふわなのに艶やかな花嫁ヘアにウットリ…♡♡

シニヨン部分はふんわりとボリュームを持たせるととってもゴージャスに**さらに小枝アクセサリーで女性らしさを…♡♡ロケーションフォトで風が吹いたとしても崩れず、ステキな写真を残すことができますよ♪*

大人っぽく演出したいならスッキリとまとめたシンプルシニヨンに小枝アクセサリーで上品に**小枝アクセサリーはサイドから頭の形に沿うように広げていきます◎宝石を1つ1つつけているような見た目にエレガントな雰囲気を創り上げてくれますよ。

波ウェーブが特徴的なシニヨンにはカチューシャのように合わせるとステキ♪♪カジュアルなヘアスタイルの中にも”花嫁さん”を感じさせてくれます◎

小ぶりなシニヨンで清楚に大人っぽく♪*バックスタイルにこだわるならシニヨンに添えるように小枝アクセサリーをつけましょう◎

*ダウンヘア*

お色直しでしたいふわふわのダウンスタイル*ゴージャスになりすぎないようにしたいならヘアアクセサリーの付ける位置を下めにするとGOOD◎ふわふわ感を邪魔しない華奢な小枝アクセサリーがおすすめです!!

大きくカールを作ったダウンスタイルにはサイドからバックにかけて流れるように**個性的なドレスともお似合いです♡*葉っぱモチーフが多いものを選ぶとよりカジュアルな花嫁スタイルを演出することができます◎

シルバー×パールの組み合わせで大人っぽく、カジュアルに♪*ショートヘアだってバックカチューシャのようにぐるっとつけるとかわいいです♡♡



小枝アクセサリーは手先の器用な花嫁さんならDIYすることが出来るので、気になる方はぜひ作ってみましょう**またアクセサリーの付け方でなりたいイメージを自由自在に演出することが出来ます♪♪ぜひ参考にしてくださいね♡


この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


結婚式当日忘れずに撮りたい!花嫁コーデもお花も残せる高砂ショットがかわいい♡*

結婚式当日忘れずに撮りたい!花嫁コーデもお花も残せる高砂ショットがかわいい♡*

結婚式当日忘れずに撮りたい高砂ショット♡*最近は高砂装花に埋もれた写真がかわいいと人気のようです*素敵なショットなので、記念に残してもらいましょう。


美しい花嫁ヘアを叶えるために♡結婚式に向けて今から出来るヘアケア**

美しい花嫁ヘアを叶えるために♡結婚式に向けて今から出来るヘアケア**

結婚式は一生に一度の特別な日♡ドレスやメイクと同じくらい髪の毛の美しさも花嫁さんの印象を大きく左右します**ツヤのある健康的な髪は、どんなヘアスタイルも映え、ウェディングドレス姿をより一層美しく引き立ててくれます。ですが、「髪が傷んでいる」「ボリュームが足りない」「思い通りのスタイルにならない」といった悩みを抱える花嫁さんも実は多いはず!!そこで、今回の記事では結婚式までにしておきたいヘアケアをご紹介していきます♪*。


ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

結婚式の費用は、節約する部分とお金をかける部分のメリハリをつけることが大切です◎一生の一度の結婚式だからこそ限られた予算で上手に選んでいきたいですよね!そんな中でもおすすめの意外とお金をかけてもOKなおすすめのオプションをご紹介します*


どんな花嫁ヘアが人気??おすすめの結婚式ヘアスタイルをご紹介♡

どんな花嫁ヘアが人気??おすすめの結婚式ヘアスタイルをご紹介♡

:結婚式は一生に一度の特別な日であり、その日の花嫁の姿はゲストにとっても大きな印象を与えるもの♡*。その中でもヘアスタイルは、花嫁の美しさをより引き立て、ドレスとの相性を決定づける重要な要素のひとつでもあります**最近の花嫁のヘアスタイルは、伝統的なものからモダンで個性的なものまで、多様化してきています。どんなヘアスタイルを選べばいいのか迷う花嫁も多いことでしょう*そこで、今回は花嫁に人気のヘアスタイルを紹介していきます♪*。



最新の投稿


両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

結婚が決まって、次のステップとして控えているのが「両家の顔合わせ」です。これから家族になるふたりにとって、そして両家にとっても大切な節目の一日ですよね。でも、いざ準備を始めてみると「場所はどこがいい?」「料亭?レストラン?」「誰が決めるの?」と、疑問が次々と出てきて戸惑ってしまう方も多いはず。そこで今回は、顔合わせの場所を決めるときのポイントや、おすすめの会場タイプ、実際の選び方のコツをわかりやすくご紹介します。


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング