話題の「ニナミカドレス」♡♡カラフルな華やかドレスでお色直しをステキに演出*

話題の「ニナミカドレス」♡♡カラフルな華やかドレスでお色直しをステキに演出*

日本で写真家として、また映画監督として活躍している蜷川実花さんを知っていますか?衣装だけではなく会場コーディネートや、映画やドラマでの装飾のデザインなども担当しているほど凄腕の有名人です。一度はその名前を聞いたことがある人も多いと思います♪今回はそんな蜷川さんが手がける華やかなカラードレス「ニナミカドレス」をご紹介します♡♡


ニナミカドレスの魅力って?

写真家として有名な蜷川さんですが、彼女の魅力は何でしょうか?♡それは蜷川さんならではの個性的な作品にあります。一見ごちゃごちゃしているように見えながらも、どこか目を惹きつけてしまうような独特な魅力があるのです♡♡一度作品を見ればあなたも蜷川さんワールドに引き込まれてしまうことでしょう♪*不思議な世界観ながらも、たくさんの魅力で溢れている蜷川さんのデザインは世界中から愛されているんですよ*

おすすめのニナミカドレス

蜷川さんがディレクションを手がけた個性的なドレスは新郎さんやゲストをウットリさせるデザインばかりです◎きっとニナミカドレスを着て登場した瞬間に会場が大盛り上がりになること間違いなし!華やかなデザインを選んで最高の瞬間を味わってみてください♪*

カラフルなお花がデザインされているドレスです。胸元から足元にかけていろんなお花がデザインされ、形もとってもきれいなドレスでスタイルよく見せてくれます◎バックスタイルには大きなリボンがあるのもポイント♪* 360度どこから見ても美しいデザインで動く度にお花が揺れるように見えるのも必見ですね!

鮮やかで大きなひまわりが可愛らしいです♡♡胸元は青色のお花がデザインされていて、寒色が使われていることによって顔周りをすっきり見せることができますよ◎足元にかけて赤色や黄色など鮮やかな色が使われているのでスタイルアップ効果があります!ひまわりが好きな花嫁さんにぜひ着て欲しいドレスですね♪

タキシードとペアでデザインされているとコーディネートもしやすいですね♪*淡いパープルがメインのドレスはどこか儚さのあるような印象が魅力的です♡

パステルカラーが華やかまるで妖精さんのようです♪ピンク、黄色、水色など明るい色がたくさん使われているので顔周りも明るく見せてくれますよ◎大人っぽい顔立ちの花嫁さんでもかわいいドレスを着たいと思っている人はたくさんいますよね。ニナミカドレスは形がとてもきれいなドレスなので、大人っぽい顔立ちの花嫁さんが着てもとても可愛らしいですよ♡

鮮やかな青色と紫色との中にある白いお花がアクセントに◎青色が使われているので全体的に体型を引き締めてくれますよ♪胸元のカッティングが女性らしく、また上品な雰囲気が魅力的♡♡ビビットカラーに映えるブーケを選んでみて!

赤色などハッキリとした色を使いながらも、落ち着いた深みのある色合いになっているので大人っぽい印象になります*幼い顔立ちをしている花嫁さんでもヘアスタイルにこだわればステキな花嫁さんに…♡♡いつもとは違う落ち着いた女性の姿に新郎さんも惚れ直しちゃうかも!?♡ゲストのシャッターチャンスに最高の主人公気分を味わってみてくださいね!

\ストロベリー花嫁♡レポート/

ご紹介させていただくのはニナミカドレスを素敵に着こなす先輩花嫁さん♡
こちらのドレスは白地にお花だけじゃなく蝶々も可愛らしくデザインされており
プリーツが入っていてウエストはしっかり絞られ、足元にかけてボリュームのある形になっているので素敵な花嫁さんをさらにきれいに見せてくれます♡
蜷川さんのドレスは可愛いけど個性的だから着るのに勇気がいるという花嫁さんでも、
実際に先輩花嫁さんが着こなす姿を見たら挑戦しやすいのではないでしょうか♪

まとめ♡

今回は蜷川実花さんがプロデュースしたおすすめのドレスを紹介していきましたが、いかがでしたか?蜷川さんは日本だけではなく世界中から注目され、その作品は個性的とも言われていますが、見る人全ての目を釘付けにしてしまうような魅力があります◎そんな蜷川さんがプロデュースしたドレスを着るなんてとっても憧れますよね♡♡試着だけでも…という花嫁さんもいるのでぜひ挑戦してみてください!

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


2次会の花嫁ヘアメイク♡♡「どこで」「どんな風にお直しするのか」を確認することが大事なんです◎

2次会の花嫁ヘアメイク♡♡「どこで」「どんな風にお直しするのか」を確認することが大事なんです◎

お色直しのあとどんなヘアメイクにするのかも大事ですが、そもそも「どんなタイムスケジュール」で「どこでお直しするのか」を確認することが大事◎


好きなテイストはどれ?ドレスの素材別のイメージ**

好きなテイストはどれ?ドレスの素材別のイメージ**

ドレスのデザインやカラーだけじゃなく、生地の種類も豊富です。それぞれの特徴によって印象が異なるので、なりたいイメージ選びには生地の種類選びも大切です◎ウェディングドレスとカラードレスとで色だけじゃなく、生地感を変えてイメージチェンジをしたい人はぜひチェックしてみてください!


迷った時に見返すことができる◎ドレスの試着で撮りたい写真のポイント**

迷った時に見返すことができる◎ドレスの試着で撮りたい写真のポイント**

ドレス試着を何度もしていくと、過去に試着したドレスのことを忘れてしまいがちです。ドレス迷子にならないためにもドレス試着時に撮影したい写真のポイントについてご紹介します*


和と洋を組み合わせたドレスがおしゃれすぎる♡華やかな和ドレスでゲストを驚かせよう!

和と洋を組み合わせたドレスがおしゃれすぎる♡華やかな和ドレスでゲストを驚かせよう!

「他の花嫁さんとは違ったドレスを選びたい」「一生の思い出に残るようなドレスが着たい」と、ドレス選びで悩んでいる花嫁さんも多いと思います。結婚式のドレスは何着も着られるわけではないので、選ぶのが難しいですよね!そんな悩める花嫁さんに今回おすすめしたいのが和と洋が合わさったとても素敵なドレスです♡和ドレスの魅力とともにおすすめのドレスもご紹介するので、ぜひチェックしてみてください。


優しい雰囲気に! ピンク系ドレスの紹介!

優しい雰囲気に! ピンク系ドレスの紹介!

ウェディングドレスは誰もが憧れるもの。清楚な純白のドレスもいいですが、プリンセスのようなピンク系ドレスも捨てがたいところ。しかし、ピンクといっても様々な色があります。今回は色の与えるイメージや、効果的な色の組み合わせ、ピンク色のバリエーションと一緒に紹介します。



最新の投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング