思わず笑っちゃった♪♪結婚式のおもしろエピソードをご紹介*

思わず笑っちゃった♪♪結婚式のおもしろエピソードをご紹介*

結婚式と言えば感動的なエピソードが多いと思いきや、実は意外にも面白いエピソードもたくさんあるんですよ!今回は結婚式で実際にあった、思わずクスッと笑ってしまうような面白いエピソードをご紹介します。


張り切りすぎたおばあさん

結婚式の演出としてブーケトスを予定していた花嫁さん*当日は女性ゲストに向けてブーケトスを行なったところ友人だけじゃなく、花嫁さんのおばあさんも参加!友人に劣らないほど全力でブーケを取りに向かっていたおばあさんの姿に他のゲストからは笑いが起こっていました。おばあさんは見事にブーケをゲットし、満面の笑みを見せてくれたそうですよ♪*

あまりにも美しい花嫁さんに…

ある花嫁さんはいとこの子供たちに自分たちへ花束を渡してもらう役を任せていました。いざ花束を持った子供たちが登場すると会場は大盛り上がり!ゲストは子供たちに向けて「かわいい♡」と言いながらその様子を写真で撮影していました。男の子が新婦さんへ、女の子が新郎さんへそれぞれ花束を渡すはずだったのですが、なぜか女の子も花嫁さんに花束を渡しました。その瞬間、会場は笑いに包まれましたが、後々その女の子へ聞いてみると「花嫁さんがあまりにもきれいだったからつい…」結婚式は特別な日だからこそ華やかに着飾った花嫁さん姿にウットリしちゃったんでしょうね。

指輪が入らない!

指輪交換のセレモニーの時に新郎さんがとても緊張していたのか、自分の指にはめるはずの指輪を花嫁さんの指に付けてしまいました。案の定、指輪はぶかぶかで少し動くだけでも取れそうな状態に…今更交換するわけにもいかないので、花嫁さんは自分の指にはめるはずだった指輪を新郎さんにつけたのですが、これが全く入らない事態に!花嫁さんは頑張って指輪をはめようとしたそうですが、結局新郎さんの第一関節しか入りませんでした…もちろん家族や友人も気づいていたので、みんな笑っていたそうですよ!

緊張が途切れたのか…

おじさんが感極まって…

親族を代表しておじさんが祝辞を読むことになり、祝辞を読んでいる途中で感極まり涙が…おじさんは「今日、この場に来ることのできなかった〇〇ちゃんにも二人の晴れ姿を見せてあげたかった」と言いながら号泣していたのです。会場にいたゲストは何か事情があったんだと悟り、もらい泣きをしている人も多かったそう!けれども新郎さんだけはいたたまれない気持ちに…なぜならその〇〇ちゃんはおじさんが最近飼い始めた犬の名前だったからです。おじさんが祝辞を終えると「先程の〇〇ちゃんとは、おじさんが最近飼い始めた犬の事です。すみません…」と新郎さんが謝ると、会場は一気に笑いに包まれたそうですよ。

緊張しすぎて…

友人の結婚式に参加した男性のお話です。挙式は順調に進み、ついに誓いのキスの場面になりました。挙式の中でも盛り上がる場面なので、ゲストはカメラを構えて準備していました。けれども、新郎さんが緊張しすぎていたようでお互いに向き合った時に肩でハァハァと息をしていたのです。その姿はまるでちょっと危ない人に…その後新婦さんを押し倒さんばかりの勢いで誓いのキスを交わし、新婦さんの体が後ろにまで反り返っていたので思わずゲストからは拍手ではなく笑いが…誓いのキスが終わった後は新婦さんも照れではなく、恥ずかしさで顔を真っ赤にしていました。

おーい、お父さん…

とある結婚式での親族紹介で新郎さんの父親が親族を順番に紹介をしていました。その時に思わず自分自身のことを「えー、新郎の〇〇です」と名乗っていたんです。あまりに自然に名乗っていたので、親族たちはスルーしていましたが、新郎さんが「新郎は僕です!」と泣きそうな声で叫んだので、ようやくみんなそのことに気づいたんです。親族一同大爆笑だったそうですよ。

まとめ♡

今回は実際の結婚式であったちょっと笑えるエピソードをご紹介しましたが、いかがでしたか?実際にこんなことが起きたら思わず笑っちゃいそうですよね♪結婚式は感動のエピソードが多いですが、緊張してしまう場なのでちょっとした失敗をしてしまうことも…緊張しているのは新郎新婦さんだけではなく、家族や親族も一緒のようですね!

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡


伝統とトレンドを合わせたスタイル♡*和モダンな結婚式の魅力とは?♡

伝統とトレンドを合わせたスタイル♡*和モダンな結婚式の魅力とは?♡

「和モダン」という言葉を耳にする機会が増えた今、結婚式においても“和の美しさ”と“モダンな感性”を掛け合わせたスタイルが注目されています。伝統を大切にしながらも、自分たちらしさや現代的な要素を表現できる和モダンな結婚式は、幅広い世代のゲストにも好印象を与えることができます。


最新の投稿


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡


忙しい幹事を選んでしまった…そんな時どうする?二次会の進め方ガイドをまとめました♡♡

忙しい幹事を選んでしまった…そんな時どうする?二次会の進め方ガイドをまとめました♡♡

二次会幹事をお願いしたけれど、幹事さんが忙しくてなかなか動いてもらえない…。 返信が遅かったり、お店とのやりとりが進まなかったり…。 「お願いしたのはこっちだけど、このままで大丈夫かな?」と不安になっている花嫁さんへ。 トラブルになる前に、今からできる対処法をまとめました!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング