ゲストも楽しめるウェディングケーキ?!♡♡ゲストの印象に残る個性的なウェディングケーキをご紹介◎

ゲストも楽しめるウェディングケーキ?!♡♡ゲストの印象に残る個性的なウェディングケーキをご紹介◎

ここ近年お洒落な結婚式がすごーく増えましたよね!その中で、自分達の演出ってどうしようかな。でも、そんなに余興とか派手なキラキラ演出まではしなくてもいいかな。。シンプルで。。それでも私達らしい結婚式でゲストにも喜んでもらいたいな♡!それなら思いっきり2人の個性あふれるウェディングケーキで演出してみるのは?♡最近はお洒落なケーキだけじゃないんですよ♡


今回は、ゲストも一緒に楽しめるケーキ入刀で演出できるアイデアをご紹介していきます☆ここ最近InstagramやSNSではカラフルでとっても可愛いケーキをよく見かけます。
♡可愛く、お洒落もいいけど、ゲストが「おぉーーー!!」って歓声のあがるウェディングケーキはどうですか?♪

ケーキだけじゃない!個性的に攻める♡

例えば新郎新婦の好きな物などをケーキにしてみるのはどうでしょうか☆
ハンバーガーバイト!!♡出てきた瞬間、歓声とSNS映え間違いなしですね!!和装の方やお米が好きな方はこんなのもありました♡

おにぎり♡♡!お米の産地の方やお家が農家の方などもゆかりのある演出で良いですよね♪作ってもらうのは大変そうですが笑、ゲストみなさん喜んでもらえそうですよね♡

こちらは、一瞬流行りのウェディングケーキにドリップ…に見えますが、ドリップはドリップでも実はカレーなんです☆☆
新郎新婦さんがカレー好きなところから、流行りのドリップを組み合わせてこの演出にされたんですね!なかなかありそうでない♡ゲストさんも大盛り上がりしそう♪

お米続きで、もう1つご紹介*
お次はお寿司!!♡見た目もすごく綺麗で豪華ですすね〜!和装の結婚式にもぴったり♡マグロ好きな方などもこの演出はありですよね(*^o^*)

ゲスト側の横から見たらイチゴケーキ?と見えそうですが、真上から見ると…なんとダルマケーキ!♪
ケーキ入刀の代わりに演技のいいダルマに目入れをする演出ですね♡インパクト大!

普通じゃないがイイ♡こだわりケーキ

それでもやっぱりお洒落も入れたいな。。。という方はこんなアイディアケーキ、どうでしょうか?♡

お洒落で美味しそうな、ながぁーーーーーーいケーキ♡♡!
横に長いケーキ、写真の撮りがいありそうですね♡!!
長いケーキの場合、新郎新婦さんだけじゃなく、ご両親や先輩カップルなどと同時にケーキ入刀が出来ちゃいます♪

長いケーキの次は、高ぁーいケーキ♪
高さのあるストロベリータワーは見た目もとっても華やかで、会場内にイチゴの甘い香りが広がります♡会場がとっても華やかになります*

大好きなキャラクターをケーキにするのもオススメ◎
このウェディングケーキが登場した時、会場がどよめいたそうです!大好きなキャラクターを全面に!!

新婦さんに人気の、ジブリ婚♡
どのキャラクターをテーマにするか迷いますよね?ウェディングケーキの人気はやっぱりトトロです♡

オシャレが重要◎お花のケーキ

可愛らしく、オシャレなケーキをお探しの方にはこんなアイディアをご紹介◎

春らしい可愛いピンクなケーキもお洒落でインパクト大♡!なケーキを見つけました♪

ナチュラルウエディングにピッタリなウェディングケーキ◎
海外ウエディングのような、お花をモチーフにしたケーキは、大人可愛く♡会場を華やかにしてくれます◎女子受けバッチリです!ゲストの女子達も参考にしたくなるケーキ♡


いかがでしたか?♡
シンプルでナチュラルスマートな結婚式ももちろんですが、
自分達の個性とゲストとの一体感を演出することで結婚式すごく良かったよ〜!と言ってもらえる事間違いなし♡せっかくの大切な1日、ちょっとしたこだわりを思い切ってプランナーさんに相談してみるのもありですよね♪

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


【邦楽】結婚式BGMにおすすめ♡結婚式の雰囲気に合った選曲を**

【邦楽】結婚式BGMにおすすめ♡結婚式の雰囲気に合った選曲を**

結婚式は人生で最も特別な瞬間のひとつでもあり、その場にふさわしいBGMは、結婚式全体の雰囲気を大きく左右してきます。結婚式では基本的に洋楽が多く使われがちですが、邦楽もまた温かく親しみやすい雰囲気を作り出し、一層の感動を与えることができます♡邦楽の定番ソングの中には愛や絆、感謝の気持ちを表現したものが多いので、結婚式の様々なシーンにぴったりです。今回は、結婚式のBGMとしておすすめの邦楽を紹介していきます♪*。


あなたにピッタリのスタイルはどれ?高砂の種類別のメリット・デメリット*

あなたにピッタリのスタイルはどれ?高砂の種類別のメリット・デメリット*

高砂のスタイルにはいくつか種類があります。それぞれにメリットとデメリットがあるので、それらを踏まえたうえで結婚式のテーマや印象に合わせてスタイルを選び、おしゃれにコーディネートしましょう*


結婚式で両親をおもてなし♡*感謝の気持ちを伝える方法は?*

結婚式で両親をおもてなし♡*感謝の気持ちを伝える方法は?*

結婚式は、新郎新婦さんにとって人生の大切な節目であり、これまで支えてくれた両親への感謝を伝える特別な機会でもあります*普段はなかなか言葉にできない「ありがとう」の気持ちを結婚式でしっかりと伝えたいですよね。そこで今回は、結婚式で両親に喜んでもらえる「おもてなし」の方法をご紹介します。両親にとっても思い出に残る一日となるよう、心を込めた演出を考えてみましょう♡


【洋楽】結婚式BGMにおすすめ♡結婚式の雰囲気に合った選曲を**

【洋楽】結婚式BGMにおすすめ♡結婚式の雰囲気に合った選曲を**

結婚式は人生の中でも特別な瞬間のひとつであり、その瞬間を彩るBGMは重要な役割を果たします。BGMは結婚式の雰囲気を作り、ゲストの心を温かくするために欠かせません!!結婚式のBGM選びは、結婚式のテーマや雰囲気に合わせて選ぶことが大切◎今回の記事では、結婚式のBGMとしておすすめの楽曲をいくつかご紹介していきます♪*。


ゲストにも楽しんでもらいたい♡結婚式でゲスト参加型のおすすめ演出♪

ゲストにも楽しんでもらいたい♡結婚式でゲスト参加型のおすすめ演出♪

結婚式は、人生で一度きりの特別な瞬間♡そんな大切な日をもっと思い出深いものにしたいならゲスト参加型の演出を取り入れるのがおすすめ**積極的に参加してもらうことで結婚式全体の雰囲気も和やかになり、より一層楽しい時間が過ごせるはず♪今回の記事では結婚式で取り入れたいゲスト参加型の演出をご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね。



最新の投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング